20:31:13
icon

ウエストポーチ型簡易空調服みたいなの、楽しそうだけどバッテリー別売りで1万円くらいするのか。 ワークマンの空調服がバッテリー込みで 1.9万円 くらいなのを考えると微妙なところだなぁ……。
kaden.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
ロゴス、背中に涼しい風「ボディエアコン」目立たずスリム - 家電 Watch
16:43:29
icon

グラスファイバー骨の傘の骨が経年劣化で折れて、目の高さにバキバキの先端が露出しており、近年稀に見るレベルの危険オブジェクトになっている……

06:41:29
icon

6時代の路上で、雨の中、傘もささずタバコを吸いながら歩いているおじさんを2人も見かけて、気迫を感じる。

06:35:45
icon

東京都健康安全研究センター
携帯用浄水器の浄水性能評価実験

tmiph.metro.tokyo.lg.jp/files/

大変面白いが、商品名を教えてくれという感じである。

06:33:47
icon

@seiten 塩素の適量ってどれくらいかな……と調べていて携帯用浄水機の性能調査が出てきました。

tmiph.metro.tokyo.lg.jp/files/

「一部の浄水器は,試料水のろ過前あるいはろ過後のいずれかで次亜塩素酸ナトリウムなどによる消毒操作を行うよう取扱説明書に指示されていた.しかし,今回使用した試料水について指示どおりの処理を行うと,過剰な塩素処理になる場合がほとんどであった」とあり、うーん、可能であればフィルター後に煮沸ですかね……。(緊急時にそれができれば世話はないですが)

06:11:31
icon

@awajiya その使い方は思いつかなかったけど、いいすねw

05:42:34
icon

米、パプアと防衛協力協定 南太平洋への関与強化 中国に対抗
asahi.com/articles/DA3S1564301

「南太平洋のパプアニューギニア(PNG)との防衛協力協定に合意した / PNG軍の能力を強化する」 国名が地の文章で頭字語なのは珍しい気がする。「ニューギニア」とか新聞だと「ニ国」とかになりそうだけど……(漢数字とややこしいか)

Web site image
米、パプアと防衛協力協定 南太平洋への関与強化 中国に対抗:朝日新聞デジタル