icon

僕がまだテレビを見ていた頃(90年代前半まで)は、「リンゴの唄」に始まる戦後歌謡曲史の特番を年に一度くらいの割合で放送して、歌謡曲の枠組を国民的に共有していたものだ。

icon

憲法に願望を仮託するのは私擬憲法と言って明治以来の伝統です。

icon

なんか相対的に職務の話が増えてますよねここで。つまり自我の重心がかなり会社に移っている。