ミスったと思ったらクラッシュ判定受けなくて、そのまま続行したらなんか好タイムが出てしまった
Python 考古学難しいな。
> The language defined is a compact line based format which is already in widespread use in pip requirements files
https://www.python.org/dev/peps/pep-0508/
とあるあたり、 requirements.txt は pip 発感ある気がする
分離してくれるのはvirtualenvでpipenvとかpoetryとかそういうのはvirtualenvのラッパーという認識だけどもしかしたら間違ってるかもしれない
pipenv と poetry は venv (virtualenv はサードパーティー、 venv はその後生まれた標準) のラッパーだったはず
もう昔のことは忘れよう。これからうまれる Python 系ツールの設定は全部 pyproject.toml というファイルに書き込まれることになったんだ。忘れよう
ブートストラップ問題といえば今の C# コンパイラってフリーにビルドできるんだっけ? つまり mcs で roslyn をビルドできるかって問題になるけど
paiza Bランク、誇れるほどではない(状態が変化するような入力が与えられたとき、最終的な状態を正しく出力できるかを問うような、ロジック記述力を問う問題が出るレベル)
難易度の印象
| paiza | AtCoder |
| --- | --- |
| D | A |
| C | B |
| B | 該当なし |
| A | C |
| S | C~D |