00:10:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

私たちは皆アイドルだよ
正真正銘のアイドル
仕事が第一
恋は禁止
わかってるつもり

Attach image
00:14:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ドロリッチなう bot まだ生きてるだと!? twitter.com/dororich

Web site image
ベリーミックス (@dororich) on X
00:21:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows Server の運用、 GUI で用意されているレールから外れると、途端に面倒になるタイプなのかな

00:22:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@204504bySE GUI があっても独自用語多すぎて難しいはかなりありそう

00:23:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Firefox のガクガクズームに慣らされていたから、 Chrome のタッチパッドでのズームがスムーズすぎて泣いてる

01:00:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

たまに思い出したように失敗系(例外、エラーオブジェクト)がどうあれば健全なプログラムでいられるかを考えるけど、何度考えても人間には失敗系を扱えないという結論になってしまう

01:01:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

それはそうで、成功したときの操作を同じようにするための抽象化をしているけれど、抽象化をすると内部でどのような失敗が発生するかの網羅性すらも隠蔽されてしまうからどうしようもない

01:11:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえば 2 ヶ月前にダウンロードした Twitter データを放置したままだったけど、 1.5GB です

01:18:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

納得感のある法的根拠「ほう…」

01:24:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows も Linux も何もわからないので心が折れそう

01:45:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

IntelliCode、列挙体のすべてのメンバーに★をつけてきて、そりゃそうでしょになる

01:51:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Every Little Thing のせいで ETW のことを考えてしまう……

01:58:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そもそも英語だと「Hybrid Boot」なのね

02:08:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Ctrl + D がブックマークなせいで、ページ内検索しようとするたびにブックマークしてしまう問題

02:10:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ikr7 削除してないのかよ……

02:12:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕の中での Xamarin が C# で JNI を触り、 C# で Obj-C ランタイムを叩くものだから、クロスプラットフォーム開発感がゼロ

02:33:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッアッ

02:35:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

TRUE しか返ってこないと思ったのですが、 bool は Windows C の BOOL なので int だから 4 バイトでマーシャリングされてアしてた……

02:36:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows C の BOOL は 4 バイト、 BOOLEAN は 1 バイト……

02:40:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

CLR のマーシャラの気持ちになるの難しいし、生ポ渡した方が簡単じゃん……

03:53:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寝る支度整えたのにしゃっくり止まらなくてnere9になりました、訴訟

14:07:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完全に食欲が落ちている

14:09:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

保冷剤に塩対応って言うから、氷に塩入れてもっと冷やすみたいな話かと思った mstdn.maud.io/@hina/1005921581

Web site image
解凍 (@hina@mstdn.maud.io)
16:09:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分に自信があるという点だけで人生勝ち組

16:17:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早く完全に理解した状態になりたい

17:01:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

F(in Type x) を呼び出すとき F(x) でも F(in x) でもコンパイル通るのか

17:02:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C#

17:03:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

7.2

17:06:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あ~暗黙的なコピー怖いな

17:07:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

このへんマーシャリングでどうなってるんだろう。もう一回コピーして投げてるんだったらめっちゃ無駄だなぁ

17:12:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

LPGUID に対して C# 側のシグネチャを in GUID にした場合、マーシャラはコピーして、そのポインタを渡すのか、それとも渡した参照をそのまま使うのか、というところです

17:13:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

動いてるが?

17:15:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

マーシャラは言語仕様に関係なく、 CLR 内の IL ジェネレータ頼りなので調べるのがクソだるい

17:16:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

適当に dll 作って呼び出してみればわかるか

17:17:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

マジでマーシャラが何してくれるのかわかったもんじゃないということが昨日構造体の配列を渡したときにわかったので、無駄な調査コストをかけるまえに全部 IntPtr で渡すべきという説がある

17:22:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

元のシグネチャを維持という点では ref 使おうがなに使おうが、最終的にマーシャラがポインタを渡すやん?というお気持ち

17:23:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

むしろ IntPtr は型情報欠落するので、できれば回避したい

17:24:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

実際のコードです

Attach image
17:29:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ltzz IDE にはスクロールバーがあるので

17:31:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ltzz 面倒な横スクロールと、面倒でない横スクロールがあって、プログラムを書きながらスクロールする必要があるのは面倒だけど、一度書いたら書き換えないような 1 行に対して適切な改行ポイントを考えるのは無駄だと思ってる

17:34:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ltzz 正解があったら今頃フォーマッターにオプションは 1 つもないのでは?

17:34:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕は 1 行の文字数を制限して勝手に改行を加えるフォーマッターが嫌いです。改行は意味の区切りなので、お前ごときに俺の何が分かるという気持ちになる

17:46:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

CLR のマーシャリングの挙動完全網羅したやつください

17:48:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

知能が低下した状態で家を出たのでのみものをもつのをわすれた

18:00:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@8vit 自前マーシャラって ICustomMarshaler ですか?それとも構造を合わせて IntPtr で渡す形ですか?

18:14:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

買おうか迷ってるクソラノベ臭むんむんのラノベが重版という情報を見てしまい

22:15:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なりすましアカウントが作られると → 承認される

22:33:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

有理数 ↔ 不利数

22:37:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗出していきます

Attach image
22:41:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
分散 SS プラットフォーム
icon

with 分散シコった報告

22:43:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

文章にできるほどまとまった妄想ができる、それだけで強い

22:55:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗の不安をすべて投げ捨てラノベを読むことに集中すれば道は開ける……

23:03:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

二次元のほうが宿題忘れに厳しいなぁ。僕なんか高校の夏休みの宿題なんてほとんど提出しなかったぞ

23:12:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ボロを出しそうな発言はしません(戒め)

23:13:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ポロ

23:39:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

急に出てきたモブがすべてを理解してるの好き (フォロワーが増えてしまったのでラノベ読みながらキモオタ垂れ流しするのにも気を使ってハッシュタグつけておきます)