01:03:45
icon

世界に一つだけの花 ひとりひとり違う種を持つ
???「生殖か!?!?」

01:17:23
icon

ゲッ CoreTweet のバグを見つけてしまったかもしれない

01:18:04
icon

テスト回したときにたぶん OAuth2.GetTokenAsync が同時に走ったんだと思うんだけど、 HttpClient をインスタンス化するところで落ちた……

01:18:36
icon

人類には並行プログラミングはまだ早い

01:23:47
icon

エラーメッセージをメモり忘れたけど、二度と再現できなくなった

03:12:18
icon

おお、過去 24 時間の外部 API 呼び出し状況が取れた

Attach image
03:14:54
icon

だん?

03:26:05
icon

例外ログを見る限り Python 実装のツイキャスリゾルバが終了した API を叩いて死んでいたっぽいので、今回のアップデートで例外は減りそう

04:20:38
icon

Durable Functions、絶対実行回数を稼いでくるよな……

11:28:57
icon

うへえ、寝起きがつらい

11:59:17
icon

うおおおお精神を鍛えろ!ストレス耐性!ストレス耐性!

18:16:21
icon

帰宅したが、もうひとっ走り行かないといけないのを思い出してしまった

18:22:43
icon
個別「石神秀幸厳選極み麺selection 山口下松牛骨」の写真、画像 - 食べ物 - azyobuzin''s fotolife
18:24:19
icon

はてなフォトライフ、お前、 HTTPS 非対応か……(画像自体ははてなブログからアクセスできるように対応しているけど

18:27:25
icon

ブロードキャストなマイクロブログしかやってないと、スマホの使いすぎと言われてもそれほどでもないやろw と思ってるんだけど、使いすぎる人々、そもそも個人とチャットしてるんですよね……

19:08:42
icon

スマホ決済が PayPay しか使えない店に出会ってしまい、もう PayPay が勝ってしまうのか? 登録するしかないのか? になってる

19:11:51
icon

PayPay オンリー店、そもそもあのへん中国人が多いから Alipay 対応するために導入した説もあるな

20:01:45
icon

Application Insights 使わずに Table Storage にログ投げ続けたほうが安そう。どのくらい検索しやすいかは知らんけど

20:10:42
icon

ステラおばさんのクッキーがおいしすぎて高まってる

20:11:56
icon

自分以外、外の有象無象

20:13:14
2019-02-25 20:08:11 Posting あべ abcang@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:13:17
2019-02-25 20:11:42 Posting 神楽坂しえる Clworld@md.ggtea.org
icon

This account is not set to public on notestock.

20:20:25
icon

また移住ブームおきてるの? 世の中で起きていることも把握していないし、インターネットで起きていることも把握していない

20:32:44
icon

Get Started をクリックすると、 Mastodon がダウンロードされて、いつの間にか自分用のインスタンスがデプロイされているくらいの過激さでやってほしい

20:33:40
icon

完璧なソリューションがないからといってだらだらと妥協し続けると後悔するぞ(未だに自分用サーバーを用意していない顔)

20:34:20
icon

おひとりさますると DB に直接検索かけられるのが無限に強い

20:35:29
icon

なんかもう、 Mastodon でいいかなという気持ちも多少ある

20:40:07
icon

LGBTQ++, LGBTQ#

20:51:39
icon

Vimeo、もう動画コミュニティからは撤退して、動画を配信するプラットフォームに転向したのか

21:06:00
icon

img.azyobuzi.net の pixiv 対応復活させたいなぁと思って Tissue の実装見に行ったらプロキシかませていて、まぁそうですよねになった(Python 時代に pixiv_proxy.cgi というのが存在していたけれど、 C# で再実装しなかったので動いていない)

21:07:54
icon

Outbound 通信に課金される Azure で動かしたくないな……

21:12:26
icon

Tissue と違って R-18 に対応する必要はないので、 https:// embed.pixiv.net/decorate.php?illust_id={id} を返すだけでもいいのか

21:13:30
icon

Vimeo にクッソ低画質な動画を投げたときの挙動が気になるが、そんな都合の良い動画見つからないので、アカウント作ってアップロードするか……

21:14:41
icon

Twitter が Facebook を目指しているとか馬鹿言うなよ、 Facebook と競合したら勝てるわけないだろ

21:23:31
icon

ffmpeg のオプション覚えられない

21:54:59
icon

自衛もできずにインターネットか? 肩の力抜けよ

22:10:00
icon

時代についていけないオタクなので、動画で説明されるより文章で説明されたい

22:14:11
icon

Vine、残ってるやつと残ってないやつの違い is 何? 僕削除したっけ?

22:15:26
icon

あrun系トゥートだ

23:08:24
icon

例外設計失敗太郎

23:09:25
icon

インターネットが恐ろしくない世界だと思っているの、ケータイ安全教室の敗北じゃん

23:09:54
icon

はぁ~例外設計~

23:10:46
icon

もう面倒になったので、テスト用のアサーションライブラリを実際のコードに突っ込んでアサーション例外のログが残ってたら、そういうことなんだなと思えばいいや

23:16:05
icon

Rust を書く僕「うっ参照カウント うっ動的バインディング」
C# を書く僕「new Class()」

23:17:16
icon

バインディングは動的じゃねえよディスパッチが動的だよダックタイピングではない

23:56:06
icon

進捗のお知らせです。 img.azyobuzi.net の Python 脱却が完了しました github.com/azyobuzin/img.azyob

Web site image
Remove ApiV2Middleware.cs · azyobuzin/img.azyobuzi.net@47d72f4
23:57:55
icon

ここまでくると、トラフィックを Azure Functions にリバースプロキシして実験することができる