23:23:08
icon

やっと勝てた

23:18:10
icon

スマホの囲碁ソフトやってたが、最弱9子置きでも全く勝てねえ…

17:38:40
icon

まぁ子供たちが独り立ちするくらいまでは生きていなければならない

17:37:39
icon

30歳あたりで人間ドックにデカめに引っ掛かったこともあり、そこから毎年人間ドックを受診するようにしている(年齢的にちと早すぎというのはあったが

17:04:52
icon

関東ではもう売ってないんだっけかね...

17:04:24
icon

それにつけてもおやつは

17:03:57
2022-04-19 17:03:20 Lachsrogenの投稿 ikuradon@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:02:49
icon

残り30分くらいで一気にドキュメント書き上げるか...

17:00:34
icon

もう17時ですって!?

16:59:54
icon

周囲がみんなpostmanを使っている中、オレだけひたすらcurlを叩いていたことならある

16:48:54
icon

カビゴンはだいばくはつを覚えない

16:48:33
icon

レバノンの
だいばくはつ!

16:47:19
icon

一時的にインスタンスタイプを上げて一気に再インデックスするっていう手はあるが、あんまりやりたくはない...

16:46:24
icon

そして、イワテドンで search deploy が重すぎて死ぬ問題は、未だ解決していない

16:45:34
icon

全文検索はまぁElasticsearch使っとけみたいな感じだけど、それを呼ぶ側はPHPだったりRubyだったり様々なので、結局様々触ることになる

16:44:39
icon

業務上の都合で日々 Elasticsearch ばかり弄っている

16:38:44
icon

世の中にはPHPエンジニアが非常に多いので、オレもそれに合わせてPHPを弄ることが多い

16:37:33
icon

エンジニア採用のことを考えて言語を選びたい、というのはまぁよく聞く話でして

16:31:35
icon

ひとつの言語だけをひたすら詰めてやってきた人、他の言語界隈の文化に対して許容度が低めという偏見がある

16:30:23
icon

どんな言語でも使う必要が生じたら使ってきた人生なんだが、「XXX一筋30年」みたいな人には到底及ばない

16:29:40
icon

「XXX(特定のプログラミング言語)エンジニア」に当てはまらないワイ

15:23:54
icon

人間が食える食パンの量には限界があるから、アンキパンより普通に覚えたほうがよっぽど楽、という教訓ですね

15:22:45
icon

ドキュメントをアンキパンに貼り付けて無理やり食わせる

15:21:51
icon

まぁ、本人が中学受験したいと言い出した場合、現在の学習塾のカリキュラムだと4年生から通わせておかないと手遅れになりやすい、、、という理由もあるのだけどね、、、

15:20:20
icon

長男(小4)も一応中学受験用の学習塾に通わせてるけど、どうしても良い中学に行かせたいとかそういう意図はあまりなくて、多様な体験をさせたいとか、子供の可能性を探りたいとかそういう意味合いが強い(オレ以外の親戚はまた違う期待を持ってるんだろうけど)

15:17:39
icon

Lambdaなんもわからんな...

15:08:27
icon

いい学校に行けばいい人生が歩めるという時代でもない

15:01:24
icon

生涯年収、がんばればがんばるほど増える気がするけど、あまりがんばりたくない

14:58:26
icon

ハンバーグ好きの長男が、「これは無理」と言って完食できなかったことも

14:57:44
icon

(お前これ余った野菜のっけただけだろ...)と思いながら神妙な面持ちで食ってた記憶

14:57:10
icon

野菜たっぷりタンメンを注文したら、野菜クズみたいなのが大量に載ったのが出てきたことがある

14:56:46
icon

なんかわかる

14:50:11
icon

3年前くらいに作ってアップロードしてたマリオメーカー2のコース、誰もプレイしてないかと思ったら、こっそり数十人くらいプレイしてる人がいて草

14:46:53
icon

オレも育ちが悪いというか発言が雑な傾向があるので、偉い人にはなりたくないねぇという感想です

14:34:39
icon

ポケモン対戦、よっぽど勝率が良くないと、負け試合を引き摺ってやる気が減退しがち

14:34:00
icon

そういえば、3カ月連続対戦して色違いガラル三鳥をコンプリートしました。最終戦はがんばろうと思ったけど、途中で飽きて力尽きた...

14:31:26
icon

円安で幣鯖の運用費もアップするのだよなあ

14:30:40
icon

シャブ野家さん、長男も長女も安定して食うから、今後も引き続き行くと思う

14:29:00
icon

このインターネット時代、棲み分けは不可能、インターネットを破壊するしかない

14:00:40
icon

まぁそれなりに偉い人たるもの、下ネタ以外のジョークのレパートリーくらい持っておく必要があったわね、という感想

09:45:47
icon

長女の保育料のぶんが、そのまま長男の塾代に移行しただけとも言える

09:45:08
icon

保育園の保育料は無償化されたので、家計的にはだいぶ楽になっています

09:12:50
icon

生ビールお茶漬け戦略ですって?

00:47:02
icon

エルシャダイだと!?