22:48:45 @ars42525@odakyu.app
icon

メモリ使用量が爆発する問題がある

17:25:31 @ars42525@odakyu.app
icon

蓋を開けてみたら絶望的なメモリ効率の悪さが明らかになってしまった件

16:29:44 @ars42525@odakyu.app
icon

どのプロセスが同じメモリ領域を見ているか厳密に判断するのはかなりめんどくさいかもしれない

16:28:30 @ars42525@odakyu.app
icon

計測できている気はする
眠すぎてまともにまとめる気力が湧かない

16:17:17 @ars42525@odakyu.app
icon

ねむい&果物摂取したい

03:24:03 @ars42525@odakyu.app
icon

なぜかRecvStream::stop()だけはSendStream::stopped()でハンドルできるけど

03:23:37 @ars42525@odakyu.app
icon

Quinn、SendStream::finish()をRecvStream::finished()的なインターフェースでawaitすることも出来ないじゃん

02:53:18 @ars42525@odakyu.app
icon

Truthy<T> & Falsey<T> = neverも定義したほうが良さそうね

02:50:36 @ars42525@odakyu.app
icon

あらゆる値がboolチックに扱える言語を仮定するのであれば、T = Truthy<T> | Falsey<T>みたいな型付け規則を用意して、&&と||をTruthy<T>, Falsey<T>に対して正しく定義するほうが良さそうかな

02:48:22 @ars42525@odakyu.app
icon

そもそも||と&&の型付け規則が明示されていなかったので、きちんと明確にすれば解決するという話でしかない

02:46:23 @ars42525@odakyu.app
icon

string = truthy string | falsey string

truthy string || T = truthy string
falsey string || T = T
truthy string && T = T
falsey string && T = falsey string

string && T = T | falsey string
(T | falsey string) || T = T

ほら出来た

02:43:41 @ars42525@odakyu.app
icon

string型についてtruthy string型とfalsey string型を導入してそれぞれに対する&&と||のオペレーションを定義すればよいと思われる

02:41:21 @ars42525@odakyu.app
2024-05-03 02:17:56 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:07:52 @ars42525@odakyu.app
icon

流石に貸し切りだぜ

01:06:36 @ars42525@odakyu.app
icon

髪の毛固めちゃったのでこの時間から温泉です

01:05:32 @ars42525@odakyu.app
icon

中央道飛ばしてきた @長野県

20:20:52 @ars42525@odakyu.app
icon

Mastodonに登録してくるスパム増えてない?

15:53:38 @ars42525@odakyu.app
icon

そろそろ発表資料完成させなきゃならん

12:52:56 @ars42525@odakyu.app
icon

もしかして: GitLab内のSSHサーバーのほうが-sk受け付けてない?

12:42:18 @ars42525@odakyu.app
icon

GitLabのsshを弾かれまくっていてつらい

12:36:43 @ars42525@odakyu.app
icon

Permission denied (pubkey)になっており、泣いています

10:20:26 @ars42525@odakyu.app
icon

け、ケーブルテレビだ…!!

10:18:40 @ars42525@odakyu.app
icon

この家回線おせーな、裏なんだっけ

10:17:29 @ars42525@odakyu.app
icon

身体がそれなりに痛いのはなんで?

10:10:13 @ars42525@odakyu.app
icon

くそねみ

02:30:10 @ars42525@odakyu.app
icon

Copilot拡張の実装ちゃんと調べてないけど、あの子編集中ファイルのファイル名を知らないんじゃないかと思っている
だから今から何を書きたいかをアピールしないと書き始められない

02:12:40 @ars42525@odakyu.app
icon

さっむ@ながの

12:42:31 @ars42525@odakyu.app
icon

数日全然出てこなくなりそう

07:11:52 @ars42525@odakyu.app
icon

舌っ足らずねふさんかわいいねぇ(変な人)

23:35:52 @ars42525@odakyu.app
icon

寝てたら課題をやるようになるわけじゃないんだけど、寝てて課題を忘れてました

17:01:29 @ars42525@odakyu.app
icon

シーズン4に「ファイナル・シーズン」って書いてあるのにシーズン5があるドラマ

13:36:20 @ars42525@odakyu.app
icon

@bmwandmore @noellabo 修正したので更新お願いします!

