そこそこいいスマホだったらコンピュータとしての性能は据え置き型のPCと遜色ないから大きい画面に繋いでマウスとキーボードを繋げば、技術的にはPCとできることは同じはずだと思うんだけども、OS側がそれをあんまりできるようにしていない
そこそこいいスマホだったらコンピュータとしての性能は据え置き型のPCと遜色ないから大きい画面に繋いでマウスとキーボードを繋げば、技術的にはPCとできることは同じはずだと思うんだけども、OS側がそれをあんまりできるようにしていない
スマートフォンとかタブレットは何かを閲覧するだけなら十分だけど、情報を整理したり効率的に何か作業するのは単体ではまだ難しいと思う。
確かにパソコンとスマホさえあればなんとかなる...それ以外で考えてみると、実家から出るときに真っ先に「これさえあればなんとかなる」と思ったのは電子レンジだ。
“町中華なのに、名物は「ナシゴレン」と「豆腐丼」な理由──ある老舗町中華、創業50年の貫禄の味” https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maguro/2019-00018
半ナシのセットめちゃくちゃ食いてえ
Mastodonのサーバーでなにかしようと思う度につまづいて毎回新しい知識を要求されるの本当に刺激が強い。今日はMastodon自体のヴァージョンを上げた。
G1の時の競馬場のインターネット繋がらなさなんとかならんかと思って緊急避難用回線としてpovoのeSIM申し込んでみたけど、KDDIも混んでそうですね(今はahamoだけ契約している)
英国で英国人に「英国人だからといってお茶が好きとは限らないよw」みたいなこと言われた直後にその英国人が別の英国人と「好きなティーバッグのブランド」について熱く語り合っていたのを思い出す
"ELVES Lightning"ってすごい名前の現象だなと思ってググったら日本語では"超高層雷放電"と呼ばれる現象の一種らしい。どっちもなんか格好いい
>BT
ELVES Lightning over Italy
Image Credit & Copyright: Valter Binotto