iPhone / iPod touch の Safari の検索窓に tilt と入れて検索すると、、面白い。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
CentOS 5.6 がミラーリング準備ちゅうらしい (http://bit.ly/hgCfm2)。今日~明日ぐらいにリリースされるようだ。リリースノート (http://bit.ly/fbSNqt) を見ると、Python はまだ 2.4 のままということなのかな。
おや、計画停電の区分分けからいつの間にか自分が住んでる街が除外されてる。今までもなんだかんだで実行されたことがなかったけど、正式に対象外と判明したのか。