だいぶ夏の電力供給量が増えた。でも300万kW不足で、去年並みの猛暑だと800万kW不足。楽観はできないけど、節電と供給増をもうひと頑張りすればなんとかなるような感触。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
だいぶ夏の電力供給量が増えた。でも300万kW不足で、去年並みの猛暑だと800万kW不足。楽観はできないけど、節電と供給増をもうひと頑張りすればなんとかなるような感触。
Knoppix の日本語版をダウンロードしたいんだけど、タイムアウトしちゃう。ring.aist.go.jp が落ちてるのかな。
Dropbox の 1.1 が正式リリースされて、ついに日本語表示されるようになったようだ (http://bit.ly/f3lY6w)。#dropbox
サイレンを鳴らさずにゆっくり移動する消防車を見かけた。出動した回数だけ帰ってくるのは当然なのに、なぜかレア感を感じる不思議。
iPod touch (たぶん iPhone, iPad も) をドックに指した状態で設定→一般→情報の画面を開くと、ドックの情報を出すメニューが出現することを初めて知った。