新宿淀の店員と話ししてたけど札幌淀の店員よりめっちゃ詳しくてさすが東京だと思った
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
>I'm at 東京国際空港 / 羽田空港 in 大田区, 東京都 https://t.co/yNS603018Z
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>れ、Lenovo Vantageくん!? なぜ君は「信じて送り出した~」と言うか、大学デビューを決心したキャラ的になっているのかね!!!? なぜドライバの確認をするワイに対して『今日はエネルギーにあふれているように見えます』なんて言ってくるのかね!? ンンンン!? (2枚目は前バージョン) #Lenovo #ThinkPad https://t.co/UtyztDAenF
misskey.dev information8月10日から4日間(3泊4日)、管理者は東京におりますので misskey.devインスタンスの管理業務があまりできない可能性があります。緊急性を有する場合は @AureoleArk@misskey.io さんにご連絡くださいますようお願いいたします。 #misskeydevinfo
takimuraの正体を三文字で表すと…
『 夢想家 』
#三文字で表現するあなたの正体
https://shindanmaker.com/917681
だいたいあってる...
惜しむべきはこのPC、新発売の製品なのにtype-Cが一つもない
RE: https://misskey.dev/notes/7w7sc8pvv4
お洒落だしそこそこ売れそう
レノボ、スタイリッシュデザインの一体型PC - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201312.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
←しゅいろさんにテストで追加されて test という名前で追加されてしまった高速宮野さん
よく知らないPleromaインスタンスに宮野さん絵文字が輸出されていた
RE: https://social.sunshinegardens.org/objects/89a7d12f-3f1e-4390-aa3b-18ae72167da7
OS が開発されたとしてスペック要求がしゅいろさんのPCスペック(Core i9 9900K/32GBRAM/1TBSSD)要求されそう
5ch閉鎖されると貴重な情報源が一つ失われることに等しいので閉鎖してほしくない気持ちがある
Cloudflareがやりたい放題になるといろんな匿名サイトをアクセス不能にするかもしれない
>5ちゃんねるがヤバイ。テロ行為助聴器サイトとして判断され、すでにパブリックDNSのCloudFlareが接続ブロックをし始めた。他のDNSもいつブロックするか分からない。閉鎖秒読み状態。 https://t.co/1KDlZiQS01
>醍醐くんななちゃんー!! https://t.co/Fib5ktyrNX
▼新海さんが使っているチューナー
iPhone / iPad用テレビチューナー Xit Stick(サイト スティック) XIT-STK200 | 株式会社ピクセラ
http://www.pixela.co.jp/products/xit/stk200/
Windows 7 、ダークモード系テーマにしても右上の検索ボックスの色がデフォルトから変わらないんだけど
この画像で使用されている テーマ「MissHack」はこちらからダウンロードできます
RE: https://misskey.dev/notes/5c8f91c55efeca002889034a
3日くらいお試しでなってみて気分を味わってみたいとは思ったことがある
RE: https://misskey.io/notes/7w7kbftmee
ここで昔NECが販売していた秘密基地PCを見てみましょう
NECとタカラトミー、ノートPCとガジェットをセットにした「作戦司令室セット TYPE-NO1」 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1108/nec.htm
大量のWARNINGだけが表示される画面が遠目にはゲーム画面のレンガにしか見えない
RE: https://misskey.dev/notes/7w7k1uc31d
>ドラマやアニメでハッカーがキーボードをすごい勢いで叩くと、パソコンのモニターに色々な画面がどんどん出てくる演出がある。誰でもハッカーの気分が味わえるように再現してみました。
[誰でもハッカー気分になれるプログラム] https://t.co/7LPagHK113 https://t.co/E8KZj6SPFl
WallpaperEngineってWindows Dreamsceneを現代によみがえらせたようなやつだよにゃ
スマートフォンを最
大限楽しむためwwwww
自由に飛んでいきたい
限りあるwwwwwwwwww
この今を駆け抜けてw
隙間の無いフィルム
を選べばwwwwwwwwwwww
いろんなことを楽しめる
全面カバーフィル
ムを信じればwwwwwwwww
完璧を求めるあなたに安
心感を与えてくれるwwww
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマートフォンを持つときに小指で画面の下を支えるような持ち方をしている人は指に負担がかかるのでやめましょう
手が痛くなったときは整形外科とは別に手外科というのがあるのでそっちを受診するのが良いかも
Windows 10 18362.10012&同10013公開
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18362.10012 & 18362.10013 (19H2) | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/08/08/announcing-windows-10-insider-preview-build-18362-10012-18362-10013-19h2/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google フォト OCRでインデックス作られているのでめいめいでめいめい鯖をブックマークしているホーム画面の画像が検索できたりする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つまりSandy Bridgeおじさんは影響を受けないらしい
