岩手県釜石市生まれ、盛岡市育ち、現在は神奈川県在住の自営業プログラマ。Fediverseの岩手県ことイワテドンの管理人です。Also known as oʇɐs nɯɐso.
主な投稿内容: マストドンサーバ管理/プログラミング/ゲーム/食事/子育て などなど
飯テロ専用サーバーの管理人もやってるよ → https://gochisou.photo/
これ共通化しません?ってPR出したら、Repositoryにロジック書きたくないという理由で却下されたボクが通りますよ
WHERE条件とかORDERがちょっと違うだけの大量のメソッドが生えたRepository、泣きたくなる
Repositoryになるべくロジック書きたくない→まったく共通化されない大量のメソッドが生えたRepositoryが出来上がる
Repositoryパターン、コピペ地獄になってる地獄ソースコードを見た記憶しかない
Nodeなんもわからんことは確か
まぁ時間切れなのであとで考えよう...
Repositoryパターン、なんとなくトラウマが...
TypeORM
nodeでナウなヤングにバカウケのORMはなにか
ORMを投げ捨てる作業、早めにやっておかないと後々辛くなる
9時間引き算する不毛なコードを書くか、Prismaを二階の窓から投げ捨てるか
世界中のどこから読み書きしても、そのままの時刻を読み書きする
MySQLのdatetime型がアレだという説もある
もはやUTCで生きるしかない
ウゲー
https://github.com/prisma/prisma/discussions/4153
nodejsのprisma、日付のタイムゾーン設定ができないのかよ...