1週間前にブログ書くぞって言ったのを完全に忘れていた。本当に体力が足りなくなってる
PayPay のキャンペーンが終わったタイミングで楽天ペイが地味な5%還元を仕掛けてきたぞ。「第二弾:詳細は後日公開!」なあたり、完全に他社の動向を窺ってる
> WSL 2 will be available on all SKUs where WSL is currently available, including Windows 10 Home.
https://devblogs.microsoft.com/commandline/wsl-2-post-build-faq/
VS2019 とか VSCode とか Teams とか最近の MS 製アプリはタイトルバーをなくそうとしてるんだなぁ。ウィンドウの上の方を適当にドラッグして最大化解除するのに慣れてるから、違和感が
あまのじゃくな氷室さん、完結マーク付きました https://bookwalker.jp/dedb5668fb-0d54-4c91-99a5-29a9e61eb7c9/
公式ドキュメントに当たる前にとりあえず気持ちを Google にぶつけたらいい感じに答えが返ってこないか試すけど、結果的に気分が悪くなって終わることがほとんど
> 営業中が Open now の翻訳になります
https://blog.okazuki.jp/entry/2019/04/20/222710
これすごくすき
はてなブログで Markdown 使うのすごく負けた気がするんだけど、 Qrunch へのクロスポストを考えると Markdown で書いた方が楽なんだよながある