icon

「罰として『戦争と平和』を全文書写せよ」というネタを複数の本で見たせいで、英語圏における「戦争と平和」とは、とってもとっても長いお話の代名詞であるという理解になった。

icon

ツイートではおくびにも出さなくても、favsを見ると原発の話ばっかりな人は結構いる。不安が透けて見えてるぞ、と勝手に決めつけてみる。

icon

今や僕さえ、人格を不安に乗っ取られてしまった人はどしどし視界から切り捨てているので、「見たいものしか見ない」ことを批判できなくなってしまった。

icon

休日シフトとかいって平日と休日を何ヶ月も変更できるのは、宗教的に困る人が殆んどいない日本ならではの強み。ただし、困る信徒は僅かながら確実にいるけれど、そこは間違いなくフォローされない。

icon

個人的な減点項目: 時事とは直接関係のない記事に、時事に絡めたコメントをつける。

icon

今日は、来月から本格的に始まる社会実験のコントロール(対照)となる日であった。