久しぶりに(精神的にも)余裕ができたのでちょっとApexするわ
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
ドメイン判定なぁ。 twitter-text/validGTLD.js at 33169dfd33d61debdbf58dc940f5a200c06def10 · twitter/twitter-text
https://github.com/twitter/twitter-text/blob/33169dfd33d61debdbf58dc940f5a200c06def10/js/src/regexp/validGTLD.js
正直WindowsとAndroidで動くクライアントがあればいまのところは困らないのでAndroid APIを使う方向性であれこれするほうが早そう
クライアントアプリ作るの飽きちゃったなぁ
てかWindows Subsystem for AndroidのせいでKotlin Multiplatform + Jetpack Composeの地獄に足を踏み入れる必然性が無くなっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新規登録弾いてなくて普通にMastodonだったという話が出てるので30日以内に中身が別のものになってない限りは訴訟が通るでしょうね
金を借りると利子が付くことを知らない人も居そう。ついでに預金に利息が付いていることも気がついてなさそう。