icon

今日の進捗:布団と癒着

icon

カオスSQLが可読SQLになったので歓喜してる

icon

anonとは

icon

netflitwitter.comでさんざん叩かれたのに今度はtwitter.com.example.comでやらかしてるらしくて案の定Xはヤバい

icon

謎の物体を購入

Attach image
icon

ピンかなんかでケーブル支えるようにしないとだめかなぁ

icon

shure掛けすると重力で接触がイカれちゃうんだけどなんとかならん?

icon

うおお自動種まき便利すぎる もう何もしなくていいやん

icon

寝るか 久しぶりに体力使ったわ

icon

どっかのタイミングでサーバーのタイムゾーン設定し忘れたとかだったらウケる

icon

joysoundの採点IDに使われてる日付がJSTじゃなくてUTCになってるな

icon

指輪で金払うの最高にキモくてたまらん、癖になりそう

icon

めっちゃ明るいねぇ

icon

ノンブレス・オブリージュめちゃくちゃ上手くなったぞ 何事もやれば多少は変わる

icon

手ブンブン振りながら歌ってたら時計が何かを勘違いした

icon

歌い疲れすぎてハナミズキで休憩してる

icon

酸欠です酸欠

icon

部屋キチガイみたいに広くなった(10人は入れる)から許す

icon

壊れたマシンの前で放置プレイされてる

icon

Wi-Fiルーター(子機運用)がイカれて録音のアップロード処理が回らなくなってしまったせいで詰まったっぽいな

icon

電源抜かないと治らないタイプのぶっ壊しをしてしまった

icon

joysound x1壊しちゃった

icon

腹に力を入れすぎて痛くなってきた

icon

罰ゲームとしてのノンブレス・オブリージュ

icon

さて、実際にやろうとするとうちのingressを仕込んでいないmicrok8sを躾けるところからなんだけど…(めんどい)

icon

port上書きしなきゃいけないのはローカルの方だけなので、よほど変なportにしても大抵の場合は設定できると思う

icon

これport上書きする機能でむりやり意味わからんポート番号に飛ばしてやることでかなり確率を下げられそう

icon

課題としては自宅サーバーと同じIPで誰かが何かを回していたときに面白いことになることよね
下手に大学内の意味わからんアドレスレンジのネットワークに接続したりするから被らないアドレスってのが難しい

icon

例えば自宅サーバーのローカルアドレスを最優先、次点で外部からアクセス可能なアドレスを設定したら、ローカルネットワーク内ではローカルアドレスを使うホスト名が実現できるのでは?

icon

そういえばHTTPSレコードってfallbackてきなことできるんだっけ?

icon

え〜、無駄な時間を過ごしすぎています

icon

夢の中でめちゃくちゃいい商品見たんだけど現実世界では買えない…

icon

夢ってLLMと同じくらいハルシネーション起こすよね

icon

早速壊れてるし治すの放棄してて草

2024-05-17 13:40:21 정아름の投稿 jarm@qdon.space
icon

ㅋㅋㅋㅋ

Something went wrong, but don't fret — Let's give it another shot. Try again Firefox's Enhanced Tracking Protection (Strict Mode) is known to cause issues on x.com
Attach image
icon

マジか、よく頑張ったじゃん
どうせまた人知れず何かが壊れてるんだろうけど

2024-05-17 13:39:52 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

睡眠時間は足りてないのに目が覚めてしまった
狂った科学者を追って突然のハワイ旅行が始まるなんだかアホっぽい夢を見ていた気がする

…あれだなこれ コナン映画の系譜だ

icon

Gemfile.lockを作らない運用のRailsアプリケーションが存在することに驚きを禁じ得ない

icon

Python3.11固有のバグ踏み抜いて泣いてる

icon

Rubyのプロセスすぐデーモン化してforkされる 世の中そういうことかもしれない

icon

昨日からおなかいたい

icon

チルご褒美回じゃん

icon

インタープリタ起動時に普通に入れればいいやんと思ったが、Spring Preloaderとか考慮してか?

