22:57:37

今のUIも嫌いじゃないけど、何かこういう昔の機械的なシンプルさを忘れてしまった感はある

Introducing Windows 95 Mobile - YouTube youtube.com/watch?v=D0DDQumaaC

Attach YouTube
22:42:35

昔のペイントで作成されたデータの拡張子は .MSP だったのか

22:40:22

なんとなく見てる

PC-98エミュにWINDOWS 1.0~WINDOWS 98まで入れてみた。 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm20456675

PC-98エミュにWINDOWS 1.0~WINDOWS 98まで入れてみた。
22:14:45

よくもまぁこんな話を考えるものだ。。

20:04:15

台湾の旗でiPhoneがクラッシュ──中国政府に譲歩したアップルが生んだバグ|WIRED.jp wired.jp/2018/07/14/apple-chin

台湾の旗でiPhoneがクラッシュ──中国政府に譲歩したアップルが生んだバグ
18:43:26

鳥でコマンドー実況してロックされたとか
みづきひ twitter.com/-/status/101812823

18:26:19

Surface G(ry

18:25:17

Dell Canvas買おう

18:22:59

これはDさんが他丼展開するしかないですね?!

17:57:35

ゆき、まおー城爆破して

17:56:53

ROM専ってほどの人もそんなにいない気がする

17:15:46
17:11:39

社会人はbot、ちぃ、おぼえた!

17:10:51

botがそのトゥート見てブーストできると思った?(

16:42:38

メモリ8GBでGTX 1080x4って凄く微妙感

16:41:50

>電車でGO!!アーケード版

CPU Intel corei5-4590S
メモリ 8GB
グラボ GTX 1080 ×4機

ということが判明!!
kapi twitter.com/-/status/101829848 mstdn-workers.com/media/XQ7ucq

16:40:36

Wi-Fi使って見ること教えるしかないやろ。。

16:38:53

Wi-Fiないん?

16:38:05

1GBなんてあっという間

16:35:19

キーボードの右下あたりに右クリックメニュー(コンテキストメニュー)が開けるキーがある可能性。。

16:26:43

>明日からがんばる時に使う画像です。

ご自由にお使い下さい!✨
ビタワン twitter.com/-/status/101809147 mstdn-workers.com/media/z_pjcQ

16:18:50

Teams出来たんです?

15:25:04

jpで落ちるの社畜丼で聞く -> JP案内垢を運営しているのでとりあえず書く -> JP復活する -> 社畜丼に戻る<イマココ

15:23:36

JP復活確認しました

15:17:34

Misskey、一人128MBか...画像流すとようになったらあっとういまに上限行きそう

15:09:54

Misskey、「自分の行ったRenoteをタイムラインに表示する」というのが標準で有効なんだな

15:07:38

Misskey、今時のWeb感はとても良い。。

15:04:42

あ、グローバル、ブースト(Renote)が流れるのね

15:03:56

グローバル開いてみてみたら。。

15:02:14

Misskeyの方、やばい画像が出てくるのでおうふ

14:50:29

いっぱいあるなー(時間がー!)

14:46:45

jp復旧中になったかな。流れ出した

14:37:08

jp飛ばす程度のインポートデータなんて持ってないです

14:36:57
2018-07-15 14:36:40 ひげねこ🐾の投稿 yazioh@mstdn-workers.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:43

ちょっと待て、鳥に丼にBelugaもやったら時間無くなるぞこれ。。

14:22:31

Beluga、2012年からあるの...今日初めてこのサイト知ったんだけど mstdn-workers.com/media/I4d2yz

14:10:01

Beluga登録してみた。。3000文字書けるんだなこれ

14:07:44

あとログ保存用にSo-netブログも動かしてます twitterlog.blog.so-net.ne.jp/

14:05:43

あーもう全然更新してないや(最終更新3月)

はてなブログのHTTPS対応で混在コンテンツエラーに遭ったので対処しました - cheese takimura.hateblo.jp/entry/2018

はてなブログのHTTPS対応で混在コンテンツエラーに遭ったので対処しました
14:04:20

Qiitaみたいなプラットフォームに頼ると自由度が無くなるから個人でやる。。

14:03:01

全然書いてないけどはてなブログそこそこ使える。Tumblrは複数画像使うのに向いてない。。

13:58:29

はてブ、今ではTwitter同期設定なのでTwitterで流したのを自動で登録される

はてなブックマーク - findcafeのブックマーク b.hatena.ne.jp/findcafe/

findcafeのブックマーク - はてなブックマーク
13:57:10

かなり初期にはツールではてなブックマーク自動取り込みとかしてる

13:56:48

ブログというよりは引用ツールかなぁ>Tumblr

13:55:42

Tumblrもかれこれ10年以上になるけどフォロワー数199...別にあんまり載せないですが

13:52:09

Tumblrは投稿ページが微妙に使いにくいのを除いてまぁまぁ使える

13:49:06

naverまとめはもう -naver で弾く

13:48:07

誰がYoutubeのサムネイル画像を検索したいんだよって突っ込みたいんだけど>Google

13:47:34

画像検索でとりあえず -pinterest -youtube ってやることが多い

13:45:39

Pinterestって一種のまとめサイトみたいに使われてないか...。検索に出てこないで欲しいと思っているんだけど

13:43:36

mixi 生き残った人が使っている...私の知り合いで今も使ってる人は聞いたことないけど

13:42:41

Window Tidy、終わってたのか...

Window Tidy lightpillar.com/window-tidy.ht

13:41:14

Mixiかな?

13:33:36

Facebook、もう開いてない

12:54:12
2018-07-15 12:07:34 takimura@社畜丼​:spi: / 3月8日~移行の投稿 cv_k@mstdn-workers.com
12:07:34
12:02:36

>めっちゃLANケーブル挿せそう
4.5P twitter.com/-/status/101832915

00:38:51

726105daysって...

00:37:51

iOS 9のTwitterでアンケートの残り時間表記がおかしくなっている twitter.com/cv_k/status/101696