イメージ図作るくらいにしておこうず
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
リンク修正 / Intel vs AMDのガチンコ勝負、コスパに優れるミドルレンジで三つ巴の戦いに! ~夏のPCパーツ大品評会 その3 Intel「Core i5-8400」「Core i3-8350K」、AMD「Ryzen 5 2400G」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1130769.html
Appleストア銀座の隣のビルが解体されちゃったからヒビだらけのボロいビルがバレちゃった💦
よっちん https://t.co/wdEkr0nfpc
こっちも銀色でぬっちゃえば...と思った
https://mstdn-workers.com/media/9eAj80lpeyAD7YrjnEg
>今やってる開発案件が超絶ドッタンバッタンしていて面白いので、いつか漫画に描きたい…
ビタワン https://twitter.com/-/status/1014471888746106880
>【参考価格】EIZOダイレクト販売価格199,800円(税込)
スマートな働き方を実現する4辺フレームレス・フルフラット31.5型4Kモニターを発売 | EIZO株式会社 http://www.eizo.co.jp/press/archive/2018/NR18_006.html
注:Switchじゃなくても使える
Nintendo Switchを寝ながら120インチ相当の画面で楽しめるウェアラブルモニターが発売決定 - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1131243.html
ThinkPad 25が出たからThinkPad買ったけどX1 Yogaでも良かった感(T470ベースなのでバッテリーが持たない)
NECの注文データ管理、Excel 2010じゃねーの
ThinkPadをポチってから手元に届くまでの全行程を大追跡!(前編):電脳オルタナティヴ - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2018/06/29/thinkpad/ https://mstdn-workers.com/media/_t9P7C4Lf3_OYZJJtJM
>"RAM4GBで生きてる人"と同義語に"Core 2 Duoで生きてる人"も追加しといてほしい。
のらねこ https://twitter.com/-/status/1014411285713207297
2.5GHz以上のCore 2 Duoならまだ使えるけどなぁ...
クルマの寿命を縮める「やってはいけない日常行為」 – WEB CARTOP https://www.webcartop.jp/2018/07/252550
いつかはクラウンじゃない、というか新型クラウンが年配向けとはとても思えない出来になった
フォードと言ったらマスタングみたいになっていてコンパクトカーを買う人の選択肢に入るどころかフォーカスという車そのものを知らない人が多い...
Windowsは互換性重視しすぎて肥大化した結果今のような有様になっている節がある...
>今やWindowsが凄いとかそういう話、誰も興味ないと思うんだけどさ、現存するどころか、かなりのシェアを持ってるUNIXじゃない思想で設計されたOSなんて凄くないですか!そして、互換性重視で来たので、かなり初期の謎の機能の痕跡とかが残ってるんですよ!
Taka https://twitter.com/-/status/1014171919451471872
これはこれで不格好だなぁ
ASCII.jp:HDMIもUSBも有線LANも追加できるSurface用ドッキングステーション http://ascii.jp/elem/000/001/704/1704472/ https://mstdn-workers.com/media/Na9_LpMV6juv_3Bs2Ps
>スカリーを口説くために「このまま一生砂糖水を売りつづけたいか? それとも世界を変えたいか?」(英: Do you want to sell sugar water for the rest of your life, or do you want to change the world?)と言った https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%BA#Lisa%E3%81%A8Macintosh
Jobsも推測させるようなことを言っていたと思ったけどこれはどうなんだろう
>【悲報】
三菱UFJ銀行に問い合わせたところ、振込先に「三菱東京UFJ銀行」を指定しても正常に入金処理ができたのは6月29日までで、それ以降に入金手続きをしたものに関しては正しく「三菱UFJ銀行」と指定しないと処理が行われないとのこと。翌営業日にあたる本日、問い合わせが多数きてるとのこと。
ナックル https://twitter.com/-/status/1013620274338467840