19:58:35
icon

このレベルの体裁も繕うつもり無さそうで凄い。

19:40:05
icon

韓国語でも「2~3分」は「にさんぷん」なんだな。

19:22:31
icon

財源を論点化にすることで、防衛力強化自体やその程度についての論点化を回避したのかな……とかちょっと思った。最初に高めの値段をつければ、値切られても中間の値段で妥結できる、みたいな。

08:09:07
icon

右翼が大好きな「表現の自由」はだいたいこれだと思っている。(個人の感想です) twitter.com/carrion_crow/statu

08:06:31
icon

「Twitterが言論封殺っぽいことをやらかす → 何かの間違いだとしてしばらくしてから直す」を繰り返す事で、心理的に圧迫感を与えたり、それに嫌気がさしたアカウントの離脱を促しながら、形状的には「言論の自由が保たれている!」と言い張るつもりなんじゃないかな……とかちょっと思った

07:55:35
icon

「ダメと言われた」少年院から絵を持ち帰れず 原則1年未満で廃棄
asahi.com/articles/ASQDC77P1QD
「教室の棚に保管してある作品/職員が随時、処分/絵は/『行政文書』に類する位置づけ/かつての教官たちは/『全部忘れて新しい人生を歩め』という考えだった」絵を描かせて捨てられるの追加の刑罰っぽさがある

Web site image
「ダメと言われた」少年院から絵を持ち帰れず 原則1年未満で廃棄:朝日新聞デジタル
07:41:06
icon

Twitter、マスク氏の搭乗機追跡アカウントを一時凍結:日本経済新聞 -
nikkei.com/article/DGXZQOGN151
「「言論の自由」を重視すると主張してきたマスク氏による言行不一致との批判があがり、同社は利用規約の変更に伴う措置と釈明した/マスク氏はかねて/「言論の自由の絶対主義者」を自任」

Web site image
Twitter、イーロン・マスク氏の搭乗機追跡アカウントを一時凍結 - 日本経済新聞