00:34:42 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-07-05 21:11:01 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

うなしんごう

Attach image
00:34:48 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

:koresuki:

00:35:32 @dekisugi@mstdn.maud.io
うなしんごう
icon

おばけなのでどの色が光ってるのか視認できない。

22:51:10 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-07-07 22:50:07 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:13 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

テレ東流そうとして12押そうとしてしまった…

22:53:47 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-07-07 22:51:59 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:54:07 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

斜めにカットして目印にしてあるタイプのICかぁ…

22:59:10 @dekisugi@mstdn.maud.io
2021-07-07 22:52:39 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:59:17 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

数年前だったらハイエンドで通用しそうなスペックなのに、今だと「超非力」って表現になるの :kowaine:

23:55:38 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

先日の話だけれど、身内と専門的な会話をする機会が多いであろう学者や知識人と、大衆受けする表現を常々模索しているであろう芸人や創作者とでは、後者の方が大衆受けが良いのは当然だという考えに至った。
表現の専門家に表現で敵うわけがない。

23:55:45 @dekisugi@mstdn.maud.io
icon

…というのを後々考えつくから、リアルタイムのやり取りって苦手(◞‸◟)