13:35:28 @ars42525@odakyu.app
icon

ストア版も公開されました
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/106169248]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
13:01:18 @ars42525@odakyu.app
icon

R8、コード中に出てくる必要なリソースを消しがち

12:56:57 @ars42525@odakyu.app
icon

Play Store勢はもうしばらくお待ち下さい

12:56:07 @ars42525@odakyu.app
icon

v3.7.5】

クラッシュ直しました。ご迷惑おかけしました。

Release Yuito v3.7.5 · accelforce/Yuito | github.com/accelforce/Yuito/re

Web site image
Release Yuito v3.7.5 · accelforce/Yuito
12:36:04 @ars42525@odakyu.app
icon

こんなDrawable XMLがあってたまるか

Attach image
11:26:45 @ars42525@odakyu.app
icon

泣きすぎて涙枯れるわ

11:26:30 @ars42525@odakyu.app
icon

使ってないっつって使ってるリソース消すのやめてほしい

11:22:22 @ars42525@odakyu.app
icon

1. サブ端末でアプデしてみます
2. クラッシュを確認します
3. 泣きます

11:18:49 @ars42525@odakyu.app
icon

これR8まわりっぽいか?

11:17:57 @ars42525@odakyu.app
icon

朝起きたら不具合報告の嵐で泣いてる

04:22:14 @ars42525@odakyu.app
icon

寝ようかしら

03:34:37 @ars42525@odakyu.app
icon

偶然の334

01:14:32 @ars42525@odakyu.app
icon

健康診断の問診票を非https環境で回答しなきゃいけないという事案

01:05:46 @ars42525@odakyu.app
icon

v3.7.4】

develop追従です

Release Yuito v3.7.4 · accelforce/Yuito | github.com/accelforce/Yuito/re

Web site image
Release Yuito v3.7.4 ?? accelforce/Yuito
23:59:21 @ars42525@odakyu.app
icon

RubyMineさんはrbenv localが指定されているにも関わらず無視して話を進めちゃったんですか?

23:58:15 @ars42525@odakyu.app
icon

bundle installしたら./vendorに入るんじゃねーの?
なんでrbenvの方いってんの?

23:57:39 @ars42525@odakyu.app
icon

ん?bundle installの結果ってどこに入るのが正しいんだ?

23:56:26 @ars42525@odakyu.app
icon

だんだんわかってきた

23:55:02 @ars42525@odakyu.app
icon

vendorは同期掛けるもんなのか?

23:53:26 @ars42525@odakyu.app
icon

よしやっとわかった
同期は取れそう

23:43:06 @ars42525@odakyu.app
icon

VSCode Remoteと同じ感じにはならないのか
手元にあるやつをdeploymentだかなんだかで同期しながら動かす感じなのね

23:38:51 @ars42525@odakyu.app
icon

手元においてる環境ぶっ飛ばして大丈夫だったかわからんね

23:38:05 @ars42525@odakyu.app
icon

これ翻訳に違和感あるんだけど手元にはソースおかないって認識で合ってるよね?

23:35:38 @ars42525@odakyu.app
icon

リモートに全部おいてSSHでアクセスする方式を目指します

23:35:16 @ars42525@odakyu.app
icon

うんローカルのやつなんか使わないほうがいいって結論になるよね理解したわ

23:30:38 @ars42525@odakyu.app
icon

path mappingはいれたんだけどこれ自動でファイル同期はしてくれないの?

23:25:36 @ars42525@odakyu.app
icon

できた

Attach image
23:23:27 @ars42525@odakyu.app
icon

rbenvのバイナリ直接指定してるんだけどインストール済みrubyを探しに行くパスがあれしかないからダメらしい

23:21:45 @ars42525@odakyu.app
icon

これだ

IntelliJ + Ruby の開発環境を設定する際につまずいた点(2018/08/03 現在) - Qiita | qiita.com/okay_uki/items/5c8fa

Web site image
IntelliJ + Ruby の開発環境を設定する際につまずいた点(2018/08/03 現在) - Qiita
Attach image
23:18:37 @ars42525@odakyu.app
icon

あるだろばかーーーーー

Attach image
Attach image
23:16:49 @ars42525@odakyu.app
icon

フラ語一列のレポート課題、なんの映画見るか決めないとな

23:14:58 @ars42525@odakyu.app
icon

そ、そうだな!

