icon

なんだかんだで USB 扇風機、結構稼働させてる。 普通の扇風機は邪魔になるし、クーラーつけるのはさすがに大げさだし、やはり熱が籠もるし。 風量あるとおもちゃじゃなく必須品になる。

icon

あぁ、Macbook 届くのが遅いのは 1.3GHz にしたためだ。キーボードを US にしても同様に延びる。 せっかくだし、CTO したいから我慢。でも速攻で予約してもそんなに延びるとは思わなかった。

icon

Macbook、入力中は出荷予定日2~3日だったのに、完了したら3~4週になってしまった。 1.3GHz にしたからなのか、在庫少ないのか。GW 明けとは。。

icon

Macbook 予約完了。Web ページはなかなか始まらなかったけど、iOS のアプリからは入れたのでした。

icon

Apple Store がメンテナンスに入った。Macbook 販売開始くるかな。

icon

Macbook がまだ Apple Store 店舗に入荷してないとのツイートを見かける。逆に売ってたとのツイートは見当たらず。 このタイミングで Online ストアは扱い開始すると狙ってたけど未だ始まらず。うーん、どうなってるんだろう。

icon

新しい USB 扇風機は Silky Wind II。風の強さと静かさで評判の無印良品のを実際に作ってるメーカーのものなので、機能面は同等。在庫なかったのでこっちを。 USB なのに2枚羽のおかげで普通の扇風機並みの風力があって、かなり静か。良い買い物をした。

icon

季節は春だけど、この部屋だけはすでに熱が籠もって暑い。USB 扇風機は配線が切れかけてるし、スイッチがへし折れてるので、新しいのに変えた。 と、書こうと思ったら今週は寒い。新しい扇風機届いたけど、コタツ ON にしてる。

icon

今朝から OS が 2 回も落ちて、気分も落ちた。

icon

Apple Store (店舗) に Macbook の扱いを問い合わせた。 案の定店員もネットに載ってる情報しか知らず、予約は現状不可、朝 9 時から販売開始するかもたぶん、CTO の扱いもたぶん、入荷数は分からないと曖昧な返答。オンラインストアに貼り付いた方が確実そう。

icon

いつの間にか、iPhone 6 Plus を自然に片手持ちできてることに気づいた。左右を挟み込むように掴んで、小指で下を支える持ち方。 これで全箇所タッチできる。操作性はやはりもうちょっと小さい方が楽なのだけど、慣れるもんだ。

icon

なので、こんな書き方 twitter.com/TwitterJP/stat… もできる。 公式じゃないクライアントで URL を文章中に手打ちしただけだけど、公式アプリやウェブで引用方式で表示されるはず。

icon

Twitter の新しい引用機能はツイート中の URL に twitter.com があると、クライアント側でそのツイートをインライン表示することで実現してるようだ。 非公式リツイートは元ツイートを加工して偽造できてしまうので、これで代替して欲しいのだろう。

Web site image
「いま」を見つけよう
icon

家の前のコインパーキング化した駐車場、結構車止まってる。サラリーマンらしき人が止めてるところも見えた。 いったいどんな人がどこへ行くために止めているのか。車でわざわざ来るような所思いつかないぞ。

icon

ゼノブレイド #3ds を遊んでみた。マップ探索とバトルが楽しい。評判通りだ。クエストが多いので目標を持って動き回れるのもいい。 ついつい何度も起動してしまうので、はまりすぎて逆に途中で飽きそうなのがこわい。