MisskeyのMFMには箇条書きリストの概念が存在していないので
・ で代用する
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
あと箇条書きリストの面倒な手間は減ったなぁという印象。全然Markdown完全に理解した感じではないけど
RE: https://cutls.com/users/Cutls/statuses/102695161754282128
ところでMacBook Proのバッテリーがまだ1時間くらいしか使ってないのですが25%も減ってますね...。そろそろ完全に再インストールせねば
@aqz@yuzulia.xyz Wi-Fi運用でバックグラウンド通信切りまくったら1日に40%減るか減らないかくらいで使える
@Cutls@cutls.com iPhone SEが無くなって後継機が出なかったとしても同じ解像度のiPod touchがまだあるので...最低限の対応はしたいところです
VAIOの商品サイト、iPhone SEとかの解像度だと半分くらい固定ヘッダーで埋められてひどいUXになっていて超縦長なXperia 1でも買わせようとしてくる
スマホで見るサイト、PC版に比べて機能少ないので結局PC版に切り替えてみることが多かったけど最近は情報を読むだけならまぁ使えるようにはなったかな?
Firefox Beta も新しいアイコンになるバージョン70が降って来ているのでこんな感じのアイコンになります (画像は Developer Editionのもの)
Vivaldi 2.7 公開。2.0からの悩みであった
macOS環境での突然のクラッシュが改善されているらしい。ようやく使えるかな?
Vivaldi 2.7 – A more productive browser | Vivaldi Browser https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-2-7-bring-more-productivity-to-your-day/#pk_campaign=release-notes&pk_kwd=2.7
@baltan78@mstdn.maud.io Misskeyでは100年後に終了するアンケート(及び無制限のアンケートなど)自由に作成できます
【アンケート】100年後にあなたは生きていると思いますか?
リモートで結果を表示
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
を見に行ったら悲しかった
ファイル保存ボタンのテーマ feat.初音ミク - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm28468911
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>Safariがここまで(少なくともWeb開発者から支持率として)落ちぶれたのは、技術的対応の遅さではなく、中途半端な市場獲得率の割に旧バージョンのサポート切り捨てが遅いこと。 IEを除く主要ブラウザはほぼすべて自動強制アップデートが施されるのに対し、Safariだけ最新バージョンの普及が極めて遅い https://twitter.com/-/status/1166616920516386817
違いすぎてウイルスはいったと勘違いしそう
RE: https://cutls.com/users/Cutls/statuses/102693480764587831
Mavericksの頃の はタブサムネイル使って簡単にマウスジェスチャーでタブ切り替えできたりして面白かったなぁ #Safari老人会
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@toriannnnu@misskey.io Web開発者でもない限り気づかないような技術の不足感なのでたぶん一般利用者はなぜ動いてないのかすらわかっていないのだろう...
macOS ユーザーもFirefoxやChromeを利用することが多いと思う。Safari使って困ってない人はそういう技術を理解していないので動かなくてもMacに対応していないサイトなのかーという判断(まだ少数派のためそういう理論が成立しやすい)をしていたりするのではないだろうか
世界最大の OSで
Edgeを利用する可能性がある人に比べて
Mac で
利用する可能性のある人が圧倒的に少ない為声が小さいのではないかという推測
RE: https://misskey.dev/notes/7wyi6odmch
> Edge 叩かれてるけど、
Safari もたいがいだよな……Mac でもっぱ
Chrome 使うのかな
https://twitter.com/-/status/1166613535599812608
@yakumo@yakumo.foundation Bluetoothも無線LANと同じく技適が取得されている必要があります
軽減税率対応のための決済方法、何だかんだPayPayが最適解だなと思うようになった。〓嫌いでも使うしかないなこりゃ...
Smarter Lenovo ThinkPad Laptops Engineered for the Future Workforce | Lenovo StoryHub https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/smarter-lenovo-thinkpad-laptops-engineered-for-future-workforce/
@Xeltica@social.xeltica.work グランポリスもずっと見るのではなくたまに見る程度にするとより捗りますよ
新型 X1 Carbon / T490 にはWi-Fi6があるが、それ以外の機種(X1 Yoga / X390 / L13 / L13 Yoga) にはWi-Fi6がなく従来どおりのものが搭載される。そして、ThinkPadとThinkBookの間みたいな13型のThinkPad Lシリーズが新しく登場する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Lenovo、6コアで18時間駆動の第10世代Core搭載「 ThinkPad X1 Carbon/Yoga」 ~X390/T450やLシリーズにも第10世代Coreモデルを投入 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1203870.html
ワードアートかな?
KDDI、メタリックカラーの新5Gロゴを発表、5Gサービス開始に向け - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1203687.html
「ゆるキャン△」と「水曜どうでしょう」コラボ、藤村D監修ミュージックビデオ公開 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1203807.html