icon

エアコンの室温が危険なので自動で起動します機能が動いた。今年初だ。

室温は体調を崩すレベルになってるのに、今日の自分は調子良いしそんなに暑いとは思ってない。自分の体温調節機構が信用ならないのでエアコンを信じよう。

2023-05-05 22:00:08 震度速報の投稿 quaketelop@mastodon.social
icon

【5日21:58】
震度5強 石川県能登
震度4 新潟県上越 新潟県中越 新潟県佐渡
震度3 富山県東部 富山県西部 石川県加賀 長野県北部

2023-05-05 14:49:03 津波注意報・警報速報の投稿 tsunamitelop@mastodon.social
icon

《5日14:48発表》
令和5年05月05日14時48分00秒 気象庁発表
津波予報(若干の海面変動)を発表しました。
<津波予報(若干の海面変動)> 新潟県上中下越 佐渡 富山県 石川県能登 石川県加賀

2023-05-05 14:46:05 震度速報の投稿 quaketelop@mastodon.social
icon

【5日14:42(2報)】
震度6強 石川県能登
震度4 新潟県上越 新潟県中越 新潟県佐渡 富山県東部 富山県西部 石川県加賀 福井県嶺北
震度3 福島県会津 新潟県下越 長野県北部 長野県中部 岐阜県飛騨 滋賀県北部

icon

今日も今日とてCaptchaでAIがそのつもりで書いたであろう異形の物体を選んで人間と認められる作業を行う。

人間じゃなくてAIを認証してるような。いやむしろ、たぶんこれもそのつもりなんだろうと空気を読んでいるから人間だと認証されているのか。

icon

Windows PEなんてのがあるのね。KnoppixのWindows版的な存在。
Windowsが稼働してるマシンでADKとPEアドオンを入れて、コマンドで色々頑張って、USBメモリ起動できた。始めはコンソールだけの画面だけど、Disk2vhdを呼び出してディスクイメージ化まで来れた。

icon

Windows PEなんてのがあるのね。KnoppixのWindows版的な存在。 Windowsが稼働してるマシンでADKとPEアドオンを入れて、コマンドで色々頑張って、USBメモリ起動できた。始めはコンソールだけの画面だけど、Disk2vhdを呼び出してディスクイメージ化まで来れた。

icon

そういえばVRであのシーンを見てなかったなとゼルダを立ち上げると、宝箱やコログが反応して気づけば無限に時間を浪費している。もはやVR関係ないけど、ゼルダBoW恐るべし。
しかも先日のバージョンアップでロードがかなり早くなったので、ますます遊んでしまう。

icon

そういえばVRであのシーンを見てなかったなとゼルダを立ち上げると、宝箱やコログが反応して気づけば無限に時間を浪費している。もはやVR関係ないけど、ゼルダBoW恐るべし。 しかも先日のバージョンアップでロードがかなり早くなったので、ますます遊んでしまう。

icon

ドローンやVRヘッドセットが欲しいとずっと思ってるのだけど、一通り遊んで落ち着いたらしまい場所に困りそうなのと、進化が早すぎてすぐにもっと良いのが出るのが続きそうで、手が出せずじまい。

icon

ドローンやVRヘッドセットが欲しいとずっと思ってるのだけど、一通り遊んで落ち着いたらしまい場所に困りそうなのと、進化が早すぎてすぐにもっと良いのが出るのが続きそうで、手が出せずじまい。

icon

自分の使ってる Firefox のアドオン、e10s (マルチプロセス) 対応さえ半分程度だ。有名どころとシンプルものしか使ってないのに。
これはバージョン 57 が恐い。

icon

自分の使ってる Firefox のアドオン、e10s (マルチプロセス) 対応さえ半分程度だ。有名どころとシンプルものしか使ってないのに。 これはバージョン 57 が恐い。

icon

Dropbox Paper に Web クリップやインポート機能はまだないけど、Web ページや Evernote のノートで全選択してコピー、Paper 上でペーストすると、リストや表や画像まで正しく認識していい感じに取り込んでくれた。 少量ならこれで持ってこれるな。

icon

昨夜下腹部が痛くて病院へ。原因がよく分からないのでひとまず整腸剤で様子見。深夜に横っ腹の激痛に耐えられず再度診察してもらったところ、尿管結石だった。。こ、これがあの。どおりで辛かった訳だ。

icon

なんでせっかくの休みなのにディスク残量と格闘してるんだろ。。

icon

眠りにつくための儀式が複雑化の一途を辿っているが、守らないと気になってしょうがないので守ってる。でも、今日は眠いから早く寝ようとするとその途中で目が冴えるし、本を読むなんて手順があるから案の定、夢中になって寝るのが遅くなる。デメリットばっかりな気が。。

icon

これといって具体的に何かが欲しいわけでもないのだけど、何かが買いたい。この空回りする物欲を満たす何か発表されないかなー。

icon

Macbook Air が時々妙に待たされるので、ディスクユーティリティーからアクセス権とディスクの修復を試してみたら、異常があって修正された。 その結果、明らかに軽くなった。そして、SSD がなぜか 50GB も空いた。。何がそんなに食ってるのかと不思議に思ってはいたけど。

icon

GT アカデミー #ps3 をプレイ。自分は車に興味があるわけではないので、リアルな挙動とかの良さが分からないけど、シンプルなコースの一部で指定時間以内にゴールを目指すこのミッション方式の遊びは面白かった。アクセル・ブレーキのタイミングやコース取りも分かってくるので良い方法だ。

icon

生活リズムの件。無理矢理に寝ない、寝るを行うという単純な対処をしてみた。むしろ逆効果かもと思いつつ。結構調子が戻る不思議。