icon

iOS には im.kayac で通知、Mac には Growl で通知、Web には Pusher で通知、Windows も一応 Growl で通知、Android にも流したかったら Notify My Android とかか。 どれも便利なのだけど、統一したい。。

icon

さっそく情報 BOT 達のリツイートやフォローを Pusher に通知してみた。Web ページを開きっぱなしにしておくだけでリアルタイム通知が流れて便利。

icon

リアルタイム通知を実現してくれる Pusher というサービスを見付けた (bit.ly/12H0GhI)。 REST でメッセージ投げると、WebSocket で待機してた側で受け取れる。ものの5分で実現できた。自分専用の通知の実装にいいかも。

Web site image
Pusher | Leader In Realtime Technologies
icon

クリーンをして、使用頻度の低いアプリをアンインストールをこま目にしてるのに、C ドライブの空き容量が減っていく一方。 原因が思い当たらず、そろそろ妖怪の仕業ではないかと疑い始めている。