23:22:35 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おやすみなさい😴

23:20:20 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今夜の血圧は109/72mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので降圧目標値より低い血圧。
脈圧が37mmHgで平均血圧が85mmHg。

23:09:46 @bandai@mi.mashiro.site
icon

:bunhd_happyhop:

16:06:30 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

午後も曇りで風もあまり吹かなくて暖かかった。
でも雲から太陽が出ているくらいの日差しになると暑かった。

写真は名前を知らない花を撮った。
検索したらキキョウランに似ているけど、ちょっと違う花みたい。

Attach image
14:46:48 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中で麦茶を飲んだ。

清涼飲料水
Attach image
13:40:33 @bandai@mi.mashiro.site
icon

私が仕事で行った事がある所。

東京都千代田区丸の内の新丸の内ビルディング5階にあった
ラージ 新丸ビル店

食べログのラージ新丸ビル店のページ。
【閉店】ラージ - 大手町/インド料理 | 食べログ

ラージ新丸ビル店に行った人のブログのページ。
インドカレー@Raj インド王侯貴族料理ラージ(新丸ビル店)/ユミックスブログ デイバイデイ by YUMIX

運営会社のインドラマエンタープライズはインド系の会社だったみたい。
Trading Campany | SAERA CORPORATION LTD. Importers & Exporters

ラージ新丸ビル店が2017年4月2日で閉店するのを伝えるページ。
「銀座店へお越しください」とあるけど銀座店も2021年6月10日に閉店した。
ラージ 新丸ビル店 - ラージマハール | rajmahal

今はKOREAN水剌間が入っている。
ラージ新丸ビル店の正面の入口からではなくて、裏側の従業員通路にある通用口から入った。
Google Maps

Web site image
ラージ (大手町/インド料理)
?C???h?J???[??Raj ?C???h????M?????????[?W?i?V?ۃr???X?j/???‾?b?N?X?u???O ?f?C?o?C?f?C by YUMIX
Trading Campany | SAERA CORPORATION LTD. Importers & Exporters
Web site image
ラージ 新丸ビル店 - ラージマハール | rajmahal
11:57:22 @bandai@mi.mashiro.site
icon

ふっくら香ばしいなか卯のうなぎを心ゆくまでご堪能あれ! うなぎと牛肉を同時に味わえる贅沢な一品「牛うな重」が今年も登場 | お知らせ | 丼ぶりと京風うどんのなか卯

「なか卯」で今日から「うな重」と「牛うな重」を販売してるって。

「うな重」は『じっくり焼いて蒸し上げた後、たれをつけて焼く工程を3度繰り返すことで、香ばしい風味とふっくらとした食感に仕上げた自慢の商品』なんだって。

「牛うな重」は『甘めの割下で煮た牛肉は、香ばしいたれをまとったうなぎと相性抜群』なんだって。

『さらに、うなぎ丸々1本分を丼からあふれんばかりに盛り付けた「うなぎ豪快盛」も』あるんだって。

ふっくら香ばしいなか卯のうなぎを心ゆくまでご堪能あれ! うなぎと牛肉を同時に味わえる贅沢な一品「牛うな重」が今年も登場 | お知らせ | 丼ぶりと京風うどんのなか卯
11:51:06 @bandai@mi.mashiro.site
icon

なか卯の夏の定番「冷やし担々うどん」を今年も販売! 今年は“こだわり温たま”と味わう「温たま冷やし担々うどん」が新登場 | お知らせ | 丼ぶりと京風うどんのなか卯

「なか卯」で今日から「冷やし担々うどん」と「温たま冷やし担々うどん」を販売してるって。

「冷やし担々うどん」は『なか卯特製“担々胡麻だれ”を使用した夏の定番』で『“担々胡麻だれ”は、胡麻をきめ細かくなめらかなペーストにすることで香りとコクを際立たせた こだわりのたれ』なんだって。

「温たま冷やし担々うどん」は『「冷やし担々うどん」に、こだわり卵の温たまをトッピングした自慢の一品』で『ラー油でピリ辛に仕上げた“担々胡麻だれ”と、なか卯オリジナルミンチを 温たまのまろやかな味わいが引き立て』るんだって。

『また「温たま冷やし担々うどん」「冷やし担々うどん」は、小サイズもご用意しているため、 なか卯定番の親子丼とセットでもお気軽にご注文いただけ』るんだって。

なか卯の夏の定番「冷やし担々うどん」を今年も販売! 今年は“こだわり温たま”と味わう「温たま冷やし担々うどん」が新登場 | お知らせ | 丼ぶりと京風うどんのなか卯
11:44:24 @bandai@mi.mashiro.site
icon

【れんげ食堂Toshu】初夏を彩る濃厚煮干しつけ麺 | イオン株式会社のプレスリリース

「れんげ食堂Toshu」で今日から「煮干しつけ麺」を販売してるって。

「煮干しつけ麺」は『2種類の「うるめいわし」と「かたくちいわし」』『の煮干しをベースに、かつおぶし、昆布だし、鶏ガラスープを絶妙にブレンドして』『具材には太麺、チャーシュー、味付け玉子、メンマ、ネギをご用意。麺は歯切れが良く、つるつるとした喉越しが特徴の、デュラム小麦を加えた角ストレート麺を使用』したんだって。

