Vercel 調子悪い
GitHub Pages が動いてくれたので公開できた: バッファのない PropagatorBlock はつくれないという話 | あじょろぐ
https://blog.azyobuzi.net/2021/03/23/01-dataflowblock-without-buffer/
Discord、意外とみんな Nitro してるから案外儲かってるのだろうか。結構資金集めてたけど、どういうビジョンを語ったんだろう。ゲーム販売は縮小しちゃったし、コミュニティ応援しかマネタイズできなくなってる現状に見えるけど
完全に忘れられてるシリーズ:
Microsoft、ゲーム配信プラットフォーム「Mixer」の閉鎖を決定 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1260724.html
azyobuzin @ matrix .org は持ってるけど、リアルタイム通知を設定してないので気付くのは 3 ヶ月後
MS に買収された GitHub はどのくらい Azure に移行させられたんだろう。昔からある機能はほぼ AWS にありそうに見えるんだけど
あとで読む
rfcs/0068-react-hooks.md at master · reactjs/rfcs
https://github.com/reactjs/rfcs/blob/master/text/0068-react-hooks.md
参考に挙がってる DisplayScript、これが Hooks の本質というかベースっぽい感じがする。ステートが変われば再レンダーという潔いデザイン
これの人が中の人になってる、なるほど https://github.com/acdlite/recompose
MS が Discord チームを雇うんじゃない、 Discord チームが Teams を KAIZEN するんだよ