icon

そこそこいいスマホだったらコンピュータとしての性能は据え置き型のPCと遜色ないから大きい画面に繋いでマウスとキーボードを繋げば、技術的にはPCとできることは同じはずだと思うんだけども、OS側がそれをあんまりできるようにしていない

icon

スマートフォンとかタブレットは何かを閲覧するだけなら十分だけど、情報を整理したり効率的に何か作業するのは単体ではまだ難しいと思う。

icon

確かにパソコンとスマホさえあればなんとかなる...それ以外で考えてみると、実家から出るときに真っ先に「これさえあればなんとかなる」と思ったのは電子レンジだ。

icon

あぶないみずぎが最新のタイトルでも登場することを知って感動してしまった

icon

ウマ娘になりたい

icon

いや半ナシてなんだよ

icon

“町中華なのに、名物は「ナシゴレン」と「豆腐丼」な理由──ある老舗町中華、創業50年の貫禄の味” hotpepper.jp/mesitsu/entry/mag
半ナシのセットめちゃくちゃ食いてえ

Web site image
町中華なのに、名物は「ナシゴレン」と「豆腐丼」な理由──ある老舗町中華、創業50年の貫禄の味
icon

「心地よい破滅」(cosy catastrophe)

icon

味のモチョ

icon

純度100%の味の素

icon

この死者の書のバングル格好いいな
steeldrops.org/hieroglyph.html

icon

こっちも手続きが終わった。速い

Attach image
icon

Mastodonのサーバーでなにかしようと思う度につまづいて毎回新しい知識を要求されるの本当に刺激が強い。今日はMastodon自体のヴァージョンを上げた。

icon

G1の時の競馬場のインターネット繋がらなさなんとかならんかと思って緊急避難用回線としてpovoのeSIM申し込んでみたけど、KDDIも混んでそうですね(今はahamoだけ契約している)

icon

英国で英国人に「英国人だからといってお茶が好きとは限らないよw」みたいなこと言われた直後にその英国人が別の英国人と「好きなティーバッグのブランド」について熱く語り合っていたのを思い出す

icon

芋煮会はとん汁パーティーだ、って言ったら怒られるやつだ。(怒られた)

icon

首都圏は文化発信力が強すぎるあまり、首都圏発祥のもので首都圏で"しか"食べられないものがあんまり無い印象

icon

地域の伝統とかあんまり無い家で育ったのでそういうのを受け継いでいる人はちょっと羨ましいな

icon

ちまきは中華料理だと思っていた...

icon

"ELVES Lightning"ってすごい名前の現象だなと思ってググったら日本語では"超高層雷放電"と呼ばれる現象の一種らしい。どっちもなんか格好いい
>BT

2023-04-17 16:28:03 Astronomy Picture of the Dayの投稿 APoD@botsin.space
icon

ELVES Lightning over Italy

Image Credit & Copyright: Valter Binotto

apod.nasa.gov/apod/ap230417.ht

A different astronomy and space science related image is featured each day, along with a brief explanation.
A large red ring is seen high above a landscape that has sparse clouds and a foreground building.
Attach image
icon

これを使ってみる
thedesk.top/

Web site image
TheDesk - Mastodon Client for PC
icon

吐息がガーリックのフレイバーになっているのを感じる

icon

結局ウマ娘のメジロラモーヌのブルマが....みたいな話になって終わった。

icon

競馬観戦じたいもエキサイティングで楽しいけれども、その後の反省会(反省したりしなかったりするただの飲み会)が最高に楽しい

icon

競馬場に行くと焼ける

icon

帰宅した。いやー日に焼けておる。