月をちゃんとピンクに染めてから出直してきて頂きたい所存
これ共通化しません?ってPR出したら、Repositoryにロジック書きたくないという理由で却下されたボクが通りますよ
WHERE条件とかORDERがちょっと違うだけの大量のメソッドが生えたRepository、泣きたくなる
Repositoryになるべくロジック書きたくない→まったく共通化されない大量のメソッドが生えたRepositoryが出来上がる
署名を作るのにDateヘッダが必要なんだが、もう少しライブラリの奥に入らないとそもそも値が取れない
node-fetchとかaxiosとか使ってると、Signatureヘッダをいい感じに埋め込むのそれなりにだるいな
マストドン側に無理やりputsを仕込んだら "Neither PUB key nor PRIV key: nested asn1 error" が出てたのでやっと気付いた次第
だってー、疎通確認したマストドン側でRSAErrorをログも出さずに握りつぶしてるんだもん...
こちらがメッセージを受け取るときは、リモート側の鍵ペアを使ってたから成功した、逆にこっちからメッセージを送る時は、フォーマットが不正の鍵ペアを使ってたからうまくいかなかった
やっと解決した!!!
RSA公開鍵のフォーマットがおかしかった
-----END PUBLIC KEY----
↑末尾のハイフンが1個足りない
誰だこんな罠仕込んだヤツ...(オレしかいない)
マストドンが署名したものをオレオレ側で検証すると成功するんだが、オレオレ側が署名したものをマストドン側で検証するとエラーになるな...
イトーヨーカドーだと、レジの横にレジ袋が吊るしてあって、必要な人はそこから取るような方式だが、あれもまぁなかなかよさげ(そもそもそれに気付かない人はいそうだけど)
お酒をピッとしたタイミングで確認ボタンを出せるんだから、一番最初にレジ袋確認画面を出せばよさげ
「アイディー」の「ディー」にアクセントを置くのがポイントだよ、ランターンと同じアクセント
オレは数千回くらい使ってる歴戦のiDユーザだからな、発音もまず聞き間違えないくらいに美しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というわけで以下のエラーは依然として謎のままです
いや、そもそも、@account.id って引数に渡したら さすがにこれは評価される気がするが...
”Keep the parameters primitive”
罠だ
Sidekiq good practices
https://longliveruby.com/articles/sidekiq-good-practices
perform_async の引数って、キューに push される前に評価されるもんだと思ってたんだが...
ActivityPub::SynchronizeFeaturedCollectionWorker って、エラーメッセージに該当するような処理は見つからないんだけどなぁ...
NoMethodError: undefined method `account_id' for nil:NilClass が見えた
tootctl search deployが重すぎて鯖自体の動作に支障が出るレベルなので、停止しています。
【お知らせ】ごちそうフォトのメンテナンス作業が完了しました。ご協力いただきどうもありがとうございましたm(__)m 過去画像
トレンドタグのみならず、トレンドリンクのメールも欲しくないんだが、ここOFFにするといい感じになるのだろうか
「自分が学生のとき、仲が良いといえる友達はクラスに何%くらいいた?」ということを考えると、わりとカジュアルに取捨選択していける
見る価値がないと思ったものを数か月後に見に行ったところ、やはり見る価値がなくて以前のオレの判断は正しかった
【お知らせ】ただいまより、ごちそうフォトのマストドンアップデート作業(3.4.6→3.5.1)を開始します。少しの間接続できない時間が発生すると思いますがご了承くださいませ 🙇 そして過去画像
イワテドンの全文検索インデックス再構築+ごち鯖からのブーストにより、イワテドンPostgreSQLのコネクション数が足りてない
@yyyua さん、ようこそごちそうフォトへいらっしゃいませ!歓迎の過去画像です!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
投稿編集機能が付いたせいなのかなんなのかは知らんが、Reactのタイムライン周りがさらに混沌としてきているな...
締め切りに追われず余裕を持って作業を進められるのが一番なんだが、そんなにつよつよな人間ばかりではなさそう
ごちそうフォトをv3.5.0に上げようと思ったのだけど、今から開始するとちと時間が足りないな、明日にします
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近メルカリのスパムがクソ多いな、当然メルカリのアカウントなんか持ってないんだがバンバン飛んでくる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
岩手県で今年全国初の30℃を観測 フェーン現象で記録的な暑さに - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202204/110135/
たまたまこんな感じ(どんな感じ?)で生きてるのだけど、そもそもの育ちが悪いので、誰かと話をしているとその片鱗が見えてこないかとビクビクしてる
発電と送電は一社で、小売だけ自由化というのもなんかモヤモヤしてた感があるよね、まぁしゃあないんだけど…
$ git rebase --onto v3.5.0 v3.4.6 gochisou-main
git rebase --onto、マストドンの改造を最新タグに付け替えるときに便利そう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aquarla Google検索から商品ページに飛ぶと、URLに言語設定が紛れ込んでたりするのか謎言語にされることある。
いろいろ大変そう
新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ―東京都:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040900341&g=eco