00:30:01
icon

橋本徳寿の生年月日と亡くなった日を知りたい(天草市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000154420

Web site image
橋本徳寿の生年月日と亡くなった日を知りたい | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

【未解決】祖父がかつて住んでいた「北安曇郡会染村〇〇番地」「北安曇郡会染村△△番地」は、現在の池田町のどのあたりか知りたい。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000213291

Web site image
祖父がかつて住んでいた「北安曇郡会染村〇〇番地」「北安曇郡会染村△△番地」は、現在の池田町のどのあた... | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

マグリットの絵の「ピレネーの城」という作品はラドクリフの同名の小説を題材にしたと聞いた。
日本語で出版されているかなど、詳しい情報を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000097124

Web site image
マグリットの絵の「ピレネーの城」という作品はラドクリフの同名の小説を題材にしたと聞いた。日本語で出版... | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

玄奘三蔵(三蔵法師)が旅した道を知りたい。(南アルプス市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190603

Web site image
玄奘三蔵(三蔵法師)が旅した道を知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

【石川県金沢病院富山分院跡の出土遺物について】  石川県金沢病院富山分院跡から「病院」銘の入った徳利が出土された。このことに関する石川県側の資料はないか。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190296

Web site image
【石川県金沢病院富山分院跡の出土遺物について】 石川県金沢病院富山分院跡から「病院」銘の入った徳利... | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

東京国立博物館所蔵の国宝「圜悟克勤墨跡(印可状)」(えんごこくごんぼくせき)は、前半19行だけしかないが、後半部分を探している。何かわかる資料はないか。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000026914

Web site image
東京国立博物館所蔵の国宝「圜悟克勤墨跡(印可状)」(えんごこくごんぼくせき)は、前半19行だけしかな... | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

実蔵坊水晶舎利塔の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102621

Web site image
実蔵坊水晶舎利塔の概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

「唐湊」の地名の由来が知りたい。(鹿児島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326223

Web site image
「唐湊」の地名の由来が知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:00
icon

「十」(寸の点がない字)の読み、「撰梅」を(モリウメ)と読むか(池田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000038038

Web site image
「十」(寸の点がない字)の読み、「撰梅」を(モリウメ)と読むか | レファレンス協同データベース
09:30:00
icon

十手の材料が知りたい。現在テレビドラマで使われているものはステンレスだと思うが、本物は何で作られていたのか。また、現存しているものはあるのか。実物はどこかで見られるのか。(蒲郡市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339620
2023年10月登録事例 アクセス数 第5位

Web site image
十手の材料が知りたい。現在テレビドラマで使われているものはステンレスだと思うが、本物は何で作られてい... | レファレンス協同データベース
10:30:03
icon

アメリカンドッグに砂糖をつけて食べる文化が道東方面にあると聞いたが、それが書かれた資料はあるか?
発祥や地域分布を知りたい。(札幌市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339172
2023年10月登録事例 アクセス数 第4位

Web site image
アメリカンドッグに砂糖をつけて食べる文化が道東方面にあると聞いたが、それが書かれた資料はあるか?発祥... | レファレンス協同データベース
11:30:00
icon

【未解決】ドラマの中で失恋後に海に行くシーンがあったが、失恋後に海に行く理由や起源があれば知りたい。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339704
2023年10月登録事例 アクセス数 第3位

Web site image
ドラマの中で失恋後に海に行くシーンがあったが、失恋後に海に行く理由や起源があれば知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:00
icon

小学校二年生からの質問について、市内図書館の資料で見つけられなかったため依頼する。
質問:「入浴剤でお風呂のお湯に色がつくが、手ですくうと透明なのはなぜか」。
小学生には難しい本であっても保護者が解説するため、大人の本でもよい。(神奈川県立川崎図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339583
2023年10月登録事例 アクセス数 第2位

Web site image
小学校二年生からの質問について、市内図書館の資料で見つけられなかったため依頼する。質問:「入浴剤でお... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

とうきょうでいちばんゆうめいなどうぶつの本がよみたいんです。(2年児童)(学校法人甲南学園甲南小学校)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339442
2023年10月登録事例 アクセス数 第1位

Web site image
とうきょうでいちばんゆうめいなどうぶつの本がよみたいんです。(2年児童) | レファレンス協同データベース
14:30:00
icon

いわき市の伝説で「勘太郎(かんたろう)」という人物が出てくるものを探している。
潜りの名人で、大蛇を退治した伝説がある。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339408
2023年10月登録事例 拍手数 第5位

Web site image
いわき市の伝説で「勘太郎(かんたろう)」という人物が出てくるものを探している。潜りの名人で、大蛇を退... | レファレンス協同データベース
15:30:00
icon

子どもの頃に読んだ、ネズミのしかけ絵本を探している。(育英大学・育英短期大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339729
2023年10月登録事例 拍手数 第4位

Web site image
子どもの頃に読んだ、ネズミのしかけ絵本を探している。 | レファレンス協同データベース
16:30:00
icon

寝屋川の源流はどこですか。(寝屋川市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339799
2023年10月登録事例 拍手数 第3位

17:30:00
icon

小学校二年生からの質問について、市内図書館の資料で見つけられなかったため依頼する。
質問:「入浴剤でお風呂のお湯に色がつくが、手ですくうと透明なのはなぜか」。
小学生には難しい本であっても保護者が解説するため、大人の本でもよい。(神奈川県立川崎図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339583
2023年10月登録事例 拍手数 第2位

Web site image
小学校二年生からの質問について、市内図書館の資料で見つけられなかったため依頼する。質問:「入浴剤でお... | レファレンス協同データベース
18:30:00
icon

とうきょうでいちばんゆうめいなどうぶつの本がよみたいんです。(2年児童)(学校法人甲南学園甲南小学校)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339442
2023年10月登録事例 拍手数 第1位

Web site image
とうきょうでいちばんゆうめいなどうぶつの本がよみたいんです。(2年児童) | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

大津市の国史跡崇福寺跡が掲載されている資料がしりたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000095898

Web site image
大津市の国史跡崇福寺跡が掲載されている資料がしりたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

コンプラドールについて書かれた図書はあるか。江戸時代、貿易に使用された容器のことらしい。できれば写真も見たい。(千葉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000138615

Web site image
コンプラドールについて書かれた図書はあるか。江戸時代、貿易に使用された容器のことらしい。できれば写真... | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

昭和元年頃、栃木県内の初等教育において、軍歌の指導は行われていたのか。指導があったとしたら、どのような軍歌が歌われていたのか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190544

Web site image
昭和元年頃、栃木県内の初等教育において、軍歌の指導は行われていたのか。指導があったとしたら、どのよう... | レファレンス協同データベース
22:30:03
icon

次の資料の記事について掲載ページをご教示ください。
旺文社大学受験講座ラジオテキスト 1983年4月~7月号 旺文社
Z32-588
子ども 資料室

①共通一次対策講座(英語:中田靖泰、数学:森岡一俊、国語:阿尾時男、山田繁)
②今井正隆、片山孝二両先生の地元大講座数学(5月号~7月号)
③武石、小坂部の現国、林の古文、志村の漢文、(以上5月号~7月号)国広の古文(4月号~7月号)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000188184

Web site image
次の資料の記事について掲載ページをご教示ください。旺文社大学受験講座ラジオテキスト 1983年4月~... | レファレンス協同データベース
23:30:03
icon

井戸の掘り方について知りたい。特に「カズサボリ」について資料はあるか?(高崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000186813

Web site image
井戸の掘り方について知りたい。特に「カズサボリ」について資料はあるか? | レファレンス協同データベース