そもそもJITがforkで壊れないかというのはたしかに問題なのだが(ちょうどそういう研究をしているので)

icon

なんでafter_initialize callbackの中なんだろうか
Rails wayっぽいけど

icon

Rusty's Retirement、βテストでオーバーレイ方式の変更が来てたから試してたんだけど、明らかに旧方式よりも裏のアプリケーションの操作を妨げるから戻した

icon

自分が言うことではないが、この時間にSlackがオンラインの人が多すぎる

icon

一時ま?

icon

久しぶりにらぶほ行きたくなった ※うどん屋

icon

マックが抜けてスーツ屋が入ったとこだってあるし

icon

Kyashがポイント付与対象外にしているかもしれない(即死)

icon

evering、Kyashからオートチャージできるから事実上Kyashのプロキシとして使う分には便利なのではという気がしてきた

icon

Slackのパスワード、メールアドレス単位だとは思っている

icon

アクティベーションの流れで1000円チャージさせられてしまった、完全にハメられている気がする

icon

反射がすごくておちおち写真も撮れないリング

Attach image
icon

流石に寝すぎた

icon

朝ですかね

icon

pveproxyのportに443からforwardingしてしまうのが良さそうだったんだが、いかんせんlocal forwardingのほうが面倒くさそうだったんで

icon

自宅PVE、:443でアクセスするためにnginx置いてるんだが証明書がreloadされてない事案が発生することがわかったので、PVEのノードに直接お邪魔してcronに毎日nginxをreloadさせるように仕込んだ(脳筋)

icon

こうなっちゃうのよね
アプリに組み込めるブラウザでUSBにアクセスさせると困るのか、はたまたプロプライエタリな何かがあるのかはわからないけど

Attach image
icon

こういうことね
特にWebAuthnで二段階認証をしてる人はこの方法じゃないとログインができないので、知っておくと良いです

Attach image
icon

お得情報なんですが、Tuskyがアプリ内ブラウザを使うのは一部の端末でアプリへの遷移に失敗するせいなので、ログイン画面でドメインを入力したらボタンを押さずに右上のメニューから「ブラウザでログイン」をすると快適です

icon

もしかして金曜暇なのって五月祭的ななんとかだったりする?

icon

上野の地理がやっとわかってきた

icon

なんで雨降ってんねん

icon

というわけでコナン見てくる〜

icon

遊びに行きたい一心で圧倒的実装力を見せてしまったので心置きなく出かけます

icon

無駄に歩かなくて良いように綿密 🤔 に作戦を練ったのに…

icon

馬鹿なので営業終了時間をきちんと確認したうえで普通に別のことをしていました

icon

後ろの席でスマホしてる人の反射光がモニターにチラついてきてすごい気になる

icon

Schemaに定義されていないような入出力をしようとするとrender jsonやparamsの型検査が通らないの

icon

Rails APIのControllerのinput/outputに何らかのSchema Drivenなアプローチを与えたいと考えたときに最も良さそうなのが静的型検査なんだけどどうかな

icon

めっちゃ雑に実装してるけど問題ない自信がある

icon

最近自分で研究させられてるのもあってどこまで拘るかの切り捨てが多少できるようになってきた気がする

icon

両方実装する方の身にもなってほしい

icon

やっぱGET系のAPIはGraphQLにしたいなぁ…

ユーザーの身になってみると両方実装されていてほしいのだけど

icon

もう5月か…(rails g migrationを見ながら)

icon

コードなんか一つも書きたくないのになぜか増えていってしまう

icon

カラオケもその理論でめちゃくちゃ良くなったよね
昔はカラオケ行ったら即風呂入ってたもん

icon

いま悪質な偏見が

icon

パチンコくさそうじゃね?

icon

今日はやる気がないのですが、遊びに行ってよいでしょうか。

icon

Rubyで言うところの新しいbindingが生成されるかどうか的な

icon

スコープの概念が怪しい言語は残念ながらちょいちょい存在するのである

icon

消すようにしないとexcept内で閉じなければならない例外が外に漏れ出してしまうのである(スコープはどうしたスコープは)

icon

あ、今日YubiKey忘れたかも

icon

それAVでしょ

icon

めんどくさいしそれほど問題もないからそのまま出てきた

icon

どうやら本当に疲れているらしく、ヘアグリースをつけるところを誤ってコンディショナーを塗りたくってしまった

icon

まずい、輪講に遅れる

icon

満たされないこの感情を

icon

本能的に眠い

icon

神僕めっちゃ聴いてるけどこの時間にすごくいい

icon

明日輪講なんだよな なぜか

icon

改悪かと思ってたら改善が発生したわけ?