Attach image
23:12:35 @ars42525@odakyu.app
icon

課題やらんと...(問題外

23:08:20 @ars42525@odakyu.app
icon

それでも僕は歌わなくちゃで泣きかけた

23:07:54 @ars42525@odakyu.app
icon

Attach image
23:06:01 @ars42525@odakyu.app
icon

rbenvがなーい(anyenv installしてない

23:03:21 @ars42525@odakyu.app
icon

SSHで繋いじゃうか(windowsからdb見れるようにした意味とは

23:01:52 @ars42525@odakyu.app
icon

もうちょっと頑張ってよー

23:01:43 @ars42525@odakyu.app
icon

ねーAndroid Studioみたいに勝手にSDK用意してくんないのー

22:43:28 @ars42525@odakyu.app
icon

データベースはubuntu側にあるからそれにアクセスできるように設定するのが一番合理的かなぁ

22:40:51 @ars42525@odakyu.app
icon

データベースどうすんだろ(真顔

22:40:44 @ars42525@odakyu.app
icon

開発環境起動するかしら

22:33:53 @ars42525@odakyu.app
icon

Android Studio支配下のフォルダをRubyMineが検知するのちょっと好き

22:30:27 @ars42525@odakyu.app
icon

バージョンコード入れちゃう人とはお友達になりたくない

Attach image
22:29:36 @ars42525@odakyu.app
icon

俺が追加してるコンポーネントって全部Android純正の単純なやつなので事故りにくいんだよね

22:26:26 @ars42525@odakyu.app
icon

RubyMineでいいですか?

22:26:11 @ars42525@odakyu.app
icon

全部あるんよ
何使えばいいんよ

Attach image
22:25:18 @ars42525@odakyu.app
icon

IMEの仕様じゃないかな、試しにキーボード変えてみて

22:24:50 @ars42525@odakyu.app
icon

ないですね、再現しないです

22:24:42 @ars42525@odakyu.app
icon

そんなはずは

22:24:29 @ars42525@odakyu.app
icon

画面狭くて使いづらそう(そこじゃない

22:24:10 @ars42525@odakyu.app
icon

スピードテストが走らないくらい速度低下してて泣いています

22:22:07 @ars42525@odakyu.app
icon

それなんかのバグだぞ

22:21:55 @ars42525@odakyu.app
icon

22:21:39 @ars42525@odakyu.app
icon

本名でライセンスされてるのがなぁってとこです

22:20:58 @ars42525@odakyu.app
icon

ideaの沼に落ちようと思います

22:16:30 @ars42525@odakyu.app
icon

Mastodonの開発環境作るやつするか(今の開発環境(笑)、素のVSCodeだからメモ帳としてしか使ってない

22:15:40 @ars42525@odakyu.app
icon

おやすー

22:15:29 @ars42525@odakyu.app
icon

バックグラウンドで生きてるAndroid Studioが気にならないRAM!きもちいい!

22:13:24 @ars42525@odakyu.app
icon

マイルールとしてリリース出すまで一晩寝かせる(使ってバグないか確認する)作業があるので明日になります

22:11:09 @ars42525@odakyu.app
icon

とりあえずdevelop追従がちゃんと動くようになったのでリリース出せそうっていうご報告にもなります

22:10:33 @ars42525@odakyu.app
icon

呼んでる方も謎なのでKotlinは謎
this@MainActivity、もうなんでもあり感ある

Attach image
22:08:52 @ars42525@odakyu.app
icon

これで関数が渡せてる時点でもうわからんのだけど、それはそうとしてresultの処理が大変ダサい

Attach image
22:05:19 @ars42525@odakyu.app
icon

イベント伝播の概念面白いよなぁ!

21:53:42 @ars42525@odakyu.app
icon

本質的な問題じゃないからちょっと置いとくか

21:52:08 @ars42525@odakyu.app
icon

こわいこわい、機内モードにしてんのにどっからデータ取得してんの

21:50:20 @ars42525@odakyu.app
2020-05-03 21:46:28 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:01 @ars42525@odakyu.app
icon

Kotlin闇深すぎでは
もう何書いてあんだかわかんないよ

21:31:41 @ars42525@odakyu.app
icon

トッキュウジャー感(ほんとすき

21:02:46 @ars42525@odakyu.app
icon

ちゃんと通知が来なかったんじゃなかったかな

21:02:06 @ars42525@odakyu.app
icon

名前は忘れたけどあった
そしてくっそ重いので使うのをやめた

20:55:51 @ars42525@odakyu.app
icon

discordはアカウントを分けやすくしてくれれば問答無用で採用できるんだが

20:53:40 @ars42525@odakyu.app
icon

流れると厄介とかまぁ色々あるよね

20:42:49 @ars42525@odakyu.app
icon

なんかあかんデータでも混ざったかな?