Ivy Bridge以降のIntel CPUに投機実行に脆弱性 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201041.html
の私の投稿見てるひとはわかると思うけど、日々思ったことをとりあえず書き連ねてる状態に落ち着いてる
現実の私「(無言)」 の私「
」
めいめい鯖の私「めいめいえらいのだわ」 の私「Ice Lake搭載PC欲しい」
の私「#わーーーーーーーーーーーーーーー 」
何もしていないのに直った度レベル0 とりあえず叩いてみた
レベル1 再起動した
レベル2 設定変更して再起動した
レベル4 やっていなかったアップデートをした
レベル5 バイナリレベルで修正を試みた
結論:何もしていないわけではない。が、人は「何もしていない」という
ねしおさんのイメージ・まくら食べる人
・ドット絵稼業
・今年の初めくらいまでは音楽をやっていた気がする
一体型初期MacintoshにiPad mini入れる加工している人いる。通常サイズだともう少し後のMacが必要
RE: https://misskey.io/notes/7w6ey3r9yi
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
巨大4Kモニターを6つのウィンドウで分けると凄くいい感じになるけど頭が追いつきませんでした(経験した)
misskey.dev information8月10日から4日間(3泊4日)、管理者は東京におりますので misskey.devインスタンスの管理業務があまりできない可能性があります。緊急性を有する場合は @AureoleArk@misskey.io さんにご連絡くださいますようお願いいたします。 #misskeydevinfo
PC買うモードになったら血眼になって各社のサイトを調べて比較しまくってほかの作業に手がつかなくなります
しゅいろさんもおとなしそうだなと思ったけどPC購入するときに超ハイスペックにしていたので散財するタイプにゃんだにゃと思いました(小並感)
フリーランスだけでは辛くにゃった(突然PC買いたくなったけど資金が足りにゃい!)時にたまに副業的な派遣業をしている
Excel履歴書を作ってpdfで保存してUSBメモリに入れて近所のセブン-イレブンで印刷してる
1コアあたりの性能を重視するので今後も 派なのはかわらなさそう。誰か
Ryzen下さい()
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1CO7I5JSR5FYK/
もはや携帯できるものではない...
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w6bt5qo39
銀猫さん、128時間も電話し続ける相手いるの
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w6bop11bu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@silverscat_3@social.xeltica.work ショルダースマホ...時代が戻った?!
@silverscat_3@social.xeltica.work バッテリー要求が厳しすぎでは
バッテリー交換可 ←必要
CFast対応 ←必要ない
QWERTYキーボード対応 ←必要
防水防塵耐衝撃 ←必要
Panasonicがとち狂ってQWERTYキーボード搭載すれば需要が満たせそう()
SoCから作ろう()
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w6bcu7l7x
VAIO type U 今使うと動作が重くてイライラしつづけるマシンなので産まれてくる時代間違えたなと思ってる←
VAIO type U ならCFカード挿せるし007 カジノ・ロワイヤルに出ています
RE: https://mstdn.maud.io/users/skia/statuses/102581659880709588
あれだよあれ、最近の シリーズのディスプレイの品質馬鹿みたいに良いのでそれくらいの品質があるノートPCを
機でももっと出してほしいのだよ
@vando@misskey.io いや、何ともいえない別物感が本当にある。修理代が高いのは確かだがわりとラフに扱ってしまっている上Windows入れて使っていてもそれは思う
普段有象無象の各社のノートPCを使って久々に MacBook Proとかを使うと「どうしてもこれは特別なもの」と感じてしまうのでそういう意味でAppleはすごい
画像サーバーが変更になりましたので再アップロードが必要になります。ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。
あとはあれか、ダイレクト系なので忘れていたけどEPSONとかmouseとか...
EPSON : オンラインでしか基本買えないが品質はかなり良い。今となってはBTOの価格が高すぎるのが難点
mouse : そんなに悪くは無い。しかしノートの機種は買ったことがないのでわからない
もっといっぱいPC買おうな(ぉ
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w6abmqnx3
NECはあまり好きじゃないけど、富士通は日本人好みのPCにこだわって作ったり変態機種をがんばって作るので嫌いではない
Dellも忘れてたけど、品質は悪くないけど分解するとマニュアルどおりにしていようが一切保証してくれなくなるのが何ともいえん
忘れてた。Enterの左側にHome/End/Pgup/Pgdnがあって邪魔なところ以外は好き
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w6a2ucwu5
▲好き
Panasonic
SONY(の時代)
TOSHIBA
Microsoft
VAIO
Apple
dynabook
lenovo
富士通
ASUS
--------越えられない壁 --------
NEC
Acer
▼あまりすきじゃない
使ったことないのでわからない:Huawei/Samsung
買うかわからないけど昔の98(NECのほう)を調べているとハードウェアの仕様がいろいろ独自だったりそろえないといけないのがいろいろありそうでぐぬぬ...
