命中率27%とかになってる
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
Google KeepのAndroidアプリ、RecyclerViewの実装がガバらしくて表示がおかしいんだけど
Googleの中の人でもこういうミスはあるのね
てかコンパネとエクスプローラーが密結合すぎるんだよな
デスクトップとエクスプローラーが密結合なのもそうなんだけど、Windowsはエクスプローラーに責務を与えすぎ
声出して笑った
> 携帯ショップへ予約した端末を受け取りにいき
> 商品を持ってきた店員さんが手を滑らせて、目の前でスマホの画面が叩き割られた時のこと
>
> 「このままのお渡しでよろしいですか?」
> 流石によろしくないので、購入前に交換という珍事件が起きました
> 店員さんに申し訳ないと思わなかったのはこの時くらいか
https://twitter.com/yayayamashitaa/status/1444940261113565188?t=uywpZzbfbsaaNKC81kG8rA&s=09
Logicool、サポートに連絡して3日以内に何とかするよ!って言うくせに全然なんとかしてくれないの印象最悪なんだけど(既に1週間以上経過
能動的にこの人の投稿見てたい!って思う人だけ掬い上げられればいいはずだし、繋がってるんだからそのうちBTされてくるやろたぶん
This account is not set to public on notestock.
DB飛んでない前提だけどsidekiqの送信キューだけ止めればいいんじゃないかと(全部止めたらバックアップ処理が死ぬやんってことに気づいた)