17:37:01 @aquarla@iwatedon.net
icon

ブースト解除のテストをしようと思うも、わりと周囲に迷惑だな...

15:12:06 @aquarla@iwatedon.net
icon

Announceアクティビティで、知らないNoteオブジェクトが飛んできたときにどう解決したもんか…と思ったが、黙ってオブジェクトのURLを叩けばいいだけでした

14:49:56 @aquarla@iwatedon.net
icon

2008年の最初のツイート、明らかに疲れている

twitter.com/aquarla/status/767

14:48:09 @aquarla@iwatedon.net
icon

多くの人と同じように2009年登録だと思ってたんだけど、その前にアカウントだけ取っていたのかも...

14:45:28 @aquarla@iwatedon.net
icon

Attach image
13:26:55 @aquarla@iwatedon.net
icon

でもまあそんなことを言い出したら、算数で分数の足し算やりたくない、とかも許容しないといかんわけで

13:26:01 @aquarla@iwatedon.net
icon

決してオレにはパスが回ってこないというつらい思い出が蘇る

体育でサッカー「やりたくない」 小学生の声が日本協会を動かした:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASQ4V621HQ4

Web site image
体育でサッカー「やりたくない」 小学生の声が日本協会を動かした:朝日新聞デジタル
11:20:47 @aquarla@iwatedon.net
icon

yargs、APIが鬼のようなメソッドチェーンでつらみが強い

11:19:48 @aquarla@iwatedon.net
icon

nodeのコマンドラインパーサをどうしようか考えてるんだが、yargsはかなりクセが強いな...

11:02:36 @aquarla@iwatedon.net
icon

無テストコードのソースをドラスティックにリファクタリング

10:40:44 @aquarla@iwatedon.net
icon

ごちそうフォトで1か月以内になんらかの行動をしたアカウント数でも、せいぜい30人ちょいくらい

10:37:53 @aquarla@iwatedon.net
icon

ごちそうフォトみたいに、1日あたり1~数回画像投稿するくらいの使い方ならユーザ100人程度でも余裕だけど、ゴリッゴリのアクティブが100人だとそこそこ大変そうw

10:35:59 @aquarla@iwatedon.net
icon

ナンバーアリナンバーナシマイナンバーカード

10:29:48 @aquarla@iwatedon.net
icon

ごちそうフォトでは、N周年記念にメシブーストをします、、、あ、これは日常か

10:29:06 @aquarla@iwatedon.net
icon

イワテドンではN周年記念に毎年岩手を購入します

10:27:46 @aquarla@iwatedon.net
icon

身分証明で免許証のコピー取られるの、「お前の身元はきちっと抑えたからな?変なことやらかしたらただじゃ済まねえぞ?」的な意味合いが大いに含まれてそう

10:07:07 @aquarla@iwatedon.net
icon

創業者生誕の地ってのは初耳だった

10:06:49 @aquarla@iwatedon.net
2022-04-27 09:57:31 岩手のニュース@イワテドンの投稿 news@iwatedon.net
icon

モスバーガー 創業者生誕の地・岩手で限定メニュー 震災復興メモリアル店10周年など記念し(岩手日日新聞社) / news.yahoo.co.jp/articles/9aae

Web site image
モスバーガー 創業者生誕の地・岩手で限定メニュー 震災復興メモリアル店10周年など記念し(岩手日日新聞社) - Yahoo!ニュース
09:58:49 @aquarla@iwatedon.net
icon

麻薬卵、日本にインポートするに当たりもうちょいネーミングなんとかできなかったのか...という思いはある

09:57:36 @aquarla@iwatedon.net
icon

麻薬タマゴ
麻薬カレー
麻薬ラーメン

09:48:09 @aquarla@iwatedon.net
icon

入り口が単一で、登録した先で勝手に分散してくれるような感じじゃないと、人類に分散は早すぎるのかもなー

09:38:41 @aquarla@iwatedon.net
icon

テスト用っぽい鯖から502が返り続けてるんだが、伝えてあげるのが親切なのかな