2024-05-15 01:25:32 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人生について不毛なことを考えるのは嫌いではないのだが、あまりに不毛である

icon

わかってきた気がする

icon

え〜ん 違うはずのない部分の挙動が違う

icon

ん?なんかおかしい
変えていないところが壊れている

icon

Railsなんか壊れた

icon

腹終わってる

icon

ビジネスロジックのいちばん大切なところで真偽値がひっくり返っているコードを見つけてしまったんだけど、このコードで他のテストケースが通ってしまっていることが最大の問題だと思う

icon

そもそもCDNも挟まないようなリクエストを連投するべきではないでしょ

icon

GitHubの遠さがそんなに問題になったことが本当にありますか???

icon

充電中のケースの熱が移るのかどうかは不明

icon

充電中のイヤホンの発熱えげつない

icon

文脈がわかりやすくて助かる

2024-05-14 11:00:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

それと、こちらはboobee.blueを運営しているKingYoSunさんの、このインタービューをうけて書かれた記事です。

boobee.blueは、Mastodonをそれぞれが好きなように立ててるのと同じように、公式とは別に立てられた独自Blueskyサーバね。その先駆け。

関心があったら、これもあわせて読んでおくといいと思うよ。

ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする
note.com/kingyosun/n/n2cdc6ea4

Web site image
ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする|KingYoSun
icon

一案としては型検査だが、mockの振る舞いに網羅性があるかという疑問と、そもそも型検査がない言語ではどうするのかという問題が

icon

'a -> 'bみたいな関数があったとして、'aの振る舞いをmockした上で'bをこの関数をテストしたとき、'aがmockのように振る舞うことはどう検証するべきなのか

icon

D:BH 100%クリアのためにタスク管理をし始めてしまった

icon

頑張って作ったがどうにも様子がおかしい今日このごろ

icon

例のマニュアル途中まで読んだけどめちゃくちゃおもろい

icon

そらるさんの名古屋公演で最前ど真ん中当たった女(22)が脅迫まがいのことして現場にノコノコ現れたからその場で捕まりましたってなんのギャグ?

icon

そもそもこの程度のことが簡単に出来ていれば世の中のプロンプトエンジニアリングはもっと簡単なのであるが

icon

余程うまくプロンプトを与えないと、自身の出力を改善する目的が理解できないようである

icon

方向性としてはプロンプト圧縮が近いと思われる

icon

チャット形式のLLMアプリケーションで、何らかのやり取りをしたあとに、「今回のやり取りで得たことを踏まえて自身のシステムプロンプトを更新するにはどのようにしたら良いか」を確認してアシスタントを成長させることは可能だろうか

icon

木の下だけ部分的に雨が降っている

icon

コードを書くか論文を読むかが求められているがどちらもやりたくない。

icon

そういえば:ACLのパターンマッチが大変だという話をSWoPPかなんかで聞いたぞ

icon

ルーターに嬉しいハードウェア機能って何なんだろうか
ルーター向けRISC-V Variantとかあってもおかしくないぞ

icon

机にHHKBがあったから繋いでみたのは良いんだが、トラックパッドがないから結局だめだしBSの位置が慣れない

icon

一度はまともに動いてたプログラムがまた壊れてキレそう

icon

MacBookにSteamを入れたくない気持ちなどと戦っている

icon

そういえばRusty's RetirementはMacOSでも遊べるらしいと聞いたのですが

icon

RustのArcを調べようと思ってArkとtypoしたらゲームの文脈になってしまった

icon

天気が最悪すぎて体調が悪い!

icon

全然眠れてない よくない

icon

今日寝付き悪くて目が一瞬で醒めてしまう 記憶に夢が全部残ってるし完全に眠りが浅すぎる

icon

陰陽師代120万円

icon

GW前に発注しておいた本が一向に入荷しないのだが一体どういうことなのか

icon

ちょっと労働

icon

気分乗らんし風呂でも洗うか

icon

ラスティが農場を頑張っているのに作業をしないわけにはいかないという気分になれるゲームなんですねこれ

icon

飽きてきたらBGMだけ切って放置でもいいな

icon

3枚目の画面のさらに右端に固定してる
TL見てるのと感覚的には変わらん

icon

作業捗らないんでRusty's Retirementを買いました

Attach image
icon

思ったよりまだ夕方なのが唯一の救いか

icon

アプリ指定までできるかしらんけど多分できる

icon

Androidには画像編集Intentがあるはずだよ

icon

そんな暇はないんね〜

icon

映画でも見に行くかねぇ

icon

今日は非常に良くない メンタル落ちる方向に傾いてる

icon

意志が弱い

icon

起きるか

icon

なるほど、そういうことか
implicitなTraitでも明示しなきゃそりゃダメだわな

icon

Pinがわからない 何なんだお前は