中学時代、あんまり友人関係は無かったけどほとんど面識の無い女性から話しかけられた時に「Cabosの使い方教えて」とかそういう会話をするような時代に中学生時代を送っていた
@AureoleArk@misskey.io Windows 10 IoTが入る立派なパソコンじゃないですか()
ioのひらがなカスタム絵文字、等幅ではないのが何ともにゃ
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w68x4htrh
◆寂しさ損害額
10,780円(1日あたり)×365日=3,934,700円(年間)
takimuraさんの寂しさレベルは、この診断では「そこそこ」に思えますが、これはすでに「強烈な寂しさの中で生きている」と言っても差し支えない範囲です。もし世の中の明るく清々しく生きている人の脳内に、「あなたが普段感じる寂しさ」を移植したら、一気に生活が乱れたり、普段している努力ができなくなったり、発狂するレベルだと思われます。このような中でもし人並みに生きることができたら、それだけで人生100点というぐらいではないでしょうか。また、あなたの寂しさは、例えば他者への攻撃として出たり、例えば異性への依存(あなたが重くなるなど)に出たり、酒やタバコなどに転嫁されることもありますが、同じぐらいの確率で、自分が悪いとか、迷惑をかけてはならないなどと押し込めていく方向にも出ます。寂しさのやり場に困っている様子がうかがえます。
↓詳細はこちら。みんなやろう!
https://samishii.hanihoh.com/r/?k=v5d4c1b53a8f2a
新曲「めいめい」作ろう
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w67lkru6s
@syuilo@misskey.io Misskey開発業以外に適職があるというのだろうか
【予告】Pleromaホスティングを開始します
Hostdonは、ActivityPubに対応しMastodonと連合可能な分散SNS「Pleroma」のホスティングを開始する予定です。
提供開始時期は2019年8月中を、料金は324円/月〜を予定しています。
また、詳しい情報については改めてお伝えする予定です。
???「Eテレをスクランブルにすれば支払い率の乏しい子育て世代から分捕れるな?」
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w62bkm2lw
オンボードメモリは軽量化には貢献するらしいが微々たる差だと思うので素直にSO-DIMM使ってほしい(切実)
それはそうと、 X390の製品ページを眺めていたところ、最大32GBモデルが登場するらしいですが現在4GBか8GBのモデルしか選択できないX390って...(オンボードなので一度購入したら取り換え不可)
Lenovo ThinkPad X390 | モバイル性と作業性を両立した13.3型ビジネスノート | レノボジャパン | レノボジャパン https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/x-series/X390/p/22TP2TX3900
Windows 10 Insider Preview 18956 公開(Fast)、ネットワーク設定画面強化や、電卓アプリの最前面固定が可能に
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18956 | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2019/08/07/announcing-windows-10-insider-preview-build-18956/
日本国憲法の対象者じゃないと生活保護ももらにゃいよ?
RE: https://misskey.io/notes/7w4tulro2i
【アンケート】どのSurfaceが欲しいですか?
リモートで結果を表示
NHKなんてタイトル付けているんだ...
首相「お父さん何だって?」官房長官「俺も勘が悪いな」 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190807/k10012025981000.html
@silverscat_3@social.xeltica.work だとしたら買い替えペースが早いらしいので次は先進安全システム搭載車ですな。こちらもご参照ください https://www.datasystem.co.jp/products/awd-01/index.html
@silverscat_3@social.xeltica.work いや本当に早めに取ってほしい
返納して...
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w4rbxhwvx
Jupiterを200回聞いた男
RE: https://misskey.io/notes/7w4pvx7q5l
秋ごろ対応予定とのことだが、現在プレミアム会員であっても動画内広告が表示されるようになっているとのこと
アニメ本編配信における動画広告につきまして|ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/115160.html
このゲーム、くじ引きを引くときのマウスの動きがかなり手に来る(現在手を少し負傷している)
https://unityroom.com/games/kujibikicycle
RAM積みまくっても安定しないし我々では対処できないところに問題があるOSなのではないだろうかにゃ
どのPC購入しても何か問題あたったりするので Windows 10が信頼性のおけるOSにならないかぎり何かと問題はありそう
Surface RT (ACコード断線)
Surface Pro 2 ←問題なし
Surface Pro 4 ←ディスプレイちらつき問題
Let's note XZ6 ←バッテリー持ちがあまり良くない(問題はない)
犯罪予告がされた場合Cloudflareが一方的にサービスを停止する可能性があるのか...
