00:13:46
icon

そろそろフリー Spotify つらくなってきたし、 LINE MUSIC 再契約するか

00:14:41
icon

「Mastodon の Discord」、冷静に考えて意味が分からなくなくない?

00:16:44
icon

コミュ障すぎて僕が閉鎖 SNS に加わってないだけですね、以上です

00:22:34
icon

液晶芝居

00:29:34
icon

Lチキ、登場当時はコンビニフライドチキン界最高コスパだったのに……

00:29:59
icon

あのころは物価が全体的に安かったのもあるけど

00:30:54
icon

LED破壊チキンレースではない

00:36:47
icon

クソッ割引率の高い電子書籍クーポンが降ってきたと思ったら R-18 限定だった

01:04:23
icon

コミットメッセージ見てたら「頼む、CI通ってくれ」と書いてあった。通らなかった

01:05:30
icon

Attach image
01:13:54
icon

Excel がインフラなので、適当なコンソールへの吐き出しも、最初から CSV として書いておいた方が楽ということに気づいた

01:16:18
icon

バンドリ、良いな~と思ってるけどアニメも見てないしガルパも半年くらいやってないな

01:31:41
icon

電波法に違反した大出力でトゥートしたので重複する

02:40:00
icon

「ムラムラしたままコミケ会場にGO」とかいうワードを見てしまい、マジで限界が集まっているんだと思うとしんどすぎる

03:18:11
icon

じゃあ私
は!↑
い!↓(チノちゃん特有の大声)

03:29:48
icon

ポインタは難しい。ダブルクリックってどうやるの?

03:31:15
icon

やめちくび~~

03:51:17
icon

「今日山の日なの?」
しぶしぶ肯定する山の日「や、まぁ……」

03:55:35
icon

ふと思い返すと、 PC をルータの WAN ポートにぶっ指していたがちゃんとつながってたんだけど、ブリッジモードのときは普通のポート扱いなのか?

03:58:26
icon

> エアステーション※をブリッジモードとして使用した場合、WANポート含め、
すべてのポートがLANポートとして機能します。
buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF1

Web site image
申し訳ございませんが、お探しのページは見つかりませんでした。
15:22:44
icon

おっ? inbox にクソ POST リクエスト仕掛ける準備をしないと(?)

15:23:06
icon

ActivityPub なんもわからんかった……

15:26:40
icon

Gargron が書いた ActivityPub 解説記事どこだっけ

15:34:54
icon

にゃん

Attach image
21:02:31
icon

セイク飲んだら頭悪くなって何も手につかんが

21:04:13
icon

優勝するほど飲んでないから頭が悪くなっただけなんだよな

22:22:15
icon

acct:user@host の形って何の規格? URI ?

22:24:16
icon

> The value of the "subject" member is a URI that identifies the entity that the JRD describes.
tools.ietf.org/html/rfc7033
だから URI か

22:32:35
icon

もし WebFinger の self(application/activity+json) が違うホスト名の URI を指した場合どうなるんだ?

22:40:25
icon

acct : user @ host
は確かに URI だし、 host 部が存在するから、
> the host to which the WebFinger query is issued SHOULD be the same as the "host" portion of the query target
により、正しく WebFinger クエリが投げられることまでわかった

22:55:32
icon

ああそうか、 ActivityPub においては Actor オブジェクトの id が唯一の ID で、 @ user @ host の検索利便性のために OStatus の Discovery で定められた WebFinger を使う方法を追加で使っているということか

23:02:10
icon

参戦する予定は昔からあるんだけど、他のプロジェクトに追われ続けていて、たぶんこの夏休みは HID と戦って終わる

23:03:54
icon

Windows が思ったより排他的制御していて……(PC に接続されてる HID なんてほとんどマウスとキーボードだけなのに、それらは排他的制御されているので、好きな値を取ってこれない)

23:05:14
icon

シェイク シェイク 武士がムラ社会 
shindanmaker.com/672364

23:09:25
icon

いや待て、このeinsamkeitなSilhouetteは…?

23:12:45
icon

@kb10uy 日本語で「な」を付けたから名詞でよくない?

23:13:21
icon

ドイツ語で敵に回すと怖いことを学んだので、名詞であることは確認してきた

23:13:31
icon

@kb10uy アッ

23:14:13
icon

りんなもそう思います

Attach image
23:15:13
icon

名前欄には名前を入れような

23:16:15
icon

診断メーカーに「あなたを騎士にしてみた」とかあっておっが発生したが、冷静に考えておっなコンテキストはインターネット一般ではなかった

23:21:43
icon

画像添付はデフォルトみたいな空気あるけど、各自がはてなフォトライフにでも投げれば良くないですかという思いがある

23:23:29
icon

何も考えずに画像を投げられるサービスは、 Twitter が画像投稿できなかった時代があるせいでいくつかある(もしかしてほとんど潰れた?)けど、タイトルも説明もなくクソ音声、動画を投げられるサービスがあんまりないよな

23:24:55
icon

今ので 2 回「痔」を入力したので、完全に学習されてそう