『初夏を前に、ツルっと楽しめるこの時期ぴったりな』「煮干しつけ麵」を食べてみたいなあ。

Web site image
【れんげ食堂Toshu】初夏を彩る濃厚煮干しつけ麺
11:40:25 @bandai@mi.mashiro.site
icon

鮮やかサーモン幕の内登場! | イオン株式会社のプレスリリース

「オリジン弁当」で今日から「サーモンのみりん醤油焼きの彩り幕の内弁当」を販売してるって。

「サーモンのみりん醤油焼きの彩り幕の内弁当」は『アトランティックサーモンは、脂の乗りがよく特有の臭みも少ないのが特徴で』『みりん、魚醤、醤油などを絶妙にブレンドした特製タレは、サーモンの旨味とコクをさらに引き立てます。そして、このサーモンをメインに、オリジン定番の幕の内弁当と組み合わせ』たんだって。

あと「サーモンのみりん醤油焼きのり弁当」もあるんだって。

Web site image
鮮やかサーモン幕の内登場!
11:34:15 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

今日は曇りで風はあまり吹かなくて暖かかった。
雲が薄くてときどき日の光が感じられた。

写真は名前を知らない花を撮った。
検索したら八重咲のタチアオイの花に似ているかなあ。

Attach image
10:39:52 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中で「い・ろ・は・す 塩とれもん」を飲んだ。

清涼飲料水
Attach image
09:59:07 @bandai@mi.mashiro.site
icon

ニュースリリース | マクドナルド公式

「マクドナルド」で今日からリニューアルした「プレミアムローストアイスコーヒー」を販売してるって。

「プレミアムローストアイスコーヒー」は『①アイスコーヒー専用豆の焙煎度合いの見直しを行いそれぞれの豆を煎り分けることで、味わいのバランスも向上しました。さらに➁“蒸らし”の工程を追加することで、ガスを放出させて豆本来の成分を抽出し、後味のすっきりさが増しキレのあるおいしさを実現し』たんだって。

『大リニューアルにより、コクがありながらもすっきりとした後味になった』「プレミアムローストアイスコーヒー」を飲んでみたいなあ。

Web site image
ニュースリリース | マクドナルド公式
09:53:16 @bandai@mi.mashiro.site
icon

50年以上の時を経て誕生した、テリヤキバーガーの新顔 「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」 国産素材にこだわった専用の“照りやきソース”を使用

「モスバーガー」で今日から「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」を販売してるって。

「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」は『レタスの上に、国産牛 100%使用のパティ、北海道チーズ、専用の照りやきソースをのせ、最後に半熟風たまご(当社オリジナルのたまご加工品)を合わせ』たんだって。

『北海道チーズのコク、まろやかな半熟風たまご、国産牛 100%使用のパティ、それぞれの旨みを照りやきソースが見事にまとめ上げ』た「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」を食べてみたいなあ。

09:46:20 @bandai@mi.mashiro.site
icon

農林水産祭で天皇杯を受賞した広島県産「せとだエコレモン®」を使用した夏ドリンク! 「はちみつレモン ジンジャーエール」 「まるごと!レモンのジンジャーエールwithはちみつレモンソース」 5月22日(水)から全国のモスバーガーにて期間限定販売

「モスバーガー」で今日から「はちみつレモン ジンジャーエール」と「まるごと!レモンのジンジャーエール with はちみつレモンソース」を販売してるって。

「はちみつレモン ジンジャーエール」は『瀬戸内産のレモン果汁、ミンチ、ダイス(果皮)とはちみつを使用したシロップに、ジンジャーエールを合わせた炭酸ドリンクです。シロップには、ミンチやダイスにした「せとだエコレモン🄬」の果皮を中心に、九州産の「甘夏」と「不知火」のミンチも少量使用しており、つぶつぶとした果皮の食感が楽しめ』るんだって。

「まるごと!レモンのジンジャーエール with はちみつレモンソース」は『「はちみつレモン ジンジャーエール」で使用しているシロップをジンジャーエールで割り、くし切りの生のレモン※を丸ごと 1 個分入れ、レモンを存分に楽しむことができるドリンクに仕上げ』たんだって。

09:39:57 @bandai@mi.mashiro.site
icon

涼しげな見た目でSNSでも反響のモスオリジナル“溶けないアイス” 「ひんやりドルチェ 葛トロピカル」新発売 昨年人気の「ひんやりドルチェ 葛ベリー」も再登場

「モスバーガー」で今日から「ひんやりドルチェ 葛トロピカル ~パイン&マンゴー~」と「ひんやりドルチェ 葛ベリー ~いちご&ブルーベリー~」を販売してるって。

『葛アイスシリーズは、葛を使った夏向けの“溶けないアイス”で』

「ひんやりドルチェ 葛トロピカル ~パイン&マンゴー~」は『マンゴー風味の葛アイスに、パイナップルとマンゴーをトッピングし』たんだって。

「ひんやりドルチェ 葛ベリー ~いちご&ブルーベリー~」は『いちご風味の葛アイスに、いちごとブルーベリーをトッピングし』たんだって。

『シャリシャリでモチっとした独特の食感に加え、ゴロっとした果実も楽しめる、夏にぴったりのデザート』の「ひんやりドルチェ」を食べてみたいなあ。

08:17:16 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今朝の血圧は123/80mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので最低血圧が降圧目標値よりも高い。
脈圧が43mmHgで平均血圧が95mmHg。

08:12:53 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おっはよー!​:blobtoofast: