icon

Switchが突如壊れた。ドックから外すと充電率が毎秒ランダムに変動して足りないからスリープするねと言い出す。

ドックに載せっぱなしなら普通に遊べるけど、後継機種まで保つとは思えないし。先週は普通に携帯モードで動いてたのでバッテリーじゃなく基板レベルの故障で修理代高くつきそうな気がする。修理に出すと数週間はゲーム断ちになって心の平穏が保てる気がしない。うえーん。

icon

BlueskyのAT Protocol、ActivityPubがすでにあったのに別ものを作ったことに良い印象を持ってなかったけど、最近の発信で分散化は内部に置いてユーザーには意識させないのが基本方針だったと分かってだいぶ腑に落ちた。

Twitterの内部プロジェクトから独立したと理解してたので、モデレーションの責任から逃れるために分散を利用して、デファクトスタンダードなサーバーを握ることで実質的に中央集権であり続けようとしてる、そのためにはActivityPubだと都合が悪いんだろうと邪推してた。

実際は分散を表に出さない方針が先にあったので分散プロトコルはそもそも使えず、Twitterが内部でやってるようなことをモデレーション含むあらゆる管理者による検閲的なことをする権利をオープンに(デファクトスタンダード問題はあるけど)する方針にあわせてAT ProtocolとSNSを作ろうとしてた。

ドーシーがそれに目を付けて投資して、あたかもTwitterの流れを受け継ぐ分散システムのような(あえてミスリードするような)プロモーションをしていたので誤解したわけだ。

icon

BlueskyのCEOがBridgy Fedを紹介してる。ActivityPub(Fediverse)との相互接続には前向きなのね。
bsky.app/profile/jay.bsky.team

icon

Bitwarden自体のアカウントのアイコンが単色+文字のいかにもデフォルトっぽいままだったので、変更しようと思ったらできないのね。

以前はGravatarというサービスを経由することでできてたのが廃止されて、今は色だけ変えられる状態らしい。要望は以前からでてるけど現状のままになってるみたい。変更できるようにして欲しいな。

何ならパスワード管理の方も、複数アカウントを管理してるサービスでサービスアイコンとは別にアカウントのアイコンが表示されると選択が楽になるのにな。

icon

Threads動向。今週から自分の投稿の閲覧数が見えるようになる。
threads.net/@threads/post/C6wW

icon

SwitchのTwitter連動機能が6/11(火)に終了。
nintendo.co.jp/support/informa

後継機種への移行準備かなと思ったけど、Facebook投稿は継続なのでコストの問題か。後継機種では画像や動画は自動でクラウド同期するようにして欲しいな。

Web site image
Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携機能および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo
icon

任天堂の決算説明会の質疑、ほぼ全てが後継機種はどうなってるんだとの質問になってて、そりゃアナウンスの発表だけでもせざるを得ない。
nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/240

後継機種の発売次第で今期・来期の売上が大きく変わるから株主からしたら一番気になるところで、任天堂側はそれが分かっていながらすぐにアナウンスをしないと言うことは、色々と調整に苦労してるんだろうな。

icon

Appleの直ぐに予約開始はいつもすごい気を使う。

高い買い物なのに直前のプレゼンで初めて選択肢が分かるわけで、でもゆっくり考えていると届く日が遅れていくので、冷静にかつ素早く決めないといけない。

眠気もあって判断力が鈍ってるところに、テンション上がってる罠もある。

icon

iPad Pro、薄くなってOLEDでM4チップ。Apple PencilもProになって強くつまむ操作、回転向き、触覚フィードバック。

MagSafeは来なかったのは残念。本体の影を消すカメラは嬉しい。ということで注文完了。15日に届きそう。

icon

iPad Pro、本当にM4搭載なんだ。

icon

Nintendo Switchの後継機種についての公式情報。今期中にアナウンスをするそうな。
twitter.com/nintendocoltd/stat

なお6月にソフトウェアDirectを開くけど、そこでは触れないとのこと。

icon

Blueskyの取締役をジャック・ドーシー(買収の少し前のTwitterのCEO)が辞任した。
bsky.app/profile/did:plc:z72i7

去年夏ぐらいにアカウントを消してnostrの方に興味が向いてたようだったけど、取締役には居続けてた。今回ので完全に無関係になったようだ。

icon

エアコンの室温が危険なので自動で起動します機能が動いた。今年初だ。

室温は体調を崩すレベルになってるのに、今日の自分は調子良いしそんなに暑いとは思ってない。自分の体温調節機構が信用ならないのでエアコンを信じよう。