icon

Google WifiのPPPoE接続で、以前繫げなくなったサーバー(LINEとか)に繋がってるので、フレッツのMTU=1454に対応してない問題は解消されてたようだ。 でもIPv6は有効にならず。こちらはこちらでガラパゴスな事情があるらしい。

icon

Google WifiをPPPoEに変更したけど、1回入力をミスった。正しくしたけど、別のエラーが出るので諦めて元に戻して保存した。しばらくして諦めきれなくて設定を見直そうとしたら、PPPoEが有効になってて普通に動いてた。 相変わらず、エラー後の処理が変だな。

icon

引用リツイートの表示でAPIが仕様変更(twittercommunity.com/t/updating-how…)。 これまでは添付URLがTwitterのだったら自分で中身を取ってくる必要があったのが、*添付がなくなって*専用のフィールドに中身がついてくる。 良い変更だけど、導入が来月15日と急。対応しないクライアントは表示が消える。