18:49:33 @ars42525@odakyu.app
icon

偶然ラクーアのレポを見たけどたっけぇ代わりに一人で行っても楽しそう

18:37:00 @ars42525@odakyu.app
icon

(乾かさずに寝落ちのため、髪が)終わった

16:12:24 @ars42525@odakyu.app
icon

あ〜、イラスト多少編集して動画にして投稿すればクローリングして学習データにするタイプへの対抗策になるのか

15:44:04 @ars42525@odakyu.app
icon

ペンシルパズル同好会のパズル本だけ回収マンもしたので大変満足
本のファンです

15:35:57 @ars42525@odakyu.app
icon

帰還

15:25:27 @ars42525@odakyu.app
icon

まさか降ってくるとは思わなかったのかヤマトさん配達前のダンボールを生身でマンション前に放置してありまずそう

15:23:42 @ars42525@odakyu.app
icon

PSYCHO-PASS再戦への後押しが必要

15:06:43 @ars42525@odakyu.app
icon

帰ったらゲームするか

15:01:09 @ars42525@odakyu.app
icon

エスコートも何も自分のとこの建物以外だいたい未知だよね

15:00:41 @ars42525@odakyu.app
icon

腹減ったので適当になんか食って帰ります
足が壊れそう

15:00:21 @ars42525@odakyu.app
icon

さて、五月祭エスコート業務を終えまして

10:19:08 @ars42525@odakyu.app
icon

さも外部の人間かのようにエントリー

10:18:48 @ars42525@odakyu.app
icon

眠いなぁ@五月祭

00:43:24 @ars42525@odakyu.app
icon

初めて開いたんだけどTuskyの編集済み投稿表示めっちゃ見やすくね?

Attach image
00:41:50 @ars42525@odakyu.app
icon

以上、長文考察マンでした

劇場版PP
icon

@ 劇場版にはアニメシリーズみたいにシステムに欠陥が見つかってアップデートさせるみたいな流れはないけど、分類で言うならやっぱ3期のテーマに近いのかな
裏にビフロストがいた辺りも作品全体としてそういうリンクをさせていそう

今回は他人に色相悪化を委託しているだけだからシステムとしては委託先の色を見て判断を下せばいいだけだが、悪に貢献しているのに色相が濁らないという点では似ている
一方で自覚があるかないかが大きな違いになってくるわけで、今回の場合はディバイダーがないと自身の犯した罪に苛まれて色相が確実に濁っているはず

ある意味装備していなければ意味がないという点では1期のヘルメットも近しい存在ではあるかな
外から見て見分けがつかないというメリットはありつつ太い通信環境が必要なのはかなり大きなデメリット

最初のピースブレイカー登場時赤黒のヘルメットが1期のヘルメットの技術流用なのかな〜と思ったのよね、実際にはただの軍事的な装備だったけど

00:27:21 @ars42525@odakyu.app
劇場版PP
icon

@ ところで飛行船で槇島に壊された局長はバリバリサイボーグだった気がするんだけどあっ血出るんだって思っちゃった

00:25:00 @ars42525@odakyu.app
劇場版PP
icon

@ 霜月の立ち回りが天才的に決まってて不可欠だったあたり好感度アップシーンなんだけど、システムが市民のロールモデルとしての霜月の意見もめちゃくちゃ聴くんだなって意外感はある

00:18:04 @ars42525@odakyu.app
icon

恋なのかもしれん、再会したくらいだし

00:17:43 @ars42525@odakyu.app
icon

あれはねぇ、故意

00:17:01 @ars42525@odakyu.app
劇場版PP
icon

@ 時系列がひっくり返っていることに気付いたのが見終わったあとだったというやらかし(反芻していて気付いた)があったため再戦したいです

最終的にジェネラルを吸収するという決議(というか常守の動向に期待するというシステムの総意がそうさせただけなのだが)がその後のビフロスト統合って判断(はシステムが独立して行ったはずなので)に繋がったのかなとか思ったり