icon

英語の「Standardization」よりドイツ語の「Normung」のほうがずっと短い。

icon

todeskingさんの「セッ」とraf00さんの「セックスしたい」を入れ替えたい。

icon

友達と話を合わせるために文化を消費するという意味で、僕にとっては(あなたにとってではない)、J-POPを聴いてドラマを観ることと、ボカロ曲を聴いてアニメを観ることとは等価だ。消費の労力が同じならば、話を合わせられる人数が数倍になる前者を選ぶ。でも結局どっちも面倒くて消費してない。

icon

ユーザー名やパスワードは8文字までという意識が未だに抜けていない。

icon

連帯は求めないし、もとより孤立も恐れていない。

icon

大学合格を祈願するために修験者になって修行している浪人を「勉強しろ、勉強!」とどつくというオチは、吉田戦車にしては常識的すぎたと思っている。

icon

みんな普段歌舞伎なんて見ちゃいないのにねー。

icon

ラブドールを連れてラブホテルへ行く人はいそうだけど、抱き枕を連れてラブホテルへ行く人はいなさそうという偏見。

icon

溜飲下げ欲を自分の中に発見したら即座にシバくように。>マイ超自我

icon

ここ数日あまりtweetしてないのは、「溜飲下げ欲」で言行が醜くなってる人が多いような気がしてモチベーションが低まったからです。

icon

@tomozo 地方税。国民というよりも都道府県民や市町村民として払います。