Windows のインストールというと、未だに 3.1 とか 95 のイメージが強くて、ドライバで苦労する気がしてしまう。でも今や気にしなくてもオッケー。今更ながらプラグ&プレイってすごい。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Windows のインストールというと、未だに 3.1 とか 95 のイメージが強くて、ドライバで苦労する気がしてしまう。でも今や気にしなくてもオッケー。今更ながらプラグ&プレイってすごい。
そういえば、Windows7 を自分でインストールするのは初めて。えらくシンプルですぐにコピー始めちゃったけど、ドライブ選び間違えてないか不安だぁ。消しちゃうよと聞かれなかったから大丈夫だよね。。
ふぅ、なんとかパソコンが SSD の存在を認識するところまで来た。C ドライブにしたいのでまだまだ先は長いが、ソフトウェアの世界の話なので気持ち的にはだいぶ楽になった。
テトリスのように荷物を押し入れに埋め込んで、たくさん収納できたと喜んだ過去の自分に取り出す方の身にもなれと言いたい。。いや、結果的に言ったようなもんなんだけど。
パイロットウィングス4/14、スティールダイバー5/12、ゼルダは6/16、スターフォックス7/14、と任天堂製3DSソフトが一ヶ月おきに順番に出ることが決まったようだ (http://bit.ly/dQIXEL)。楽しみ。#3ds
Windows 版 Evernote がバージョンアップした。ノートを選んで、共有→Twitter に投稿、と選ぶだけでノートを皆に見せられるようだ。これはなかなかいいかも。