おさけを飲む時は同量もしくは2倍近い水を飲むというのがわたしがきをつけていることです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
vimのいいところは単機能のコマンドの組み合わせ的なのというかUnix哲学的な感じでいい感じみたいにできるところですかね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
許せない筆頭としては広告の内容如何に関わらず一切全て死んでほしいんですが、画面中央からじわじわ表示されてきながら下部に移動してくるタイプので、なにが許せないって見えない状態からじわじわ下部に移動してくる時に移動してる範囲全体にタップ判定があるところ
あとは画面上部を専有して突然意味不明な動画を再生し始めるものですね 私は動画を見に来てるんじゃない文字を読みに来てるんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁでもこんなもんじゃないかなぁTN液晶みたいに真っ白になるわけじゃないからいいかな的な それは流石に要求ハードルがあまりにも低すぎるか
もうほとんど新しい端末に触れることがなかったせいで要求ハードルが無限に低い まともに動いてるだけでもうなんでもいいみたいになりつつある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばファイルを作成するのによく使われるtouchですがあれは本来タイムスタンプの更新に使うものでうんたらみたいな話もあるよね
下手といわれて反骨精神というかみかえしてやるでという感じになる人と あ、そうなの、じゃあもうかかない となるかみたいな
わたしは後者です
駅でてすぐにふらいんぐうぃっちのデカデカとした看板あるし観光なんちゃらではふらいんぐうぃっち聖地巡礼マップつくったりしてる
ふらいんぐうぃっち市、ふらいんぐうぃっち聖地巡礼以外にも色々おもしろいとこあるのでおすすめですよって言おうとしたけどそれを除くともう寺と神社しかねぇや
Tofu on Fireじゃねぇじゃねぇか!私はTofu on Fireをするぞ!っつって投稿したらTofu on Fireじゃないのが表示された
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mstdn.nere9.help/about/more の構成、 https://mstdn.maud.io/about/more の構成パクろうとしたけど1つじゃないし今の形に落ち着いた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしはね、これに未来を感じていたんですよ
ネットカフェで全自動人間洗濯機を初体験 - Excite Bit コネタ http://www.excite.co.jp/News/bit/00091114420295.html
全自動人間洗濯機:ピュウベッロ/PIUBELLO(各種メディアでも話題) http://www.piubello.co.jp/sentakuki.html