WiiU の panorama view、体験しないと分からない面白さがある。動画なのに臨場感がある。コンテンツ本編に無関係な通行人とか追うのも楽しかったり。7~8分ぐらいしかないのが惜しい。 これで世界ふれあい街歩きとか、ミニドラマとかアニメとかあったら面白そう。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
WiiU の panorama view、体験しないと分からない面白さがある。動画なのに臨場感がある。コンテンツ本編に無関係な通行人とか追うのも楽しかったり。7~8分ぐらいしかないのが惜しい。 これで世界ふれあい街歩きとか、ミニドラマとかアニメとかあったら面白そう。
WiiU の本体更新は待つ必要がある場面がそれぞれ半分の時間になって、PS3 並みになった印象。 個人的にはもっと早くして欲しいけど、だいぶ遊びやすくなった。
WiiU の本体更新をしようとしたらエラーが。サーバー混雑してるのかなと思ったけど、エラー番号が例の 105-3102。修正プロプラムを走らせたら動いた。 気づけて良かった。もう忘れてたよ。
Dragon's Dogma Dark Arisen の黒呪島の導入部分いいな。雰囲気作りや意味深な演出もちゃんとあるけど、とにかく探索してくれと手短に言われてすぐ冒険。ストーリーとか細けぇことはいいからとにかく遊べ、と。
Dragon's Dogma #PS3 はやっぱり面白い。時間泥棒になりそうな予感。 今回の追加分は前作をクリアーしたデータで遊ぶとバランス的にちょうど良い感じっぽいので、自分にちょうどあってた。
次世代 XBOX の発表会が日本時間の5/22(水)2:00~に決定 (bit.ly/11DzM6Z) 。 どんな方向性を打ち出してくるのか楽しみだ。
Firefox の about:config の network.http.pipelining.maxrequests の値がデフォルト 4 だった頃に 8 に設定してた。 ずっとそのままだったが、今はデフォルト 32 なので直したら早くなった。 下手に自分でいじるべからずだ。
結局昨日は WiiU の本体更新こなかった。bit.ly/WuGi0H をみたら、今度は金曜日の 9:00~11:00 にメンテナンスがあるので、今度こそは。
今日1つだけリリースされた Windows Update の KB2840149 は、先日の OS を止める危険性のある KB2823324 の修正版らしい (bit.ly/17PQuR7)。これで一安心。
PC から音がでない。再起動しても直らず、デバイスマネージャー等も異常なし。ボリュームもちゃんとある。 今度は音か、と落胆しつつ昼食に行って帰ってきたら直ってた。小人さんの仕業だな。
以前住んでいた地域のゴミ収集車が鳴らしてた曲が、藤子不二雄ランドのプロゴルファー猿の次回予告の曲にそっくりだとの突然の天啓を得た。。なぜに。
4/10の Windows Update で配布された KB2823324 が Vista, Windows7 で OS を止めてしまう問題が (bit.ly/ZGZ3sE)。 アンインストールしてくれとのことなので、注意。自分の環境にも普通に入ってた。
弟がこの部屋暑いと言うが、自分はむしろ涼し目と感じる。温度計を見ると27度。 よく考えると、自分が普段居る部屋ではもっと暑いことが多いのがこの体感差の原因だった。つまり、逆算すると自分の部屋は天気予報より10度近く暑くなることがあるわけだ。。そんなばかな。