18:54:25

LINEのアプリ内ブラウザいい加減殺させてくれ~

18:56:57

ID とパスワードの入力が分かれてるの、 SSO 対応サイトが導入したのを流行りと思ってパクったクソサイトがゴミ

20:52:48

ログイン通知メールが来るたびにIPアドレスが変わっていて、今ルータが認識してるIPアドレスを見たらまた変わっていて、落ち着きがない

21:19:17

型が集合として同じ性質を持っていれば名前は何でもいいみたいな精神は相容れない

21:27:23

blacklist という名前を使わないようにした理由なんでしたっけ? 人種差別うんたらとは関係なくわかりにくいからでしたっけ? ええ、 Left, Right も同じですね、同じくらいの熱量でぶっ潰してくださいよ

21:34:10

何もかも「Right(多義語)(爆笑ギャグ)」がなぜか認められてしまったのが悪い

21:35:46

Left, Right がただの型引数の位置を表すだけの言葉だったら、型引数の型名が意味を表すからよかったんですよ。どこぞの爆笑ギャグが破壊したとしか言いようがなく無い?

21:44:17

PartialEq、イクときは一緒だよ!からの即落ち2コマかな?

21:48:11

#{derive()] に書く順番とても悩む件

21:58:15

プログラムは著作物ですから、当然小説や漫画のようにポリコレ棒で叩けますよ笑

22:23:18

漏れ漏れパスワード、2要素認証設定してあるやつでそのパスワードのまま放置してたら、見事にログインまで到達してきた奴がいたね

22:24:27

例の Recorded You メールも来たけど、そのパスワードしか来ないので、逆に安心してるところある