favicon、さとしが1.3.2時代にpullreq投げてくれたんだけど1.4.xが先にマージされてしまった
コーエーとかいう企業、ソシャゲやおっぱいをぶるぶる揺らした利益でどう考えても不評だらけの信長の野望・三國志という誰も買わない歴史シミュレーションゲームを生かしてる感じがあって本当にすき
三國志wPKの神なところはなんか一緒に戦ってる女の子が突然この子と結婚しないか?とかいってきて紹介してきて結婚した上にその紹介してきた女の子と結婚できたりするところです
キーボード、プログラマーがよく話題にするのが2万円台〜3万円台なので、1万円以下は安いという世界観(私が安いと思って買うかどうかは別の話で、あくまでも「世の中ではそう考えられている」という世界観)を持っており、「キーボードは付いてくるものであって買うものではない」という世界観の人々と会話するとお金持ちと勘違いされてしまう問題がある
got kotonakiはGoogleがちゃんと修正してgot kotonakiしたんだからもう許してやれよ……
ThinkLight、暗闇で書類みたりするのに便利だからありがたかったりしたんだけどキーボードバックライトとかいうのに代替されてなくなってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
光るキーボード、ごく一部のゲーミングなのと軍用?のしかなかった頃は「便利だもん><;」って言っても「キーボード光らせるとかw」みたいに言われてたの、Appleが採用したら「便利だよね」って手のひら返しされたの絶対忘れない><
@shamoji101 7列、中身はX220のとかといっしょらしいので適当に何枚か買っておいて分解してすげかえようかなぁとはおもってますネ
@shamoji101 そうなんですよ、中のキーボードはいつものやつでいつものコネクタで入ってるのはUSB変換基板だけというおもしろいかんじ http://www.macoteau.com/maco/index.php?logid=1315
@shamoji101 いやほんと私も最近知って(でも薄々感づいてはいた)、これはいいなぁとおもったんだけど、もしかしてチャイナに変換基板流通してねぇかなぁみたいにおもったり
A Better ThinkPad USB Keyboard Adapter: 3 Steps http://www.instructables.com/id/A-Better-ThinkPad-USB-Keyboard-Adapter/
おっ…?
ラップトップのポインティングデバイス、トラックポイントみたいなポインティング・スティックが最高っつってるけど老害とかあんな使いにくいの使うバカは相手にするなみたいな目でみられる
レツノの丸トラックパッド、アレめっちゃ使いづらいと思うんだけどやっぱ使い始めればめっちゃ使いやすかったりするんですかね…
@xserver_jp DELLも出してた気がするけどなんかちがうんだよなぁ X220のトラックポイントとキーボードが完成形みたいな感じがある
トラックポイント、クラシックドームとソフトドームとソフトリムがあるので全部で試してどれが一番いいかやってみるといいですよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本インスタンス、犠牲になってもらうアカウントがあったりするんだけどreleaseタグに追従してこうみたいになったからなあ
いっつもチャイ(free shipping)からしかモノ買わないからふぇでっくすとかでーえっちえるとかいーえむえすに触れることがない
けーたい買う時はなさそう チャイのよくわからん電子部品とか謎カメラユニットとか買う時はfree shippingがおおい
チャイから色々買うようになったのが2週間くらいで届いてたからわりとはやいんだなぁって思ったけど最近はもう3週間から1ヶ月くらいかかるようになってる
私がおすすめなのはこの無政府Tです
www.aliexpress.com/item/Kanji-Anarchy-T-Shirt-Big-Sam-KANYE-WEST-Tour-MA1-Pilot-Men-Japanese-Cotton-Streetwear-Over/32815197094.html
剃刀同梱されてたせいで、中国郵便からオランダ経由に回されては?ってなった。(もちろんそんなの頼んでない) https://twitter.com/Naoki_Kosaka_/status/788707316111585280
ケツを食べるTシャツです
www.aliexpress.com/item/Kanji-Anarchy-T-Shirt-Big-Sam-KANYE-WEST-Tour-MA1-Pilot-Men-Japanese-Cotton-Streetwear-Over/32815197094.html
space catTシャツ、Amazonでも結構売ってるんですけど、正直アリから買ったほうが全然安いです 時間はかかるけど
space catTなんてすぐ着たい!いますぐ来ないとだめ!なんて思うやつだれもいないし3週間かかるくらいがいいんですよ 一時のテンションでなに買っちまったんだみたいな賢者モードにもなれる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
www.aliexpress.com/premium/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC.html
これとか果たしてちゃんと届くんだろうかと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.aliexpress.com/store/product/New-Fashion-2016-canvas-Chest-bag-Man-Backpack-and-school-bags-Men-Sport-Bag-for-Travel/1110403_32653496708.html
これなんかこういい感じだし人柱とおもって買ってみるか
Shipping:
Free Shipping to Japan via China Post Registered Air Mail
どう考えても郵便物とは考えられない大きさのバッグが郵便物としてGiftとか書かれて送料無料で送られてくるのしぬほどすきだしあいしてる
iPhoneも10.1以降にはシャッター音が鳴るという致命的なバグが存在するせいで10.0.1からアップデートができない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カーネルの差分テキトーに持ってきたりNFCのmoduleだけ別機種からテキトーに持ってきてガハハみたいなのをやらされるのすき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あのIPv6表示で、はいこん氏がちゃんとチェックしろって言ってたのに、はいこん氏の鯖を一覧から消すという意味の分からない対応をしたインスタンスリスト運営者。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
cautionとwarningって、航空だとしっかり分かれてる気がするけど、それ以外では混ざってめちゃくちゃになってる気がする><
cautionは黄色、アラーム音のみ、
warningは赤、音声警告つき、
cautionは、「ん?><」ってのんびり(?)メッセージ読めばよくて、
warningは、「!!Σ><;」って即座に対応しなければいけない
みたいな感じかも><(ボーイングの場合)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。