17:55:30
icon

これ共通化しません?ってPR出したら、Repositoryにロジック書きたくないという理由で却下されたボクが通りますよ

17:55:00
icon

WHERE条件とかORDERがちょっと違うだけの大量のメソッドが生えたRepository、泣きたくなる

17:54:07
icon

Repositoryになるべくロジック書きたくない→まったく共通化されない大量のメソッドが生えたRepositoryが出来上がる

17:52:38
icon

Repositoryパターン、コピペ地獄になってる地獄ソースコードを見た記憶しかない

17:51:33
icon

Nodeなんもわからんことは確か

17:50:58
icon

まぁ時間切れなのであとで考えよう...

17:50:33
icon

Repositoryパターン、なんとなくトラウマが...

17:49:20
icon

TypeORM

17:48:17
icon

nodeでナウなヤングにバカウケのORMはなにか

17:47:51
icon

ORMを投げ捨てる作業、早めにやっておかないと後々辛くなる

17:46:37
icon

9時間引き算する不毛なコードを書くか、Prismaを二階の窓から投げ捨てるか

17:41:10
icon

世界中のどこから読み書きしても、そのままの時刻を読み書きする

17:40:39
icon

MySQLのdatetime型がアレだという説もある

17:39:43
icon

もはやUTCで生きるしかない

17:39:18
icon
Web site image
DateTime timezone · Discussion #4153 · prisma/prisma
17:37:59
icon

nodejsのprisma、日付のタイムゾーン設定ができないのかよ...