20:38:52 @ars42525@odakyu.app
icon

チャンネル誘導、自治厨っぽくなって雰囲気悪くなるんだよな

20:33:09 @ars42525@odakyu.app
icon

バグが大量に混入したわね

20:31:54 @ars42525@odakyu.app
icon

この機会にMastodon開発でVSCode使うのやめるあると思うんですよ

20:31:26 @ars42525@odakyu.app
icon

何もしとらんのに治った

20:29:39 @ars42525@odakyu.app
icon

読めんのだけどどうしたらいいの

Attach image
20:25:16 @ars42525@odakyu.app
icon

普通にIDEAのRunから走らせたわ

20:24:29 @ars42525@odakyu.app
icon

多分Javaインストールしちゃえば治るんだけど、どうせならAndroid Studioが見てるやつを指定したいお気持ち

20:21:43 @ars42525@odakyu.app
icon

Android Studioのjreはどこから見てるの

20:19:30 @ars42525@odakyu.app
icon

ERROR: JAVA_HOME is not set and no 'java' command could be found in your PATH.
ふぁーーーーーーーーーー

20:16:10 @ars42525@odakyu.app
icon

東進の動画を見るためだけにカメラをテープで塞いだとも言う

20:14:30 @ars42525@odakyu.app
icon

東進はIEでしか使えないクソシステムだよ死んでねはーと

20:14:15 @ars42525@odakyu.app
icon

大学、YouTubeだから(ry

20:11:36 @ars42525@odakyu.app
icon

お仕事で書類の受け渡しに使うくらいだったからね
保管用は普通に端末のストレージ使っちゃうから

20:08:42 @ars42525@odakyu.app
icon

動画にしても128も入れん

20:08:31 @ars42525@odakyu.app
icon

書類運んだりするのに128もあれば足りる

20:08:11 @ars42525@odakyu.app
icon

すげー薄っぺらいしディスクの入ったただの紙

20:07:32 @ars42525@odakyu.app
icon

あってもHomeしか入ってないんじゃないかなぁ
しかも8とか

20:07:05 @ars42525@odakyu.app
icon

ちょっと前まで128MBのUSB使ってたりしたもん()

20:06:41 @ars42525@odakyu.app
icon

インストールUSB、意外とないのよね
容量足りなかったりしてな

20:05:58 @ars42525@odakyu.app
icon

Windowsのライセンスが安く済んだ(もう用無し)

20:05:35 @ars42525@odakyu.app
icon

Windowsのインストールにつかったもん!!

