2021-03-29 21:46:09
icon

コンピュータと戦った時間に対して3倍の休憩時間が必要なので、土日月とずっとコンピュータと向き合ったからもう今週何もできない

2021-03-29 23:16:51
icon

【ポリモーフィズム】
GitHub のリポジトリ内検索機能だけでは追い切れないプログラムのこと。

2021-03-29 23:48:46
icon

swap パーティションを変更したとき、 fstab のほかにもう一か所変更しないと起動が遅い問題があった記憶があるんだけど、何も思い出せない

2021-03-29 23:50:27
icon

去年も同じこと言って思い出せないという結論だった https://mstdn.maud.io/users/azyobuzin/statuses/104394436390259079

Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
2021-03-30 00:27:01
icon

わかった initramfs にマウントするスクリプトが入ってるから update-initramfs -u を叩かないと失敗タイムアウト待ちする

2021-03-30 02:40:23
icon

あと9日なので、そろそろ遷都の準備せんと……

Attach image
2021-03-30 12:24:28
icon

Cell は早すぎた問題、実際今になったら NVIDIA が医療向け分散学習をやりだしていて、これこれこれ〜って感じになってきてる

2021-03-30 13:20:23
icon

お神さん

2021-03-30 14:52:23
icon

暖かく、お散歩日和なので、お散歩行くか

2021-03-30 15:05:14
icon

完全に軽装で外に出てきてしまったけど、意外と桜がまだ残っていて、車で入れなかった公園にバスで行くのもアリかも、でもバス停方向に方向転換するのもなぁ

2021-03-30 15:43:57
icon

1時間弱の徒歩で立石まで来れるとは思ってなかった

Attach image
2021-03-30 15:44:10
icon

ゆるぼ: 立石でおやつ

2021-03-30 16:08:14
icon

立石、駅前を通過しかしたことなかったけど、歩いてみるとかなり広範囲に個人商店がいろいろあって面白いね

2021-03-30 16:21:49
icon

おやつタイム!

Attach image
2021-03-30 17:15:52
icon

帰宅。これは図です

Attach image
2021-03-30 17:18:46
icon

3月、成長しようと思ってまずはいろんな景色を見ようと、いっぱいお出かけしてみたけど、街並みはいろんな気付きがあって面白いってことを発見できてよかった

2021-03-30 17:47:05
icon

ウマ娘、 Windows Game Bar によると 30 FPS なんだけど、もっとライブぬるぬるして

2021-03-30 17:54:42
icon

NVIDIA コントロールパネルががっくがくでまともに設定できないんじゃが

2021-03-30 20:08:59
icon

ナイスネイチャの育成ストーリー好きすぎる

2021-03-30 20:55:48
icon

サイレンススズカのいるレースで差しで勝つの無理では

2021-03-31 14:11:18
icon

Apple が集合体の会社になっちゃう

2021-03-31 14:30:52
icon

7年前の VivoBook、もうキーボード右半分が 1/5 の確率でしか反応しなくて使い物にならんので処分しないとなぁ

2021-03-31 14:34:42
icon

対面授業は再開するけど学食は廃止な!(運営会社が手を引いた)が発生して、物価が上昇した

2021-03-31 14:59:24
icon

楽天ペイ(楽天ペイ都度払いとは言ってない)

2021-03-31 15:04:01
icon

ライザ1半額!? ついに買うチャンスかな

2021-03-31 16:26:38
icon

今年の授業日程、GWが全部つぶされる代わりにクリスマスが終わったらもう春休みじゃん。なんだこれwww

2021-03-31 17:00:20
icon

マイクロじゃない SD カードが使える機器が減ってきていて、当たるとつらい

2021-03-31 17:06:21
icon

ACCからエンジンオンを経由せずにオフにするのどうやるの

Attach image
2021-03-31 17:39:02
icon

ドラレコの仕様完全に理解した。わかったことは、スマホと連携するためのパスワードが本体の裏面に書いてあるらしいが、両面テープで強力に固定されていてまったく見れないということ

2021-03-31 23:14:54
icon

せっかくシンボリルドルフ引いたのに不甲斐ない育成をやってしまったのでリベンジしてる

Attach image