@Ki_46 WQXGAからFHDに積極的に買い換える気にはならないですよね。うちのLenovo tab4 8plus はタッチパネルやスピーカーに若干調子悪い所があって、完全に壊れる前に念のため買い換えかな……という感じです。
@Ki_46 WQXGAからFHDに積極的に買い換える気にはならないですよね。うちのLenovo tab4 8plus はタッチパネルやスピーカーに若干調子悪い所があって、完全に壊れる前に念のため買い換えかな……という感じです。
しかし結局Amazonから買うわけで、Amazon配送のAmazonセラーを選ぶのと、Amazon配送のその他のセラーを選ぶので実質的な差があるのかは分かんないな。(下手したらAmazonセラーの方が悪かったりして……)
ぼんやりしながらAmazonで買い物をしていたら、うっかり良くわからないセラーに発注をかけてしまい、あわててキャンセルをかけている……。その特定のセラーが悪いわけではないので申し訳ないんだけどAmazonはAmazonなので……。
tab4 8 plus のオクタンスコアを計ってみたら5270とかで、まあさすがに年式の差を感じる。逆に用途限定でアプリも自社供給の Fire HD8 は今時これくらいのスコアでも行けるって話か……。
8型フルHDながら2万円台を実現!アイリスオーヤマのAndroid 12タブレット「TM082M4N1-B」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1498248.html
FHDあればとりあえず読書端末としては問題無いな……。横置きでステレオスピーカーにならないとか、指紋認証が無いとかはまあ辛いけど、手持ちのLenovo Tab4 8 plus は2018年の製品でハードウェア的にもせよOS的にもいつも壊れても不思議ないから買っておくか……。今後これより良いの出ないかもしれないし。