20:04:15 @ars42525@odakyu.app
icon

なんのためのDVDドライブなんだ!(インストールディスク用

20:03:28 @ars42525@odakyu.app
icon

動画プレイヤーの必要性が消滅した

20:02:25 @ars42525@odakyu.app
icon

MPC-BE昔使ってたなぁ…

19:55:21 @ars42525@odakyu.app
icon

のえるさんがブースト力を発揮している

19:52:20 @ars42525@odakyu.app
icon

僕らは七十数億単位のどこかの誰かを蔑んでしまっている

17:41:30 @ars42525@odakyu.app
icon

命名規則うううううう

Attach image
17:12:50 @ars42525@odakyu.app
icon

改行するたびに周りの行に気使ってる

17:12:33 @ars42525@odakyu.app
icon

空行にインデントが入るのやめたいんだけどどこで設定すればいいんだかわからん(Android Studio

16:47:45 @ars42525@odakyu.app
icon

MainActivityがKotlinに化けてて泣いた

16:39:38 @ars42525@odakyu.app
icon

正直クソ実装なのでTusky本家で対応されるの待ってるよ

16:39:09 @ars42525@odakyu.app
icon

これめっちゃ忘れるんだよなぁ、思い出せてよかった

16:38:57 @ars42525@odakyu.app
icon

よし治ったぞ
constraintLayout使うときはwidthを0dpにして両サイドを抑えると思った通りの幅になる

16:36:34 @ars42525@odakyu.app
icon

Android開発はずーーーーーっっとAndroid Studioしか使ってないから使えないわけじゃないのよ
ただ他の開発でVSCodeしか使ってねぇってだけ

16:35:56 @ars42525@odakyu.app
icon

うーん、直し方がよくわからん

16:33:27 @ars42525@odakyu.app
icon

端末側に接続確認出てただけだった

16:32:55 @ars42525@odakyu.app
icon

あっれadbも入ってないのか(さっき全部消した

16:30:42 @ars42525@odakyu.app
icon

dockerfileはまだ書いてないのでパス、Vagrantわからん

16:28:37 @ars42525@odakyu.app
icon

Golangをwinとかつらい
てか開発環境をwinで構築とか泣く

16:28:05 @ars42525@odakyu.app
icon

開発環境はリモートのUbuntu側にあってWinのGUIで開発できるなら移行する

16:26:33 @ars42525@odakyu.app
icon

あとSSH接続できるVSCode Remoteがおいしすぎるってのはある

16:25:51 @ars42525@odakyu.app
icon

ライセンスは確保してるけど実際に使ってはいないね
Nuxtjs + Golang融合プロジェクト、何で開けばいいねん

16:24:41 @ars42525@odakyu.app
icon

ボタンたちが右寄せになってタブと並んだのが納得いかん

16:24:21 @ars42525@odakyu.app
icon

そう

16:23:56 @ars42525@odakyu.app
icon

なか??

