08:12:29
icon

Intel CPUの脆弱性『Downfall』の緩和策の影響を検証。マイクロコード適用で大幅な性能低下を確認 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z https://www.nichepcgamer.com/archives/downfall-mitigation-microcode-significantly-reduces-cpu-performance.html

Web site image
Intel CPUの脆弱性『Downfall』の緩和策の影響を検証。マイクロコード適用で大幅な性能低下を確認
09:38:28 09:38:48
icon

@shorty@mastodon.dkl.jp リダイレクトで保存される場所はフルパスで指定しないとカレントディレクトリじゃなかったっけ

09:40:58
icon

@grapeapple@misskey.04.si relay.04.siが502です
結局潰すんですっけ?

09:42:43
icon

@grapeapple@misskey.04.si では抜けてた方が良いですかね?

09:43:11
icon

@grapeapple@misskey.04.si 了解しました

09:43:52
icon

これで参加リレーは自分とことうみんぷぷだけになった

09:45:57
icon

Aode-Relay使ってるとこ軒並みバージョンが古いので脆弱性突かれてる可能性あるな

09:55:27
icon

暑いからって理由で部屋の電気消されるの解せん

09:55:52
icon

@mei23@misskey.m544.net おはようございますだわね

09:56:17
icon

暗すぎる

09:59:27
icon

TLにお外の明るい写真が流れてきてうらやましい

10:00:01
icon

この暗さである

Attach image
10:02:36
icon

spook.socialから来たやつがInboxでエラー吐いてんだけど

10:04:13
icon

親父の思考回路がマジでわからん

10:04:49
icon

シーリングライトの熱とかそこまで暑くならんやろが
エアコン付けろ

10:05:29
icon

@nexryai@social.sda1.net RHEL系もそこそこ良さげ

10:15:04
icon

今見たらAlmaLinuxでも600MB食ってるわ

10:17:24
icon

@nmkj@calckey.jp 最近浮上してなかったのは論文やってたんすね

11:03:26
icon

昔の機材触ってるとUSBメモリとか対応しててもFAT32っていう制限があって中々思うようにいかない

11:49:37
icon

X-CM30の再生確認

11:50:46
icon

今日はまだ涼しいな

11:51:00
icon

昼間37度とか言われてるけど

11:52:36
icon

実家のコンポが音鳴らねぇって言われて電源入れたら確かに鳴らなくて
音量MAXにしたら辛うじて鳴り始めて
もしやと電源入れっぱなしでしばらく放置して再生したら復活した

古いオーディオ機器は暖機が必要

11:53:31
icon

USBメモリに対応してたから適当に曲入れて再生しようと思ったらFAT32しか対応してないっていうね

11:54:19
icon

奇跡的に4GBのUSBメモリが実家に転がってたのでそれを利用

12:41:57
icon

マウスがぶっ壊れた

12:53:29
icon

リレーサーバーアップデートしました

12:54:43
icon

一部の鯖のアイコンが見えないのは何でじゃ

12:56:23
icon

Grafana導入するか

13:21:31
icon

海外のリレーサーバーで400近く参加してるとこ見つけて眺めてたらすしすきーとggとななみすきー見つけてうぇ?ってなってる

13:23:09
icon

ioも参加してて嘘やろ?ってなってる

13:24:02
icon

Attach image
13:25:16
icon

意外と日本鯖参加してんな
https://relay.infosec.exchange

relay.infosec.exchange | ActivityPub Relay
13:27:08
icon

しれっとなめくじさんの個人インスタンスも居て笑った

13:48:27
icon

IPv6で疲弊してる皆さん

13:49:21
13:50:37
icon

うちは専用ルーターじゃないとIPv6使えないらしいのでね
やりませんわね

13:57:35
icon

GrafanaからPrometheusにアクセスしたら接続テストは成功するのに
Metricsリスト開くとエラーが返ってくるの、コメントが考慮されてない?

14:01:55
icon

こんなの出る

Attach image
14:06:19
icon

GrafanaというよりPrometheus使えねぇ

14:09:32
icon

お前これJSONじゃないやんけ!!!

14:09:47
icon

びっくりするわ

14:11:05
icon

こんな形式で送られて来てんのどないせえっちゅうねん

Attach image
14:13:05
icon

逆にGrafanaがJSONで読もうとするのがおかしいんか

14:23:13
icon

:mendokusa:

14:23:41
2023-08-12 14:22:58 slicの投稿 s@social.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:13
icon

昼寝するかー

16:50:11
icon

んあー
Grafanaバグってんなー

17:02:57
icon

grafana+prometheusで動いてる人いるん?

17:05:13
icon

naruさんとか動いてる人っぽいよなー
てことはPrometheusの出力フォーマットがおかしいのか
Grafanaのバージョンでバグってるのかか

17:06:30
icon

Rustのmetrics-exporter-prometheusで出力してるだけっぽいのでソース上は問題ないように見える

17:07:49
icon

TLに似たような名前の人が何人も居て困る

17:08:37
icon

grafanaのバージョン落とせないか

17:09:52
icon

Prometheusの出力フォーマットって# TYPE...って出るのは正しいよね?

17:16:34
icon

ダメだー
grafanaわかんねぇ

17:43:25
icon

リレーサーバーのRustソース眺めてるけど何やってるかさーっぱりわからん

17:46:50
icon

サーバーリストをソートしたいなーって見てたんだけども
どこでソートするべきかわかんね

17:47:34
icon

そもそもどうして毎回バラバラに取得できるのかも謎

17:49:04
icon

結局BOTのソース触ってねぇ

21:08:42
icon

暑すぎて死んでしまうます

21:30:34
icon

ねむだらいずとか言うパワーワード

21:32:33
2022-11-04 16:25:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonは、他人の会話を隠します。

どういうことかというと、

二人の人が返信で会話しているとき、

その両方の人をフォローしていなければ、投稿がみえないようになっています。

無関係な人の会話が目に入らないことでかなりトラブルを抑制してくれるので、これ覚えておいてください。

なので、話し込む時は返信を使うといいです。

21:39:01
icon

@umi@umisskey.com くそ暑くて死ぬ奴

21:48:39
icon

@umi@umisskey.com 熱暴走するし熱中症なるしでメリットがそのままトイレできる以外に無さ過ぎる

21:49:18
icon

これから家建てる人、トイレの空調だけはちゃんと設計しとかんと夏場死ぬで

23:28:59
icon

Nimなんもわからんになった

23:29:56
icon

エクスポートしてるのになんでインポートしても無い扱いになるの

23:31:13
icon

そして車輪の再発明しようとしてたことに気付く

23:39:46 23:40:00
icon

とりあえず直近のやる事
・Grafana+Prometheusの調査
・Nimニムニム
・ゴミノートの改造