icon

@ltzz タイムアウトがクッソ短くて、大きいパッケージが死にまくる現象がある。 .yarnrc の network-timeout にクソでかい値入れておくと遭遇率が下がる

icon

registry.yarnpkg.com が重いのか家からの経路が悪いのかわからないけど yarn のパッケージサーバは最近しんどい

icon

WaveDrom、文字入れたい、文字入れたい……

icon

改行の多い数式と EMF 形式の画像によって Word がとてーも重い

icon

F1 2019、1回遊ぶだけで1時間半もってかれる。きついな

icon

なんでこんなにパソコン買うのに渋ってるのか、「Windows 10」になってから名前がインクリメントされなくて、PCが時代遅れになった感がないからだ

icon

覚悟を決めろ

Attach image
Attach image
icon

覚悟を決めろに対してオタクがマウントしてこないからたぶんこの構成で大丈夫だと信じる

icon

@ltzz Full HD でも?(1万が痛くて死んでる)

icon

SSD は SATA 1TB があるので流用。 OS も Win10 Pro DSP にしたからプロダクトキー変更だけで通るでしょって思ってる

icon

1万で VRAM 2GB 増えるのはお得 vs. 金額でやっと納得したのに値段を上げると心理的に死ぬ

icon

B550 マザボを選んだのは、使ってる間に就職してお金ができるだろうし、そのころには PCIe 4 グラボが出るでしょうというやつです

icon

CUDA したいので Radeon で面倒ごとにはまりたくないでござる

icon

PC高い。終わり

icon

メモリ、気が向いたときに増えるシステム(今のマシンも 8GB から時間をかけて 16GB まで増えてきた)

icon

750 Ti で遊んでる人間、現代のスペックのマシンを買えば大体満足できるはずと信じているので、最低要件で足切られなければOKです

icon

2060 で注文ボタンをポチしてしまったので、きっと将来がっぽがっぽ稼いだ僕が、パワーアップさせてくれると信じてこのまま放置します

icon

すでにかずさんに FM7 のプレイ時間を抜かれている

icon

あ、ギリ抜かれてなかったわ、記憶違い

icon

ニュルは GT で鍛えすぎただけなので、他のコースはゴミ

icon

FM7 の様子を見に行く空き容量がないので、新しい PC が来たらたまには手を出します

Attach image
icon

あ、そいえば Xbox Game Pass for PC で FH4 始めたのでよろしくお願いします

icon

@ltzz かなり攻めて走るから、偶然ノーミスで走り切れたときに好タイムがでがち(それまではミスありタイムしか出ない……)

icon

@ltzz それなぁ!(F1 2019 は死にたくないので、結構慎重になる)

icon

Forza Hub で稼ぎまくったリワードを受け取りきれない件 mstdn.maud.io/@azyobuzin/10460

Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
icon

FH4、とりあえず1年走りきるまでやらなきゃなぁ

icon

JPEG XL、 JPEG と後方互換性を残したファイルを出力できるとかそんなつよつよなんですか!?

icon

贈り物、結局のところ食べ物が一番便利というところがあります。ほしいものリストには干し芋とソイジョイが入っているのでよろしくお願いします amazon.jp/hz/wishlist/ls/CNBT3

icon

「形に残るものがいいな」ってセリフを見るたびに、ほんまか?って言ってる

icon

ほしいものリストから送れる干し芋、容量単価で見ると高いけど、かなりしっとりしたいい感じの干し芋があったりしておすすめです

icon

フォローしているツイッタラーがだんだんとクソリプおじさんになっていくのを見るの耐えられない

icon

なにもしてないのに Visual Studio 落ちた

icon

マンスリーライバル、力尽きました

icon

このコントローラ、トリガーの形状が痛い

icon

長時間やってると血が止まる

icon

flif.info/spec.html にある「24-bit RAC」の RAC って RAnge Coder の略なのかなぁ? Range Coder を RAC って略してるの他で見たことないんだけども

FLIF16 Specification
icon

Randomized Arithmetic Coding 説が出てきたけど、これは符号化と暗号化を同時にやるやつっぽいし違う気がする

icon

研究、先行研究すげーって言い続けて終わる、去年もそう言ったし、今年もそう言ってるし、来年もか……

icon

初期化するぞ……っ

Attach image
icon

Wii のインターネットサービスって 10 年もやってないのか。サポート切るの早すぎない?

icon

🆚

Attach image
icon

PS2 と Wii 引退です。今までありがとうございました

Attach image
icon

サルゲッチュ3を発掘できない

icon

アダルトコーナーの一番手前においてあるのがTENGAっておい、本を置けやw

icon

あつ森、パーティーモードなんてあるのか

icon

ステータス: さっき写真上げたやつ全部売りに来たので無限に時間がかかっている

icon

まとめ: 本体はそれぞれ 100 円、 PS2 のソフトは売れなかった

icon

リアル車の運転に向いてなさすぎる。迷ったので停車しようとしたら左に寄りすぎてタイヤ擦ってしまった……(乗らないので上達しないというのは、それ)

icon

はやく自動運転になってくれ……

icon

えっお前 Web 版(しかも Windows)でも出るの

Attach image
icon

@rinsuki ぐえー

icon

温度表示、 WDDM のバージョン次第らしいので、 Feature Level 12 に達しないようなグラボはダメそう

Attach image
icon

WDDM 2.4 以上が必要らしいけど 2.7 でもダメなので、これはもうモノによるとしか言いようがないのだろうか

Attach image
icon

To be filled by O.E.M. すき

Attach image
icon

なんとしてでも音声を残してほしいGoogleさんからのメール

Attach image
icon

ヘッダーファイルとかいう概念やめちくり〜

icon

打ち上げ花火、ここから本編が始まるんだなって思ったら終わりだった件になった記憶しかない

icon

プログラムの書き方忘れたので引退します

icon

Android TV、テレビで Abema が見れる点だけは神だな。ただサポート切られる未来しか見えないのが

icon

PS3 のプライムビデオが未だにサポートされてるの神っぽい

icon

Android TV 搭載テレビってどういう設計になるの? 挙動を見てる感じ普通のテレビ機能の上に Android がオーバーレイされてる印象がある。2つのOSが動いていて、映像出力で合成されてるみたいな?

2020-08-08 16:33:17 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-08 16:37:21 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドキュメントは読めるのに IRC や Reddit に行くとまったく理解できなくなるの、これなんだよなぁ

icon

自然言語の壁がストレスすぎるので、日本語で許される限り日本語でやっていく

icon

英語は小学生のころから触れてはいるからそれなりに頑張れば頑張れるので、小学生まで戻って中国語も習得したいね……

icon

つら~~~~~

Attach image
icon

オートフォーマットが機能しないと思ったらそういう罠かよ

icon

「TODO: describe」じゃあないんだよ、一番難しいところの説明を逃げられたら何もわからんがな

icon

あ~コメントもない、元になった文献の情報もない数値計算のプログラムを読み解くとか無理ゲーじゃ

icon

継承使わないで template でやられるとマジで追えないんだが。お前がダックかどうか判定するのは読む側なんだぞという気持ち

icon

VRAM 2GB でも Forza は動くんですよ。ミディアムで