20:26:40
icon

NHKでロマサガ2のゲームシステムの話をしてるが、画面がリメイク版のせいであまり入り込めない。

15:16:04
icon

昔は今ほどひどくなかった気がするので、写真撮る機会が減って下手になったんだな。

15:15:19
icon

写真撮れど写真撮れどなお、わが写真 水平垂直が出ず、DxO View Point で無理やり直す!(ぇー)

14:31:16 14:31:57
icon

土門拳の古寺巡礼
2023.3.18(土)—5.14(日)

topmuseum.jp/contents/exhibiti

おじいちゃんおばあちゃん達が千客万来で混んでた。

すごいんだけど、これは土門拳がすごいのか仏師がすごいのか……とか思いながら鑑賞。

土門拳のコメントが、読み物として結構楽しく「しろうとが写真のポイントについてこんな質問をしてきよった」とか言いながら、ノリノリで解説してたりしていて、その素人さんすごく良い質問したのでは、とか思ったり(笑)

「枯山水うまく写真にとれないんだよなー」とぼやいているのに、ちゃんとカッコよくてそこはすごいなと思いました。

カラー写真はなんかプリントの表面がテカテカしていて照明が映り込んで見づらかったのが残念。

14:26:22
icon

深瀬昌久 1961-1991
レトロスペクティブ
2023.3.3(金)—6.4(日)

topmuseum.jp/contents/exhibiti

すいませんこれは Not for me でした……。 地獄日常スナップ……何もわからん……。

猫の写真が唯一の救い。

14:23:46
icon

TOPコレクション セレンディピティ
日常のなかの予期せぬ素敵な発見
2023.4.7(金)—7.9(日)

topmuseum.jp/contents/exhibiti

めっちゃ好みの展示でした。
日常スナップ、めっちゃ好き。

齋藤陽道の壁一面の組み写真がなんかよかったです。でも、波打ち際に置いた車いすに赤ん坊乗せて写真撮るのは、怖いからやめてほしい。

牛腸茂雄、中平卓馬 何撮ってもカッコいいすね。

奈良美智、写真撮らせてもうまいのね。

子供の日常スナップがかわいいな、とおもったらホンマタカシで負けた気がしました(何が)

「もう一回見に行こうかな」というくらい楽しかったです。(年パスあれば無料だしね)

14:10:27
icon

この2つは何が違うんだろう

Attach image
14:04:03
icon

東京都写真美術館の年パスを更新しました。
instagram.com/p/CsK7jvePt2I/?i

Web site image
@carrion_crow on Instagram: "東京都写真美術館の年パスを更新しました。"
13:45:46
icon

仕事とは関係ないプログラミングを家でやりたいけど、特に課題が思いつかない悲しみ。

13:29:58
icon

帰属意識的には違くないんだけど、たぶん本流の人からは同じだと思われていないパターンだな(余計悲しい)

13:28:37
icon

「○○大学ご出身なんですね」「そうなんですが、皆さんが○○大学と言って想像するのはたぶん工学部で、生物系はキャンパスも就職の際の扱いも全然違いますね……」というのはあるかな。

13:26:34
icon

外形的には合ってるけど、言われると帰属意識の問題で「違う!」となる分類って自分にあるかな? ……と思って考えて見たけど、あんまり思いつかなかった。

13:23:43
2023-05-13 11:57:53 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:57
icon

思ったより本格的な対空自走砲だな……と思ったら、CV90自体はスウェーデンの多用途装甲車両なのか。
youtu.be/nAKJXggYc4k
ja.wikipedia.org/wiki/Stridsfo

Attach YouTube
11:20:47
2023-05-13 11:00:07 Masayuki Hattaの投稿 mhatta@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:39:30
icon

うちに大型タブレットが余ってる状況じゃなかったら買っても良かったなあ。
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
Pixel Tablet登場。Google新タブレットが79800円から
10:35:51
2023-05-11 03:55:08 ☃Nimda☃の投稿 nimda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:35:49
2023-05-11 03:50:17 ☃Nimda☃の投稿 nimda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:31:17
icon

中途半端に距離のある移動にシェアサイクル使えるか検討してるんだけど、その時間帯に「貸し出し」「乗り捨て」の枠が空いているかが全く分からず、あんまり計画的に使うのに適さない……。精度低くてもいいから時間帯による空車予想とか出してくれると嬉しいんだけど。

09:58:27
icon

駅のテレワークボックスを見るたびに「面白そうだな」と思うんだけど、同時に「こんなに盗聴器とか仕掛けるのにうってつけの場所ってある?」とか思っちゃうので、まだ試せた事がない……。

昨日空いてたので、中をちょっと覗いて見たらリングライトとかも常備されてて楽しげだったのだけど。

stationwork.jp/

Web site image
STATION WORK(ステーションワーク) - JR東日本のシェアオフィスサービス
08:59:43
icon

「利他的動機づけはADHD傾向が高い人の作動記憶を改善する」
自分はADHD診断受けてるわけじゃないけどめっちゃ注意散漫な傾向で、この話はなんか分かる気がする。他人の立場を想像して考えるリソースが多くて、自分の事に集中するリソースが少ないというか……。(良い方向に働けば利他的という事になりそう。悪い方向に働くと人の事ばかり無駄に気にしているw)

実験の設計も巧みで面白い。(教育学とか心理学とかではポピュラーな方法なんだろうか)

jstage.jst.go.jp/article/pamja

Web site image
PE-049 利他的動機づけはADHD傾向が高い人の作動記憶を改善する(特別支援,ポスター発表)
08:44:48
2023-05-12 09:42:33 SO_pck_まじめにふまじめの投稿 SO_pckjapan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:27
icon

C++ のコンパイルフラグをイチから書かされてお手上げ……という夢を見た

08:43:12
icon

okita.