明日も休みにならないかなぁ。いいところなので一気見したいんだが〜
ブルーグリーンオンラインマイグレーション、適当に行った言葉だけど、厳格にスキーマが定められ正規化されたデータを扱いつつ、アプリを高速に開発するのに本気で価値あるんじゃないかと思ってるんですが、いかがでしょうか
GraphQL をまともにメンテするくらいならユースケースごとに API 切ったほうが絶対後で楽だからなってずっと言い続けてる
わざわざ Dockerfile でソースからビルドするの、 deterministic なこと以外利点がないので、自己満するだけなら絶対いらないでしょ。公式 Dockerfile は Docker Hub で公開しているイメージが、その Dockerfile からビルドされていることを証明するために必要だけど
Dockerfile 上で apt-get ruby みたいにパッケージマネージャでソフトウェアをインストールせずに、 make する という話