ネット掲示板「8chan」へのサーヴィス停止は正しかったのか? クラウドフレアCEOが語る|WIRED.jp https://wired.jp/2019/08/07/cloudflare-8chan-support-ddos/
@harunon@misskey.io Pro3はサーマルスロットリングだにゃ。Pro4も画面点滅問題あるしにゃ...。 にゃら
Tabletとか良いと思うにゃ(すごく高いけど)
@harunon@misskey.io タブレット10台以上あるけど1台しか壊れてないんだよにゃ... Bookは何かと設計にも問題があったのかもしれにゃい
@harunon@misskey.io どんな感じににゃったら良いと思う? 私はiPadの真似みたいなのばかりでもっとボタンが欲しい派にゃのだけど
【アンケート】どのSurfaceが欲しいですか?
リモートで結果を表示
がSurface Laptopを売り込みたいらしい感じが最近しているが、実際売れているのだろうか?
Mr Botchi(でスペルあってたっけか)の進捗どうですか
RE: https://social.xeltica.work/notes/7w4i237ojb
1024文字制限でも#フグパンチ100連ガチャ はできるようなので問題ないな(?!)
RE: https://misskey.dev/notes/7w4i182xnt
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Q.「ねしおさんがスライムになるとどうなる?」
A.「曲が作れなくなりまくらが食べられなくなる」
Subway tooterの布教活動が行われている...? 確かに良いクライアントだけどにゃ
個人的には Tシリーズ推し
よく持ち歩くならXでも良いけどにゃ
RE: https://mewl.me/notes/816c66bde0fd4fd3445abe20
NECが何をするのかと思ったら予想の斜め上なやつが来た
NEC PC、PC-8001生誕40周年を記念した「LAVIE Pro Mobile」 ~旧NECロゴ採用。直販500台限定で「PasocomMini PC-8001」が添付 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1198806.html
ACコンセント付きのモバイルバッテリー「MPC-CAC12800」、USB Type-C出力も搭載 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1199165.html
札幌って書いてあるのに見事にさっぽろの位置間違えてる...
RE: https://mstdn.maud.io/users/Otakyuline/statuses/102559997290332798
のブロマガは大規模メディアプランじゃないと自由度低すぎるのでブログサービスとしてはあまり使え無さそうだと思っている
川の上流(オブラートに包めているのか包めていないのかよくわからない表現)
RE: https://best-friends.chat/users/masarakki/statuses/102558702922418870
旧サーバーに画像がある場合は再アップロードする必要があります。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
【地震の震源要素更新】
令和 元年 8月 4日21時00分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
震源: 福島県沖(北緯37度42.4分 東経141度37.9分 深さ 45km)
規模: M6.4
#地震 #地震の震源要素更新
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨年より地震のペースが速まってきているため、どこにいてもそれなりに規模の大きい地震に遭遇する危険性が高まっています
【本日の地震に関して】2019年になってから発生した最大震度5弱以上の地震が、本日の地震を含めて現在までに7回目の発生となりました。過去の地震などはこちらのサイトで確認できます。→ http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/suikei/eventlist.html
Windows 7もまぁまぁ良いOSだったのだけど、svchost.exeが暴走しやすいのはあまり頂けなかった
Windows 7のサポート終了まで残り半年、相変わらず高いシェアを占める | スラド デベロッパー https://developers.srad.jp/story/19/08/04/1412241/
Ubuntu Budgie ちょっと使ったことあるけどそんなにUI優れているとは思えなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
が向いている人はGUIとCUI使ってる時間が半々くらいの人で、
の代替としてのLinuxはまだまだだと思う
@kiritan@kiritan.work 現在のところこの1台限り...次のモデルにつながらなかったあたり、無理やりノートに水冷を入れるべきではなかったようだ
@kiritan@kiritan.work ROG GX700VO | ノートパソコン | ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/Laptops/rog-gx700vo/
hpの一体型PC、ものすごく静音な iMacと比べるとファンが回転してる音がそれなりにする
@Mi@misskey.io ご不要になったSandy Bridgeマシン、無料で引き取ります
起動しないってPCを安く引き取ったのだがUSBブートで再インストールしたらあっさり起動した
ElementaryOS 導入してからmacの日本語キーボードの仮想環境で日本語入力がきちんとできるように設定するのが何かとても面倒だった思い出
Zorin OS そもそも Windowsユーザーからの移行を狙った作りだと思っていたので
macOS風テーマあるとは思ってなかった
Zorin OS、mac風スタイルまで用意されていたのか...
RE: https://misskey.io/notes/7vz8hkradk