16:23:50 @ars42525@odakyu.app
icon

新Android Studio、慣れないんだよ中

16:20:04 @ars42525@odakyu.app
icon

元のAndroid Studioの設定をとばしたらウィザードが開いた

16:17:02 @ars42525@odakyu.app
icon

中途半端にAndroid Studioの設定が残ってるせいで変な感じになってんだな

16:15:06 @ars42525@odakyu.app
icon

AppData\Local\Microsoft\Windows\WinX
いろいろはいってんなぁw

16:10:31 @ars42525@odakyu.app
icon

Android Studioのアンインストーラ、スタートメニューのショートカットを消していかなかったんだけどどんだけ使えないの

16:08:16 @ars42525@odakyu.app
icon

それはそうと、なんでandroid studioがインストールされたときに一緒にsdkが落ちてこなかったのかがなぞなのでインストールからやりなおす

16:07:47 @ars42525@odakyu.app
icon

これは大変嘆かわしい問題なのですが、sdk pathにフォルダを作ったところ認識が治りました、mkdirくらいしてください

16:06:14 @ars42525@odakyu.app
icon

空き容量0Bなわけあるかい

16:05:12 @ars42525@odakyu.app
icon

なんかAndroid StudioのSDK ManagerがバグってCドラに空き容量足りないって言い出した

15:59:08 @ars42525@odakyu.app
icon

ぼく「どうせv4とかつかわないしー」
u-tokyo.ac.jp「」

Attach image
15:55:56 @ars42525@odakyu.app
icon

@h 幅を画面幅いっぱいに設定した後に横にずらしたからその分がはみ出した感じだと思う
今から治すわ

15:54:44 @ars42525@odakyu.app
icon

何があった.v4

Attach image
15:53:26 @ars42525@odakyu.app
icon

アホほど活用するのやめてくんねぇかなぁ(フラ語二列課題だん

15:44:09 @ars42525@odakyu.app
icon

カナダマルチリンガル対応配列、右Altが忙しい

15:41:28 @ars42525@odakyu.app
icon

フランス語なんもわからんのだけどどうしようこれ

15:40:02 @ars42525@odakyu.app
icon

窓開いてっから下手に歌えないんだけどこのイヤホン遮音性高くて歌いたくなる

15:39:06 @ars42525@odakyu.app
icon

@h 昨日俺もそこ開いて気づいた
実装雑なのバレちゃったw

15:17:16 @ars42525@odakyu.app
icon

けどまぁDPがせっかく音声運べるしつかってみるわ

15:17:03 @ars42525@odakyu.app
icon

このモニター音声出力端子が裏にしかないからさしづらくてしょうがない

15:12:55 @ars42525@odakyu.app
icon

モニター裏配線するか

15:12:35 @ars42525@odakyu.app
icon

んーやっぱE500みじかい

15:09:42 @ars42525@odakyu.app
icon

そういえばうちのv6が100Mbps超えられないのはISP側に設定変えられて1Gbpsでリンクしてたのが100Mbpsまで落とされてたかららしい

15:08:39 @ars42525@odakyu.app
icon

寝るほうが体勢がきつい

15:08:19 @ars42525@odakyu.app
icon

経験則?
椅子が高くて寝落ちようがない

15:07:59 @ars42525@odakyu.app
icon

今日10時間近く寝てるぞおい

15:07:44 @ars42525@odakyu.app
icon

でもまぁ眠い

15:07:07 @ars42525@odakyu.app
icon

ここにいればとりあえず寝落ちはない

15:06:39 @ars42525@odakyu.app
icon

いい加減やるやる詐欺がエグいのでパソコンに座りました

15:04:07 @ars42525@odakyu.app
icon

眠くて脳内歌詞垂れ流しちゃった

15:03:09 @ars42525@odakyu.app
icon

あいつも!こいつも!うたがうよちもなくじぶんだー

15:02:20 @ars42525@odakyu.app
icon

そのへんでぐでーっと寝てるだけなのでお布団にすら入ってない

14:58:02 @ars42525@odakyu.app
icon

寝てしかいねぇ

14:10:23 @ars42525@odakyu.app
icon

ねむねむたん

13:40:59 @ars42525@odakyu.app
2020-05-03 13:03:21 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:37 @ars42525@odakyu.app
icon

課題…やるかぁ…

12:30:50 @ars42525@odakyu.app
2020-05-03 10:33:53 ドライソの投稿 doraiso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:55 @ars42525@odakyu.app
icon

@mirai おはありです!

12:10:27 @ars42525@odakyu.app
icon

ねてました

09:42:16 @ars42525@odakyu.app
icon

アカウントが消えたわね…(今更

09:03:49 @ars42525@odakyu.app
icon

未納金お支払いたしました()

08:51:15 @ars42525@odakyu.app
icon

AWSの請求コケたー

04:29:29 @ars42525@odakyu.app
icon

ナナヲアカリについて調べたらなんか思ってたんと全然違ったしNeru曲いっぱいあったし早く寝ないと8:45起きしんどいぞ

03:38:06 @ars42525@odakyu.app
icon

なるほどね
そういう手があるか

03:36:57 @ars42525@odakyu.app
icon

じゃあ後でコミットした方に上書きされるかぁ

03:36:39 @ars42525@odakyu.app
icon

ちゃんとwhereで縛らないとupdate範囲がかぶってコンフリクトしそうだけど制限すれば通りそう?

03:35:51 @ars42525@odakyu.app
icon

DBのあるカラムの値aをbに、bをaにしたいとして、トランザクションを2つ開いて、それぞれでbにするクエリとaにするクエリをかけたあとコミットしたら期待通りの動作するのかしら

03:28:59 @ars42525@odakyu.app
icon

京セラ製品にご対応してないのか…

Attach image
03:26:35 @ars42525@odakyu.app
icon

なんかAndroid版Discordが血迷ってる、これ使いづらいぞ

03:24:09 @ars42525@odakyu.app
icon

しばらくMastodonみたくねーな...(コードをね

03:21:47 @ars42525@odakyu.app
icon

正直お知らせなんかよりめっちゃ濃いことやってたのに中身くっそ薄くなって悲しすぎるのでもっかいアピールして満足しておくわ

Commits · accelforce/odakyudon | github.com/accelforce/odakyudo

03:18:20 @ars42525@odakyu.app
icon

お知らせを書いた

03:10:47 @ars42525@odakyu.app
icon

db:migrate忘れてた危ない

03:08:50 @ars42525@odakyu.app
icon

絶対どっかにボトルネックある

Attach image
03:08:03 @ars42525@odakyu.app
icon

マテリアルテーマの導入とmaster追従は明日やります

03:07:34 @ars42525@odakyu.app
icon

同時にいろんなことするのは危険です(危険)

