01:26:28
icon

サンプルプログラムを組んだらサンプルってレベルの量じゃなくなってしまった

01:28:34
icon
Web site image
TPL Dataflow を使ってキューサービスに積まれたメッセージを処理するワーカーを書く例
01:56:07
icon

あ~ 考慮漏れ

02:12:11
icon

意外と忘れがちな罠が、 Task.ContinueWith に scheduler 引数を指定しないと Current になるところ。つまり SynchronizationContext 依存になる。ちゃんと Default を指定してあげようね

02:32:31
icon

無限にコーナーケース出てくるのつら

10:44:17
icon

ぽきた

11:10:01
icon

うげえ成行注文の恐ろしさを実感した

12:01:41
icon

初恋未経験なので性愛について何もわからないということがわかった

12:53:29
icon

何かしら趣味があり、何かしら食べる人

13:01:16
icon

上着を着ると暑い、脱ぐとくしゃみが出る。どうすれバインダーの季節

13:16:53
icon

ロゴで怒られが発生した tweetkun の話か!?

13:18:55
icon

少食になる → 吐きそうになるまで食べる → トラウマで少食になる

13:24:11
icon

すでにマネーフォワードに楽天のパスワードを握られているんだが……

20:18:03
icon

annihilate、字と発音が一致しなさすぎる

20:28:49
icon

理論上面白いんだけど、実際に高負荷かけて遊ぶ例がない件

20:31:46
icon

「理論上動きそうだから実装してみたい」の瞬間が一番楽しいな。実際に書き始めるとつらくなる

22:03:12
icon

眠い。何も明日の準備してない……

22:44:25
icon

僕の妹は感じが読める、時間移動ものです

22:45:45
icon

日本以外の国はどうなってんだよとか突っ込みだすとキリがないけど、普通に良かったよ。あんまり覚えてないけど

23:00:46
icon

Galaxy Fold 以外の折りたたみ、生きてるの?

23:06:24
icon

僕の妹は漢字が読めるで思い出したけど、あれ「平成」にタイムスリップするんですよね。もう前の時代になってしまったのか……