00:37:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SILVER LIGHT.

00:48:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

575

Attach image
02:27:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

bitwarden_rs アップデートしたら、かっちょいい管理画面ができていてすげえ

Attach image
02:55:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

加藤恵違法

03:19:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

sudoers 書くの難しい。 man の情報量が多すぎる

03:20:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

すべてを網羅した man の情報量は多すぎ、適当にググって出てくるページは ALL しか書いてない

23:35:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

久々にガルパやりたいなぁと思ったけれど、スマホの空き容量作るの面倒なんだよなぁ

23:38:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

no_mangle で dylib っていう規約だけ作れば同じでは?

23:43:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんかアンインストールされないなぁと思ったら、ボタンが逆じゃねーか

Attach image
Attach image
23:49:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「public static void main(String[] args)」を高速に入力する界隈があるらしいですが、僕は「resharper_suspend」を高速に入力することができます

00:04:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

MS は docs.microsoft 以前から MSDN のリンク切れ起こしまくってたし、お前な〜〜〜になりがち

01:38:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

webpack とかだるそ~~と思ってたけど vue create はとりあえず設定なしで SPA 作れる形式かつ、そんなにごちゃごちゃしてない出力で、アリだった

01:38:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キャッシュ、排他制御、うっ

01:49:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

静的サイトを Vue で作るとか何事やねんと思ってたけど、 Nuxt のドキュメント読んでたら段々納得してきてしまって悔しい

23:07:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Rust の使い方、音割れポッター github.com/azyobuzin/otoware

Web site image
GitHub - azyobuzin/otoware: 音割れさせるやつ
23:17:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

バトルガールハイスクール終わってたんか