03:07:01 @ars42525@odakyu.app
icon

goodbye from public timeline(サイレンス

03:05:56 @ars42525@odakyu.app
icon

ところで待機中に思ったんだけどコロナnewsとか言って垂れ流してるbotスパムでしょ超害悪

03:05:07 @ars42525@odakyu.app
icon

ミスにはすぐ気づいて修正したんだけどビルド待ちが長かった

03:04:47 @ars42525@odakyu.app
icon

よし戻ったかな

02:46:46 @ars42525@odakyu.app
icon

悲しいことにdocker runコマンドをdocker-compose.ymlから自力構築しなきゃいけなくなりました

02:41:28 @ars42525@odakyu.app
icon

はいアプデ行きます

02:32:55 @ars42525@odakyu.app
icon

直しました

02:32:52 @ars42525@odakyu.app
icon

ビルドコケるのだるくて泣いた

02:00:13 @ars42525@odakyu.app
icon

master追従してないのは切りが良いから

01:59:49 @ars42525@odakyu.app
icon

ビルド終わったらアプデします

01:59:38 @ars42525@odakyu.app
icon

うおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなしとげたぞーーーーーーーーーー

Commits · accelforce/odakyudon | github.com/accelforce/odakyudo

01:45:19 @ars42525@odakyu.app
icon

まぁ大体わかった(門矢士)ので若干500吐くけどなんとかできるな

01:44:01 @ars42525@odakyu.app
icon

なるほどそういう問題が発生するのか

01:43:38 @ars42525@odakyu.app
icon

ふーあせったぜ(ちゃんとやらかしたけど即ごまかした

01:42:34 @ars42525@odakyu.app
icon

あ、しくじった
やばたん

01:38:03 @ars42525@odakyu.app
icon

今からテーマ変えた人、責任取りませんよ(2回目

01:36:10 @ars42525@odakyu.app
icon

よし戻った、tootctl cache clearがミソでした

01:32:49 @ars42525@odakyu.app
icon

よくわかんねーwww
そもそもテーマピッカーがどこにあるのやら

01:29:37 @ars42525@odakyu.app
icon

謎を極めてるので再起動試みます

01:28:13 @ars42525@odakyu.app
icon

反映されん。。。
どっかにキャッシュがある?
まぁエラーでなければいいんだが

01:26:45 @ars42525@odakyu.app
icon

commitしましょ

01:26:03 @ars42525@odakyu.app
icon

おっけおっけ
かんぺきでーす

01:25:25 @ars42525@odakyu.app
icon

update settings set value = replace(replace(value, 'gplus-theme-schwarz', 'default'), 'gplus-theme', 'default') where var = 'theme' and (value like '%gplus-theme%' or value like '%gplus-theme-schwarz%');

01:24:13 @ars42525@odakyu.app
icon

そしてgplusテーマ使ってる人はみんなdefaultに戻します
あとでマテリアルテーマ入れるからそれまで待って

01:23:41 @ars42525@odakyu.app
icon

今からテーマ変更しないでねみんな
したら俺が悲しい気持ちになる

01:23:06 @ars42525@odakyu.app
icon

怖いのでちゃんとトランザクションを使いましょう

01:22:26 @ars42525@odakyu.app
icon

ペットボトル、普通にスーパーとかで捨てられんの?

01:21:01 @ars42525@odakyu.app
icon

GSuiteを契約してG+を使っていこうな(誰にも読めない投稿の出来上がり

01:20:22 @ars42525@odakyu.app
icon

あとこれで上書きするだけだな

01:20:13 @ars42525@odakyu.app
icon

select var, value, replace(replace(value, 'gplus-theme-schwarz', 'default'), 'gplus-theme', 'default') from settings where var = 'theme' and (value like '%gplus-theme%' or value like '%gplus-theme-schwarz%');

Attach image
01:14:30 @ars42525@odakyu.app
icon

select var, value from settings where var = 'theme' and (value like '%gplus-theme%' or value like '%gplus-theme-schwarz%');

まぁそうよね
どうやって置換しよこれ

01:12:54 @ars42525@odakyu.app
icon

--- default+
... +

が生データらしい、死んでくれ

01:10:00 @ars42525@odakyu.app
icon

これはどこまでが値なの

Attach image
01:09:03 @ars42525@odakyu.app
icon

なんでや

01:08:51 @ars42525@odakyu.app
icon

消えた

01:08:41 @ars42525@odakyu.app
icon

select var, value from settings where var = 'theme' and (value = 'gplus-theme' or value = 'gplus-theme-schwarz');

01:07:01 @ars42525@odakyu.app
icon

select var, value from settings where var = 'theme';

01:05:33 @ars42525@odakyu.app
icon

RDBにkey, value形式のテーブルを作ってはいけませんってお母さんに習わなかったんですかこれ設計した人

01:04:48 @ars42525@odakyu.app
icon

これ厄介な感じで入ってんな
でもSQLは書きやすそう、ラッキー

01:03:55 @ars42525@odakyu.app
icon

select * from settings;(雑

00:56:18 @ars42525@odakyu.app
icon

てかここじゃねぇ

00:55:39 @ars42525@odakyu.app
icon

だるすぎるデータが出てきました

00:55:24 @ars42525@odakyu.app
icon

select id, data from web_settings where user_id = 2;

00:54:13 @ars42525@odakyu.app
icon

select id, email from users where account_id = 58;

