おっ、 GitHub に Docker Hub のビルド状況が出るようになってる
LINE Pay の 20% 還元、 DLsite でも効くのかな?「ご購入商品が本キャンペーンの対象外となるか否かのお問い合わせに関しましてはLINE Pay残高の還元をもって回答とさせて頂きます。」じゃねんじゃ
まーた楽天クソテクを覚えてしまった。 kobo アプリではなく楽天市場アプリから電子書籍買うと SPU +1 倍が発生する
自作 CMS 作戦、いったん中止して、とりあえず Grav かなんか乗せて独自ドメインブログの存在だけでも作っておくべきか?このままずるずると、はてなに居座ることになってしまう
サービスディスカバリーで DNS 使うの、例えばユーザーが入力した URL にアクセスするようなコードが入っていて http:// db/ とか入力されたら結構まずいことできちゃいそうな気がするんだよなぁ
Azure Functions、適当にタイマーで動かしておきたいタスクをぶん投げるのに非常に便利ということがわかり、サーバーレス笑侮っててごめんなさいになってる
await 以前は callback 地獄なんて言われたけれど、スレッドプールを意識した設計になっているだけ5000兆倍マシだったんだよな
Docker Registry、 pull のときに 307 を返していいと書いてあるし、ダウンロードは Object Storage にリダイレクトさせれば帯域食わずにやれるんじゃねこれ。 Functions で実装してサーバーレス(笑)レジストリやりてえ
自分以外でも dl.twitcasting.tv/user/download/id で動画データ丸ごと抜けることを確認した