00:51:57 @ars42525@odakyu.app
icon

データベース覗きまーす

00:51:47 @ars42525@odakyu.app
icon

たしかテーマってjsonで突っ込まれてるんだよな

00:51:28 @ars42525@odakyu.app
icon

20180929142016をdownかつmigrationsから削除
テーマをデフォルトに戻した影響でデフォルト以外のテーマ使ってるユーザーに対してデフォルトテーマに強制変更←めんどい

00:47:22 @ars42525@odakyu.app
icon

Rebaseはおわったからこれでmasterを作れば問題なくアプデはできるんだけど、いくつかやらなきゃいけないことが出来た

00:41:50 @ars42525@odakyu.app
icon

これ聴いてたらラストのとこで演歌ばりにめっちゃビブラートかかってて大爆笑してた

命のユースティティア music.youtube.com/watch?v=ZYkU

00:17:29 @ars42525@odakyu.app
icon

ユーザー名のとこにカスタム絵文字入れるのはformatterが対応してなかった

00:13:56 @ars42525@odakyu.app
icon

Remove unused indexes、クソみたいなネーミングでDBに残ってて泣きたい

00:02:55 @ars42525@odakyu.app
icon

Today's Activity

トゥート数:89373(154)
フォロー数:281(0)
フォロワー数:1692(0) (FF比:6.021)
TPD:138.348(0.024)
アカウント開設から646日でした。お疲れ様でした。

21:50:23 @ars42525@odakyu.app
icon

リストTL、HTLとして普通に使ってる
自分の投稿もリストに入るから特にHTLと変わらない感じ

21:50:06 @ars42525@odakyu.app
2019-05-03 21:46:49 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

リストも、もっと有効利用できるようになっていた方がいいね。

いま、ちょっとリストメインに切り替えてみているんだけど、これもかなり便利だけど、本当にいくつか不便なところが残っていて、継続して使っていくのにちょっとしんどいところがある。

WebUIはナツキさんが解決してくれそうなので任せておいて、私は外から解決できる方法、中から解決できる方法を考えようかな。

18:14:44 @ars42525@odakyu.app
icon

かっこいいじゃん…

18:14:35 @ars42525@odakyu.app
2019-05-02 22:47:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:18 @ars42525@odakyu.app
icon

大丈夫かこれ今後…w

Attach image
16:16:15 @ars42525@odakyu.app
icon

うわー(AWSの請求が

15:27:40 @ars42525@odakyu.app
icon

センターはともかく2次がやばそう

15:27:17 @ars42525@odakyu.app
icon

260日ねぇ…(余裕ぶっかまし

14:51:35 @ars42525@odakyu.app
icon

ioアカウント

14:46:55 @ars42525@odakyu.app
icon

暑いので思考が固まってて語尾がずっといっしょ

14:45:49 @ars42525@odakyu.app
icon

鳥凍結されたらしい人からフォロー飛んできたんだけど鳥にフォローインポートなんてあったっけってなてる

14:43:36 @ars42525@odakyu.app
icon

みんな平和でいいわねーってバカみたいな感じになってる

14:36:45 @ars42525@odakyu.app
icon

へいわなTLみながらさぼりまくる受験生してる

07:10:32 @ars42525@odakyu.app
icon

フルメンバー集会所です

Attach image
06:35:53 @ars42525@odakyu.app
icon

起こされた感は否めないがあさ

06:17:46 @ars42525@odakyu.app
icon


277.3711785292253G 86 objects s3://itabashi-backup/
206.25986544787884G 1257929 objects s3://media.n-sr.org/
102.87482310738415G 564138 objects s3://media.nitiasa.com/
148.84395734220743G 938911 objects s3://media.odakyu.app/
53.37988668680191G 93 objects s3://nitiasa-backup/
145.94129520468414G 103 objects s3://odakyu-backup/
1100.4904689788818M 94 objects s3://storage.accelf.net/
--------
935.7457040417939G Total

05:50:02 @ars42525@odakyu.app
icon

オブジェクトストレージ総容量の取得を開始します

00:28:09 @ars42525@odakyu.app
icon

サクッと本日分のデイリー消化
あとオートモードはそこそこ楽だけど死亡率も上がる

00:07:18 @ars42525@odakyu.app
icon

現在残っているタスク : 90件

00:02:40 @ars42525@odakyu.app
icon

Today's Activity

トゥート数:64348(19)
フォロー数:259(0)
フォロワー数:323(0) (FF比:1.247)
TPD:229.814(-0.756)
アカウント開設から280日でした。お疲れ様でした。